国際宇宙ステーション長期滞在一覧
国際宇宙ステーション長期滞在一覧(こくさいうちゅうステーションちょうきたいざいいちらん)では、国際宇宙ステーション(ISS)に恒久的に滞在する宇宙飛行士チームの一覧を示す。全ての恒久的滞在チームには「第○次長期滞在」という名前が付けられており、○には順番の数字が入る。なお、英語ではExpedition、略してExpとも呼ばれ、チームの番号を付けてExp.n(nは番号)と記載する。
2009年現在、長期滞在チームは半年ごとに交代している。これは、緊急帰還用にISSに準えてあるソユーズ宇宙船の軌道上寿命が約200日間であり、ソユーズ宇宙船を交換する際に長期滞在チームも交代するためである。ただし、スペースシャトルで交代する長期滞在者はソユーズ交換の際にも引き続き滞在するため、前後の長期滞在チームにまたがって所属することがある。シャトルで訪れてそのまま帰還するクルーや宇宙観光で滞在する人は、長期滞在には含まれない。
ISSは宇宙開発の歴史上、最も多くの人が訪れた宇宙ステーションである。2008年6月5日までに、163人の異なる人が訪れている。ミールには、延べ137人が訪れた。
ISSでの活動における将来の国際協力については、2022年のロシアによるウクライナ侵攻およびロシアに対する制裁の影響で疑問が持たれている[1]。
長期滞在の状況
編集コロンビア号事故以前
編集2000年10月31日、長期滞在の準備が整ったISSに最初のソユーズ宇宙船がドッキングし、第1次長期滞在チームが活動を開始した。ソユーズは緊急帰還用にも使用されるため、ISS長期滞在はソユーズの定員と同じ3名である。第1次長期滞在チームは5箇月間滞在して、スペースシャトルSTS-102で第2次長期滞在チームと交代した。以後2002年まで、長期滞在クルーの交代はスペースシャトルで行われた。
ソユーズ宇宙船は、軌道上寿命である6箇月ごとに交換される。この際には、新しいソユーズが打ち上げられてISSにドッキングし、これに乗ってきたクルーが、ISSにドッキングしている古いソユーズに乗り換えて地球に帰還する。これらのクルーは長期滞在に含まれず、タクシークルーと呼ばれる。また、3人のタクシークルーのうち1人分の搭乗権をロシアが販売したため、これを利用して2001年には初の観光目的のISS訪問が実現した。
コロンビア号事故後
編集2003年に発生したスペースシャトルコロンビア号の事故により、スペースシャトルの運航は一時中止された。このため、第6次長期滞在チームは係留中のソユーズTMA-1で地球へ帰還することになった。2003年4月26日に打ち上げられたソユーズTMA-2に搭乗した第7次長期滞在チームは2名のみで、入れ替わりに第6次長期滞在チームが帰還すると、長期滞在者は2名になった。これは物資の補給をプログレス補給船のみに頼らざるを得なくなり、ISSを維持するため最低限必要の人数に減らすためであった。以後しばらくは、長期滞在者2名とタクシークルー1名を乗せたソユーズが打ち上げられ、2名が交代する体制が続き、タクシークルーの商業飛行は中断した。
シャトル運行再開後
編集2006年7月4日、運行再開後2便目となるスペースシャトルSTS-121が3人目の長期滞在者を輸送し、ISSは3人滞在体制に復帰した。以後は、ソユーズで到着した2名は乗ってきたソユーズで帰還し、新しいソユーズに乗ってきた2名はソユーズの寿命と同じ6ヶ月間滞在する体制が続いた。3人目のクルーはスペースシャトルで交代するため、他の2名が交代する際もISSに引き続き滞在した。このため、ソユーズで交代する2名の期間を長期滞在のチームの区切りとしており、長期滞在チームが入れ替わるときに滞在している3人目のクルーは、前後の長期滞在チームに所属する。また第16次長期滞在では、期間中にスペースシャトルによる交代が3回も行われたため、全部で6名ものクルーがチームに所属している。
ソユーズを交換する際に搭乗する長期滞在クルーは2名なので、タクシークルー1名を搭乗させることができる。これを利用した宇宙旅行が復活したほか、韓国やマレーシアによる宇宙ステーション短期滞在も実現した。
6名滞在体制へ
編集2008年から2009年にかけて、ISSの長期滞在者を6名に増加するための機材が輸送された。2009年5月に3名の長期滞在者を搭乗させたソユーズTMA-15が到着したことにより、ISSは完成形である6名滞在体制を開始した。ソユーズへのタクシークルー搭乗はTMA-16が最後となり、以後は長期滞在者3名の交代のみが行われている。タクシークルー枠を利用した商業宇宙飛行は終了した。スペースシャトルによる長期滞在者の交代もSTS-129を最後に終了した。
なお、3名体制のときは新しいソユーズの到着後に古いソユーズを分離するため、交代中は6人滞在していた。6名体制では、ドッキング中のソユーズのうち古い方の1機を分離してから新しいソユーズがドッキングするため、交代時にも9名が滞在することはなく、一時的に3名体制になる。これはソユーズが使用できるドッキングポートが3箇所(2010年1月からはMRM-2が使えるようになるため、4箇所に増える)しかなく、うち1箇所はATVやプログレス宇宙船が使用するためである。
