新荘駅 (新北市)
台湾の新北市の鉄道駅
新荘駅(しんしょうえき)は台湾新北市新荘区にある台北捷運新荘線(中和新蘆線)の駅。駅番号はO18。清朝末期に設置されていた全台鉄路商務総局鉄道(現台湾鉄路管理局縦貫線の前身)海山口駅(かいざんこうえき)についても併記する。
新荘駅 | |
---|---|
新荘駅ホーム | |
新莊 シンヂュァン Xinzhuang (新荘廟街) | |
◄O19 輔大 頭前庄 O17► | |
所在地 | 台湾新北市新荘区中正路138号B1 |
駅番号 | O18 |
所属事業者 |
台北大衆捷運股份有限公司 (台北捷運) |
所属路線 | ■新荘線(中和新蘆線) |
キロ程 | (迴龍起点) |
駅構造 | 地下駅 |
ホーム | 島式 1面2線 |
乗車人員 -統計年度- |
#利用状況節参照 -人/日(降車客含まず) |
乗降人員 -統計年度- |
#利用状況節参照 -人/日 |
開業年月日 | 2012年1月5日 |
新荘駅 | |
---|---|
各種表記 | |
繁体字: | 新莊站 |
簡体字: | 新庄站 |
拼音: | Xīnzhuāng Zhàn |
通用拼音: | Sinjhuang Jhàn |
注音符号: | ㄒㄧㄣㄓㄨㄤ ㄓㄢˋ |
ラテン字: | Hsinchuang Chan |
発音: | シンヂュァン ヂャン |
台湾語白話字: | Sin-tsng Chām |
客家語白話字: | Sîn-chông Chhàm |
日本語漢音読み: | しんしょうえき |
英文: | Xinzhuang Station |
海山口駅 | |
---|---|
海山口 かいざんこう Kaizankō | |
◄淡水橋 打類坑► | |
所在地 | 台北県興直堡新庄(現・新北市新荘区) |
所属事業者 |
全台鉄路商務総局のち 台湾総督府鉄道 |
種別 | 廃駅 |
所属路線 | ■台北 - 新竹線(廃線) |
キロ程 | (台北 (初代)起点) |
駅構造 | 地上駅 |
開業年月日 | 1893年11月30日 |
廃止年月日 | 1901年8月25日 |
海山口駅 | |
---|---|
各種表記 | |
繁体字: | 海山口站 |
簡体字: | 海山口站 |
ラテン字: | Haishankou Chan |
発音: | ハイシャンコウ ヂャン |
日本語漢音読み: | かいざんこうえき |
英文: | Kaizankō Station |
歴史
編集駅構造
編集地下2階に島式ホーム1面2線がある地下駅[4]:頁97-98。ホーム上には開業時からフルスクリーンタイプのホームドアが設置されている[5]。出口は2つある[4]:頁97-98。
駅階層
編集地面 | 出入口 | 出入口 |
地下 一階 |
コンコース | コンコース、案内所、自動券売機、自動改札機、トイレ |
地下 二階 |
1番線 | ←■中和新蘆線 迴龍方面(輔大駅) |
島式ホーム、車両左側のドアが開閉する
| ||
2番線 | →■中和新蘆線 南勢角方面(頭前庄駅)→ |
駅出口
編集出口1は駅の北側、出口2は駅の南側にある。
利用状況
編集新荘区の下町に位置し、新荘行政センターの所在地。周辺にはたくさんの機関や学校、夜市がある。また駅の近くにある新海橋は新荘地区と板橋地区のつないでおり、交通の要となっている。
台湾総督府
編集海山口駅 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
年 | 年間 | 1日平均 | ||||
乗車 | 下車 | 乗降計 | 出典 | 乗車 | 乗降計 | |
1897年度 | 10,416 | 6,147 | 16,563 | [6] | 29 | 45 |
1898年度 | 10,706 | 7,226 | 17,932 | [7] | 29 | 49 |
1899年度 | 11,864 | 9,987 | 21,851 | [8] | 32 | 60 |
1900年度 | 13,228 | 10,143 | 23,371 | [9] | 36 | 64 |
