2003年のCARTシーズン
2003年のCARTシーズン | |||
前年: | 2002 | 翌年: | 2004 |
2003年のCARTシーズンは、シリーズ25回目のシーズン。CARTが運営する最後のシーズンとなった。2月23日のフロリダ州セントピーターズバーグで開幕し、10月26日のオーストラリア、サーファーズ・パラダイスが最終戦であり、18戦で争われた。
第19戦がカリフォルニア州フォンタナで11月9日に開催予定であったが、山火事のためキャンセルとなった。シリーズチャンピオンはポール・トレーシーが獲得し、ルーキーオブザイヤーはセバスチャン・ボーデであった。シーズン後にCARTは経営破綻し、シリーズは翌年からチャンプカー・ワールド・シリーズの名称で開催された。
参加チームとドライバー
編集ホンダとトヨタがIRLに転向したことにより、コスワースがCARTシリーズ唯一のエンジンサプライヤーとなった。タイヤはブリヂストンが供給を継続した。シリーズは2つのサプライヤーの名を冠し、「ブリヂストン・プレゼンツ・ザ・チャンプカー・ワールド・シリーズ・パワード・バイ・フォード」とされた[1]。
チーム | シャシー | No | ドライバー |
---|---|---|---|
ニューマン・ハース・レーシング | ローラ B02/00[2] | 1 | ブルーノ・ジュンケイラ |
2 | セバスチャン・ボーデ | ||
チーム・プレイヤーズ | ローラ B02/00 | 3 | ポール・トレーシー |
32 | パトリック・カーペンティア | ||
ハーディス・コンペティション | ローラ B02/00 | 4 | ロベルト・モレノ ロベルト・ゴンザレス |
55 | マリオ・ドミンゲス | ||
ウォーカー・レーシング | レイナード 02I | 5 | ロドルフォ・ラヴィン |
15 | ダレン・マニング | ||
25 | ルイス・ディアス | ||
フィッティパルディ=ディングマン・レーシング | レイナード 02I | 7 | ティアゴ・モンテイロ |
チーム・レイホール | ローラ B02/00 | 9 | ミチェル・ジョルディンJr. |
PKレーシング | ローラ B02/00 | 27 | パトリック・レマリエ ブライアン・ハータ マックス・パピス ミカ・サロ |
デイル・コイン・レーシング | ローラ B02/00 | 11 | ロベルト・ゴンザレス アレックス・ユーン ジェフ・ボス |
ガルター・サレス | |||
19 | |||
ジョエル・カマティアス アレックス・スペラフィコ | |||
アメリカン・スピリット・チーム・ヨハンソン | レイナード 02I | 12 | ジミー・バッサー |
31 | ライアン・ハンター=レイ | ||
パトリック・レーシング | ローラ B02/00 | 20 | オリオール・セルビア |
ロケットスポーツ・レーシング | ローラ B02/00 | 33 | アレックス・タグリアーニ |
コンクエスト・レーシング | レイナード 02I | 34 | マリオ・ハーバーフェルド |
フェルナンデス・レーシング | ローラ B02/00 | 51 | エイドリアン・フェルナンデス |
チームの変更
編集ホンダとトヨタがCARTと袂を分かち、それに伴って4つのチームがIRLに転向した。チップ・ガナッシ・レーシング、アンドレッティ・グリーン・レーシング(チーム・グリーンとチーム・モトローラが統合してできた新チーム)、モー・ナン・レーシングである。一方、コンクエスト・レーシングはIRLからCARTへ参戦した[3]。チーム・レイホールとフェルナンデス・レーシングはCARTとIRLの両シリーズに1台ずつ参戦した。前シーズンはパートタイムで参戦していたデイル・コイン・レーシングはフル参戦することとなった。
4つのチームが新規参入した。昨年までブリティッシュ・アメリカン・レーシングでF1に参戦していたクレイグ・ポロックがケビン・カルコーベンと共にPKレーシングで参入[4]、また、長年ロケットスポーツ・レーシングでトランザム・シリーズに参加していたポール・ジェンティロッティがチームを拡大してチャンプカー・シリーズに参入した[5]。カルコーベンとジェンティロッテイはCARTの破産後、その資産を買い取りシリーズのオーナーとなるグループの一員であった。F1とチャンプカーでシリーズ優勝を遂げたエマーソン・フィッティパルディと、起業家のジェイミー・ディングマンがティアゴ・モンテイロを起用してフィッティパルディ=ディングマン・レーシングとして参戦した[6]。また、ステファン・ヨハンソンはアメリカン・スピリット・チーム・ヨハンソンを結成して参入した[7]。
