ある視点
(「ある視点」部門から転送)
「ある視点」(あるしてん、フランス語: Un Certain Regard)は、カンヌ国際映画祭の公式セレクションの一部門である。
「ある視点」部門
編集1978年にジル・ジャコブが導入した。パルム・ドールを争うためのコンペティション部門とは別に、カンヌ国際映画祭期間中に並行して行われる。
あらゆる種類のヴィジョンやスタイルをもつ、「独自で特異な」作品群が提供される。世界各国から毎年20本ほどの作品が選出される。
「ある視点」賞(フランス語: Prix Un Certain Regard、「ある視点」部門グランプリ)は、1998年、若き才能を認め、フランス国内での配給を支援する補助金を提供することで、革新的で大胆な作品群を奨励すべく導入された[1]。2005年より、グルパマ・ガン基金から30,000ユーロの融資により存立する賞となった[2]。
「ある視点」部門からはグランプリの他に、審査員賞、希望賞、男優賞、女優賞などが選ばれることもある。黒沢清監督は2008年に『トウキョウソナタ』で審査員賞、2015年に『岸辺の旅』で監督賞を受賞 。翌年の2016年は深田晃司監督が『淵に立つ』で審査員賞を受賞した。
「ある視点」部門グランプリ受賞作一覧
編集日本からの出品作
編集開催年 | 題名 | 監督 | 備考 |
---|---|---|---|
1999年 | 海賊版=BOOTLEG FILM | 小林政広 | |
2000年 | 日曜日は終わらない | 高橋陽一郎 | |
2001年 | 歩く、人 | 小林政広 | |
H story | 諏訪敦彦 | ||
回路 | 黒沢清 | ||
2005年 | エリ・エリ・レマ・サバクタニ | 青山真治 | |
2008年 | トウキョウソナタ | 黒沢清 | 審査員賞受賞 |
TOKYO! | ミシェル・ゴンドリー レオス・カラックス ポン・ジュノ |
ドイツ、 フランス、 韓国、 日本との合作 | |
2009年 | 空気人形 | 是枝裕和 | |
2010年 | Chatroom/チャットルーム | 中田秀夫 | 制作国は イギリス |
2012年 | 11・25自決の日 三島由紀夫と若者たち | 若松孝二 | |
2015年 | あん | 河瀬直美 | オープニング作品 |
岸辺の旅 | 黒沢清 | 監督賞受賞 | |
2016年 | 淵に立つ | 深田晃司 | 審査員賞受賞 |
レッドタートル ある島の物語 | マイケル・デュドク・ドゥ・ヴィット | 特別賞 | |
海よりもまだ深く | 是枝裕和 | ||
2017年 | 散歩する侵略者 | 黒沢清 | |
2021年 | ONODA 一万夜を越えて | アルチュール・アラリ | オープニング作品 フランス、 ベルギー、 ドイツ、 イタリア、 日本との合作 |
2022年 | PLAN 75 | 早川千絵 | |
2024年 | ぼくのお日さま | 奥山大史 |
脚注
編集- ^ Un Certain Regard official pageの記述を参照。
- ^ 2008 Cannes Film Festival Groupama Gan Fondationの記述を参照。
関連項目
編集外部リンク
編集- カンヌ国際映画祭 - 公式サイト
- カンヌ国際映画祭マーケット - 公式サイト