6名滞在が開始された後は、ソユーズの交換で3名が入れ替わるときを長期滞在チームの境目とする。従って、各長期滞在チームは前のチームの半分を入れ替え、半分を引き継いだメンバーである。2008年11月に、2010年のISS完成までの長期滞在チームが発表されている。
長期滞在一覧
編集- 時刻は協定世界時(UTC)
- 太字はリーダー
終了した長期滞在
編集2000年 - 2004年
編集2005年 - 2009年
編集2010年 - 2014年
編集2015年 - 2019年
編集2020年 - 2024年
編集現在行われている長期滞在
編集長期滞在チーム | メンバー | パッチ | 出発日 | 往路便 | 帰還日 | 復路便 | 日数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
第71次長期滞在 | マシュー・ドミニク マイケル・バラット ジャネット・エップス アレクサンダー・グレベンキン |
第70次長期滞在から継続予定 | 2024年8月 (計画) |
スペースX Crew-8 | 180日(計画) 272日 (進行中) | ||
オレグ・コノネンコ[42] ニコライ・チュブ |
2024年9月24日 (計画) |
ソユーズ MS-25 | 443日 (進行中) | ||||
トレイシー・コールドウェル=ダイソン | 180日 (計画) | ||||||
ジーナ・カードマン ニック・ヘイグ ステファニー・ウィルソン アレクサンドル・ゴルブノフ |
2024年8月 (計画) |
スペースX Crew-9 | 第72次長期滞在に継続予定 | 180日 (計画) | |||
アレクセイ・オヴチニン イワン・ワグネル ドナルド・ペティ |
2024年9月 (計画) |
ソユーズ MS-26 | 180日 (計画) |
将来計画されている長期滞在
編集長期滞在チーム | メンバー | パッチ | 出発日 | 往路便 | 帰還日 | 復路便 | 日数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
第72次長期滞在 | ジーナ・カードマン ニック・ヘイグ ステファニー・ウィルソン アレクサンドル・ゴルブノフ |
第71次長期滞在から継続予定 | 2025年2月 (計画) |
スペースX Crew-9 | |||
アレクセイ・オヴチニン イワン・ワグネル ドナルド・ペティ |
2025年3月 (計画) |
ソユーズ MS-26 | |||||
スコット・D・ティングル マイケル・フィンク ジョシュア・クトリク 油井亀美也 |
2025年前半 (計画) |
ボーイング スターライナー-1 | 第73次長期滞在に継続予定 | ||||
セルゲイ・リジコフ セルゲイ・ミカエフ (未定) |
2025年前半 (計画) |
ソユーズ MS-27 |
備考
編集ソユーズ宇宙船は陸上にパラシュートで着地するため、乗員を着地の衝撃から保護するための特殊な座席を使用しており、座面のクッションは各乗員の体から石膏で型を取って製作される。このため、スペースシャトルでISSへ向かう長期滞在者は、自分専用のソユーズの座面を携行していた。
ISSに到着した長期滞在者は、入れ替わりに帰還する予定の滞在者の座面をソユーズから取り外し、自分の座席を取り付ける。この時点で、新たな滞在者が「ISS長期滞在チームの一員」となり、それまでの滞在者は「スペースシャトルの乗員」になるのである。
なお、タクシークルーも同じことを行う。タクシークルーはISSに係留されている古いソユーズで帰還するため、自分の座面を古いソユーズに移す。交代しない長期滞在者の座面は、乗ってきたソユーズで帰還するため、そのままにされる。
注釈
編集- ^ ケリーとコルニエンコは約1年間ISSに滞在した。この期間は第43次から第46次までの期間を合わせたものである。
- ^ この期間はソユーズTMA-18Mの始まりから終わりまでである。
- ^ ウィットソンはさらに3ヶ月間ISSに滞在した。この期間は第50次から第52次までの期間である。
- ^ 他の3人の乗組員とともに飛行するメーガン・マッカーサーは、このミッションで夫のボブ・ベンケンがDemo-2ミッションで使用したのと同じスペースXクルードラゴン「エンデバー」の座席を使用している [33]。
- ^ a b スペースX Crew-2のヨーロッパ部分はアルファと呼ばれ、トマ・ペスケが率いた。
- ^ 現時点のISS船長
- ^ a b スペースX Crew-4のヨーロッパ担当部分はミネルヴァと呼ばれ、サマンサ・クリストフォレッティが指揮している。
脚注
編集- ^ Witze, Alexandra (11 March 2022). “Russia's invasion of Ukraine is redrawing the geopolitics of space” (英語). Nature. doi:10.1038/d41586-022-00727-x. PMID 35277688 13 March 2022閲覧。.