ドライバーの変更
編集2003年シーズンはチーム・ラインナップが大きく変化したことから、多くの新人がデビューすることとなった。開幕戦のセントピーターズバーグには19名が参加したが、そのうちの9名がルーキーであった。その中に2002年のフォーミュラ3000チャンピオンのセバスチャン・ボーデも含まれた。ボーデはニューマン・ハース・レーシングから参戦、参加初戦でポールポジションを獲得し、シリーズ4勝を挙げシーズン順位も4位で終えた。ウォーカー・レーシングは2人のルーキー、ロドルフォ・ラヴィンとダレン・マニングを起用した。マニングは実際には2002年にイギリスのロッキンガム・モーター・スピードウェイでデビューしていたが、シリーズではルーキーと見なされた。3つの新規参入チームがルーキードライバーを起用した。フィッティパルディ=ディングマン・レーシングはティアゴ・モンテイロを起用し、コンクエスト・レーシングはマリオ・ハーバーフェルドを起用、PKレーシングはパトリック・レマリエを起用した。
以前から継続して参戦していたドライバーたちも新たな環境を実感することとなった。チップ・ガナッシ・レーシングはIRLへ転向し、ニューマン・ハース・レーシングのブルーノ・ジュンケイラが、2002年限りでF1に転向したクリスチアーノ・ダ・マッタに代わって#1で出走することとなった。また、チーム・グリーンもIRLに転向したため、ポール・トレーシーはチーム・プレイヤーズに移籍した。トレーシーは結果として自らの新たなチームに栄冠をもたらした。アレックス・タグリアーニはチーム・プレイヤーズのシートをトレーシーに取って代わられたが、ロケットスポーツ・レーシングに自らのシートを得た。チャンプ・カーの長老とも言える立場であったジミー・バッサーは、チーム・レイホールが参戦態勢を縮小したためアメリカン・スピリット・チーム・ヨハンソンに加入した。バッサーのチームメイトはルーキーのライアン・ハンター=レーイであった。ハーディス・コンペティションは参戦態勢を拡大し、ロベルト・モレノを起用した。
体勢を変更しなかったチームはごく僅かであった。プレイヤーズのパトリック・カーペンティア、ハーディズのマリオ・ドミンゲス、チーム・レイホールのミチェル・ジョルディンJr.、パトリック・レーシングのオリオール・セルビア、エイドリアン・フェルナンデスが昨年に引き続いて参戦した。
シーズン中の変更
編集- アレックス・ユーンが第2戦のモンテレイからロベルト・ゴンザレスに代わってデイル・コイン・レーシングの11号車をドライブした[8]。
- スポンサー関係のトラブルでユーンはそのシートを失い、ミルウォーキーからはガルター・サレスがドライブした[9]。
- シーズン緒戦の振るわない戦績から、PKレーシングはパトリック・レマリエに代えてラグーナ・セカで同地でのレースに実績のあるブライアン・ハータを起用した[10]。ハータはその後アンドレッティ・グリーン・レーシングからIRLにフル参戦したため、次戦のポートランドからマックス・パピスが起用された[11]。
- ラグーナ・セカではまたデイル・コイン・レーシングがガルター・サレスに代えてジェフ・ボスを起用、11号車をドライブした[12]。
- デイル・コイン・レーシングのドライバーシャッフルは止まらず、ポートランドでガルター・サレスが復帰、ジョエル・カマティアスに代わって19号車をドライブした。サレスはシーズン終わりまで19号車をドライブしたが、10戦のトロントと16戦のマイアミでは以前の契約が残っていたため、アレックス・スペラフィコがドライブした[13]。
- PKレーシングはF1のベテラン、ミカ・サロを終盤の4戦で起用した[14]。
- 2名のメキシコ人ドライバーがメキシコシティでスポット参戦した。ハーディス・コンペティションはロベルト・モレノに代えてロベルト・ゴンザレスを起用、ウォーカー・レーシングはサードカーを投入しルイス・ディアスを起用した[15]。
レース
編集シリーズ結果
編集レース結果
編集ポイントシステム
編集順位 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ポイント | 20 | 16 | 14 | 12 | 10 | 8 | 6 | 5 | 4 | 3 | 2 | 1 |
ボーナスポイント
- 1 point to fastest driver in a qualification session (2 sessions on road and street course events, 1 session for oval events).
- 1 point to driver who leads the most laps.