1901年度 | - | - | - | [10] | - | - |
捷運
編集年 | 年間 | 日平均 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
乗車 | 下車 | 乗下車計 | 出典 | 乗車 | 乗下車 | |
2012 | 2,623,071 | 2,846,487 | 5,469,558 | [11] | 7,246 | 15,109 |
2013 | 2,974,489 | 3,211,435 | 6,185,924 | 8,149 | 16,948 | |
2014 | 3,363,616 | 3,622,073 | 6,985,689 | 9,215 | 19,139 | |
2015 | 3,687,844 | 3,981,735 | 7,669,579 | 10,104 | 21,013 | |
2016 | 3,785,785 | 4,105,744 | 7,891,529 | 10,344 | 21,562 | |
2017 | 3,719,696 | 4,029,975 | 7,749,671 | 10,191 | 21,232 | |
2018 | 3,762,970 | 4,069,969 | 7,832,939 | 10,310 | 21,460 | |
2019 | 3,813,387 | 4,075,882 | 7,889,269 | 10,448 | 21,614 | |
2020 | 3,491,106 | 3,664,093 | 7,155,199 | 9,539 | 19,550 | |
2021 | 2,772,209 | 2,890,685 | 5,662,894 | 7,595 | 15,515 |
駅周辺
編集
|
|
画像
編集-
1番線
-
ホーム電光掲示板
-
1番線
-
コンコース内パブリックアート
-
出口パブリックアート
-
自動券売機
隣の駅
編集脚注
編集- ^ a b 李永昌 (2017年4月). 臺北記驛-臺北車站125年來的歲月情(1891-2016). 臺灣鐵路管理局. ISBN 978-986-05-1933-4
- ^ “第一篇 清國時代ニ於ケル鐵道 第四款 運輸営業 第一章 停車場組織”. 台湾鉄道史. 上. 国立国会図書館. (1910). p. 頁70,207
- ^ “快訊/捷運新莊線 5日下午2時通車” (中国語). 新頭殼 newtalk. (2012年1月2日)
- ^ a b 徐榮崇 (2015年12月). 續修臺北市志 卷五 交通志 捷運篇 第二章 捷運系統技術與工程興建 第四節 臺北捷運工程興建 五、捷運重大事件紀錄 (三)災害與更新. 臺北市文獻委員會. pp. 頁121-132. ISBN 9789860469875
- ^ “北捷月台門完成最後一哩路 117站全數完工”. 台灣蘋果日報. (2018年9月29日) . "近年完工通車的捷運新蘆線、信義線等59個車站,於興建時皆已規劃月台門"
- ^ “交通 鐵道旅客及貨物”. 台湾総督府統計書 (第1回(明治30年) ed.). 國立臺灣大學 臺灣法實證研究資料庫. (1899). p. 194
- ^ “交通 鐵道旅客及貨物”. 台湾総督府統計書 (第1-2回(明治30-31年) ed.). 国立国会図書館. (1899). p. 326
- ^ “交通 鐵道旅客及貨物”. 台湾総督府統計書 (第3回(明治32年) ed.). 国立国会図書館. (1901). p. 465
- ^ “交通 鐵道旅客及貨物”. 台湾総督府統計書 (第4回(明治33年) ed.). 国立国会図書館. (1902). pp. 525-527
- ^ “交通 鐵道旅客及貨物”. 台湾総督府統計書 (第5回(明治34年) ed.). 国立国会図書館. (1903). pp. 624-625
- ^ 臺北大眾捷運股份有限公司 (2022年2月15日). “臺北捷運各站進出人次”. 「臺北市交通統計資料庫查詢系統」. 臺北市政府交通局. 2022年2月16日閲覧。
関連項目
編集外部リンク
編集- 台北捷運公司