- ^ NASA (2015年). “International Space Station Partners Adjust Spacecraft Schedule”. 2019年3月閲覧。
- ^ “Expedition 43 Crew Departs Space Station, Lands Safely in Kazakhstan”. 2015年6月11日閲覧。
- ^ “Soyuz lands safely in Kazakhstan”. Spaceflight Now. Spaceflight Now Inc.. 3 November 2015閲覧。
- ^ “Launch, Docking Returns Space Station Crew to Full Strength”. 2015年7月23日閲覧。
- ^ Gebhardt,Chris (2016年3月1日). “Year In Space mission ends with Soyuz TMA-18M return”. nasaspaceflight.com. 2016年3月6日閲覧。
- ^ “UK astronaut Tim Peake returns to Earth”. BBC News. 18 June 2016閲覧。
- ^ “Expedition 48 Lands With Most Experienced NASA Astronaut”. NASA (6 September 2016). 2019年3月閲覧。
- ^ “Roscosmos. Soyuz TMA-20M crew return”. ROSCOSMOS (7 September 2016). 2019年3月閲覧。
- ^ “Crew Launches for Two-Day Ride to Station”. NASA (9 July 2016). 2019年3月閲覧。
- ^ “NASA Astronaut Kate Rubins, Crewmates Safely Return From the Space Station”. NASA (30 October 2016). 2019年3月閲覧。
- ^ “Soyuz MS-02 spacecraft docks with Expedition 49/50 crew”. nasaspaceflight (19 October 2016). 2019年3月閲覧。
- ^ 1:13 PM ET (2017年8月6日). “'American Space Ninja' Back On Earth After Record-Breaking Flight”. NPR. 2017年9月3日閲覧。
- ^ “Astronaut biography: Peggy Whitson”. spacefacts.com. September 5, 2017閲覧。
- ^ “Soyuz MS-05 returns crew back to Earth” (December 14, 2017). December 14, 2017閲覧。
- ^ {{cite web|url=https://www.nasaspaceflight.com/2018/03/roscosmos-soyuz-ms-08-mission-first-crew-launch-2018/%7Ctitle=Soyuz MS-08 mission, first crew launch of 2018, docks with ISS|date=March 21, 2018|first=Chris |last=Gebhardt| publisher=nasaspaceflight.com}}
- ^ “Soyuz MS-08”. spacefacts.de. 6 October 2018閲覧。
- ^ “Soyuz MS-16 returns Space Station trio to Earth”. NASASpaceflight.com (21 October 2020). 22 October 2020閲覧。
- ^ “Station Welcomes First SpaceX Crew Dragon with Astronauts”. NASA (May 31, 2020). June 1, 2020閲覧。 この記述には、アメリカ合衆国内でパブリックドメインとなっている記述を含む。
- ^ “Crew Dragon SpX-DM2”. Spacefacts. May 31, 2020閲覧。
- ^ “Good splashdown of Dragon confirmed! Welcome back to Earth, @Astro_Behnken and @Astro_Doug !”. Twitter. August 2, 2020閲覧。
- ^ Weitering, Hanneke (May 29, 2020). “How SpaceX's Crew Dragon Demo-2 mission will work in 13 steps”. space.com. Space.com. May 31, 2020閲覧。
- ^ Chang, Kenneth (1 August 2020). “SpaceX Crew Dragon Departs, Carrying NASA Astronauts Toward Home”. 2022年1月12日閲覧。
- ^ Harwood, William (June 24, 2020). “Astronauts gear up for Friday spacewalk amid planning for August Crew Dragon return”. Spaceflight Now. June 30, 2020閲覧。
- ^ “Live coverage: Soyuz crew begins flight to International Space Station”. Spaceflight Now (14 October 2020). 14 October 2020閲覧。