ドライバー
編集
|
ネイションズカップ
編集順位 | 国名 | STP | MTY | LBH | BRH | LAU | MIL | LAG | POR | CLE | TOR | VAN | ROA | MDO | MTL | DEN | MIA | MEX | SUR | FON | ポイント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | カナダ | 1 | 1 | 1 | 5 | 7 | 3 | 1 | 2 | 2 | 1 | 1 | 3 | 1 | 3 | 4 | 6 | 1 | 5 | C | 298 |
2 | メキシコ | 2 | 2 | 5 | 3 | 2 | 1 | 4 | 10 | 5 | 2 | 4 | Ret | 4 | 1 | 6 | 1 | 3 | 4 | C | 262 |
3 | ブラジル | 3 | 5 | 3 | 2 | 4 | 7 | 2 | 4 | 3 | 3 | 2 | 1 | 10 | 7 | 1 | 2 | 7 | 6 | C | 228 |
4 | フランス | 11 | 10 | 13 | 1 | 1 | 9 | Ret | Ret | 1 | 4 | 3 | 2 | 5 | Ret | 2 | Ret | 2 | Ret | C | 161 |
5 | アメリカ合衆国 | 6 | 12 | 4 | 16 | 8 | 11 | 8 | 7 | 9 | 11 | 6 | 9 | 3 | 14 | 11 | 4 | 11 | 1 | C | 107 |
6 | スペイン | 12 | Ret | 12 | 4 | 5 | 2 | 6 | 5 | 6 | 5 | Ret | Ret | Ret | 2 | 3 | Ret | 13 | Ret | C | 106 |
7 | イギリス | Ret | 7 | 8 | 10 | 6 | 4 | Ret | 6 | 10 | 8 | 5 | 6 | 8 | 10 | 8 | 11 | 9 | 2 | C | 103 |
8 | ポルトガル | 7 | Ret | 11 | 14 | 13 | 10 | 9 | Ret | WD | 10 | Ret | Ret | 11 | Ret | 13 | Ret | 6 | Ret | C | 28 |
9 | フィンランド | 14 | 3 | 5 | 11 | C | 26 | ||||||||||||||
10 | イタリア | Ret | 12 | Ret | 9 | 4 | 9 | 9 | C | 25 | |||||||||||
11 | スイス | 9 | 11 | 14 | 13 | 16 | Ret | 13 | C | 6 | |||||||||||
12 | マレーシア | 9 | Ret | Ret | Ret | C | 4 | ||||||||||||||
順位 | 国名 | STP | MTY | LBH | BRH | LAU | MIL | LAG | POR | CLE | TOR | VAN | ROA | MDO | MTL | DEN | MIA | MEX | SUR | FON | ポイント |
ドライバーズポイント
編集* アレックス・タグリアーニはミルウォーキーでポールポジションを獲得したが、予選セッションが雨で中止されたためボーナスポイントは加算されなかった。スターティンググリッドはプラクティスタイムで決定した。
参照
編集- ^ “"Ford increases their stake in CART"”. motorsport.com. (2002年11月21日) 2008年5月20日閲覧。
- ^ “"Lola continues strong presence in 2003"”. motorsport.com. (2002年12月2日) 2008年5月18日閲覧。
- ^ “"Conquest Racing joins Champ Car Series"”. motorsport.com. (2002年12月23日) 2008年5月30日閲覧。
- ^ “"Pollock, Kalkhoven form Champ Car team"”. motorsport.com. (2003年1月15日) 2008年5月30日閲覧。
- ^ “"Gentilozzi to own CART team in 2003"”. motorsport.com. (2002年11月16日) 2008年5月30日閲覧。
- ^ “"Fittipaldi-Dingman Racing, driver Monteiro enter Champ Car series"”. motorsport.com. (2003年2月10日) 2008年5月30日閲覧。
- ^ “"Johansson forms two car CART team"”. motorsport.com. (2002年12月20日) 2008年5月30日閲覧。
- ^ “"Former F1 driver Yoong joins Dale Coyne Racing"”. motorsport.com. (2003年3月21日) 2008年6月11日閲覧。
- ^ “"Yoong steps down at Dale Coyne Racing"”. motorsport.com. (2003年5月26日) 2008年6月11日閲覧。
- ^ “"Herta replaces PK Racing's rookie for Laguna"”. motorsport.com. (2003年6月12日) 2008年6月11日閲覧。
- ^ “"'Mad Max' Papis returns to Champ Car competition"”. motorsport.com. (2003年6月18日) 2008年6月11日閲覧。
- ^ “"Dale Coyne Racing signs Geoff Boss"”. motorsport.com. (2003年6月12日) 2008年6月11日閲覧。
- ^ “"Toronto: Round ten preview"”. motorsport.com. (2003年7月8日) 2008年6月11日閲覧。
- ^ “"Salo to debut at Denver"”. motorsport.com. (2003年8月27日) 2008年6月11日閲覧。
- ^ “"Walker Racing add Luis Diaz to team's Mexico City lineup"”. motorsport.com. (2003年9月30日) 2008年6月11日閲覧。
- ^ アルバート・ウィッテッド空港と空港周囲の道路を組み合わせたコース。
外部リンク
編集- Aberg, Andreas. “Bridgestone Presents the Champ Car World Series Powered by Ford 2003”. Driver Database. 2009年5月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2009年5月19日閲覧。
- “2003 Bridgestone Presents the Champ Car World Series Powered by Ford”. Champ Car Stats. 2009年5月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2009年5月19日閲覧。
- “Bankruptcy Judge Awards CART, Inc. Assets to Open Wheel Racing Series”. The Auto Channel. (2004年1月28日) 2009年5月20日閲覧。
- "FEMA Quickly Authorizes Funds To Help Fight Grand Prix Fire" (Press release). Federal Emergency Management Agency. 24 October 2003. 2009年5月20日閲覧。
- “Standings after Fontana”. Champ Car World Series. 2009年5月28日時点のオリジナルよりアーカイブ。2009年5月19日閲覧。