- ^ “Источник: НАСА хочет купить еще одно место в российском "Союзе" [Source: NASA wants to buy another Soyuz seat]” (ロシア語). RIA Novosti. (October 22, 2019) October 23, 2019閲覧。
- ^ “Increment 63”. JAXA (10 April 2020). 10 April 2020閲覧。
- ^ Northon, Karen (2020年10月21日). “NASA Astronaut Chris Cassidy, Crewmates Land Safely Back on Earth”. nasa.gov. NASA. 2020年10月23日閲覧。 この記述には、アメリカ合衆国内でパブリックドメインとなっている記述を含む。
- ^ “SOYUZ MS-17 CREW RETURNS TO EARTH AFTER 6 MONTHS ABOARD ISS”. Spaceflight Insider (17 April 2021). 17 April 2021閲覧。
- ^ “NASA, SpaceX Crew-1 Launch Update”. NASA 13 October 2020閲覧。 この記述には、アメリカ合衆国内でパブリックドメインとなっている記述を含む。
- ^ a b “Expedition 64 Trio Undocks, Ends Station Mission”. NASA (16 April 2021). 17 April 2021閲覧。
- ^ Zak, Anatoly (13 March 2021). “Planned Russian orbital launches in 2021”. RussianSpaceWeb.com. 14 March 2021時点のオリジナルよりアーカイブ。14 March 2021閲覧。 “A Soyuz-2-1a rocket to launch the Soyuz MS-18 spacecraft (Vehicle No. 748, ISS mission 64S)...”
- ^ “Megan to reuse Bob's demo-2 seat in crew-2 mission”. aljazeera.com (20 April 2020). 2022年1月12日閲覧。
- ^ “Soyuz MS-19 to send a "movie crew" to ISS”. russianspaceweb.com (2021年10月22日). 2021年11月16日閲覧。
- ^ “NASA assigns astronauts for third SpaceX commercial crew mission”. SpaceNews (14 December 2020). 21 December 2020閲覧。
- ^ “Russian cosmonaut assumes command of space station ahead of SpaceX's Crew-3 departure”. Space.com (4 May 2022). 2022年8月5日閲覧。
- ^ “Commanding role for ESA astronaut Samantha Cristoforetti”. The European Space Agency (28 May 2021). 12 November 2021閲覧。 “As a member of Crew-4, Samantha will be launched with NASA astronauts Kjell Lindgren and Bob Hines to the Station from Florida, USA, on a SpaceX Crew Dragon spacecraft in 2022.”
- ^ “Распоряжение Правительства Российской Федерации от 10.06.2022 № 1532-р ∙ Официальное опубликование правовых актов ∙ Официальный интернет-портал правовой информации”. publication.pravo.gov.ru. 2022年6月11日閲覧。
- ^ “Rubio Primed for Integrated Crew Ops, Cristoforetti, Prokopyev to Command Expedition 68a/b - AmericaSpace” (英語). www.americaspace.com (2022年8月23日). 2022年9月23日閲覧。
- ^ “Rubio Primed for Integrated Crew Ops, Cristoforetti, Prokopyev to Command Expedition 68a/b - AmericaSpace” (英語). www.americaspace.com (2022年8月23日). 2022年9月23日閲覧。
- ^ “Rubio Primed for Integrated Crew Ops, Cristoforetti, Prokopyev to Command Expedition 68a/b - AmericaSpace” (英語). www.americaspace.com (2022年8月23日). 2022年9月23日閲覧。
- ^ “Rubio Primed for Integrated Crew Ops, Cristoforetti, Prokopyev to Command Expedition 68a/b - AmericaSpace” (英語). www.americaspace.com (2022年8月23日). 2022年9月23日閲覧。