学習漫画
概要
編集歴史やテクノロジー、経済など人々が学習する内容を文章表現ではなく漫画にすることで、読者が理解し易くしたものである。「漫(まん)」の字を現在小学校では学習しないため、実際の書籍では「学習まんが」と表記されることも多い。
児童・生徒向けのもの(即ち児童書)が主であったが、近年は大人向けのもの(実用書)も増えている。
学習漫画は「学習する」という性質上、制作委員会などを結成して内容の構成や方向性を決め、架空の人物・組織が登場することなどはあってもその目的を損なう加筆・脚色は許されない。委員会[要説明]には取り上げるテーマに精通した大学教授や知識人が監修をするケースがほとんどである。
脚色を加えつつも源氏物語原典を忠実に再現した大和和紀の『あさきゆめみし』、横山光輝の『三国志』といった一部の歴史漫画には漫画としての価値が高い[疑問点 ]ものとして認められるものもある。また、厳密には学習漫画(児童書)ではないが、漫画のストーリーに基づいた資格取得参考書(住宅新報社の「マンガでわかる資格試験シリーズ」等)や大学受験参考書なども発刊されている。元々学習漫画に近い制作背景を持つ擬人化キャラクター漫画『Axis powers ヘタリア』や『はたらく細胞』があり、両作品とも日本財団主催のプロジェクト「これも学習マンガだ!~世界発見プロジェクト~」に選定されている[1]。
アメリカ軍では、第二次世界大戦期からに高等教育を受けておらず社会経験が少ない新兵向けの副読本として、任務中の注意点や生活規範などを解説した漫画(PS)が多数企画され、ウィル・アイズナーなどのコミック作家が請け負っていた。
代表的な学習漫画
編集単行本化されているもの。タイトル後に著者(作画担当者)名が無い作品は基本的に巻毎に異なる作家が担当(オムニバス形式)。
基本的に、集英社は「学習漫画」、小学館は「学習まんが」、学研は「学研まんが」、角川書店は「まんが学習」の商標を用いているが、登録商標ではない。講談社はシリーズによって用いる名称が異なっている。
日本史
編集- 学習漫画 日本の歴史 第一期 (集英社)1968年 全12巻 絶版
- 学研まんが 日本の歴史(学研)1975年 全17巻(初版は全16巻)紙書籍版は絶版だが電子書籍版は販売中
- 学習まんが 少年少女 日本の歴史 (小学館)1981年 全22巻(初版は全20巻)
- 学習漫画 日本の歴史 第二期 (集英社)1982年 全18巻 絶版
- まんが日本の歴史(大月書店)1986年 全12巻
- 新まんが日本史(学校図書)1988年 全3巻
- まんがで学習 年表日本の歴史(あかね書房)1988年 全5巻
- マンガ日本の歴史 (中央公論新社・中央公論社)1989年
- 作:石ノ森章太郎 (ハードカバー版:全48巻+現代篇全7巻=55巻、中公文庫版・石ノ森章太郎萬画大全集版:全55巻)
- 子供向けが主流だったそれまでの学習漫画と異なり、一般層向けに日本の歴史を漫画で精巧に描いた。シリーズ累計で800万部以上を売り上げ、80年代のまんが日本史ブームの集大成となった。
- 各巻ごとに担当スタッフが明記されており、例を挙げると南北朝時代編の18・19巻では原案を村井章介・脚本を仲倉重郎 が手掛けている[5]。また40巻以降ではシュガー佐藤が作画協力をしている。
- 発行順は縄文時代末期~明治時代初期編、旧石器・縄文時代編、明治中期~昭和時代の終わりまでを描いた「現代篇」となっている。
- また石ノ森は本作終了後、同じ中央公論社が手掛けた『マンガ日本の古典』シリーズで『古事記』上巻を漫画化している(マンガ日本の古典1『古事記』 1996年)。
- ドラえもんの学習シリーズ ドラえもんの社会科おもしろ攻略 日本の歴史がわかる 1994年 全2巻
- 指導:日能研
- 学習漫画 日本の歴史 第三期 (集英社)1998年 全20巻(文庫版全10巻)
- マンガ 日本の歴史がわかる本(三笠書房)1998年 全3巻(のちに文庫化)
- まんがで学習 日本の歴史(成美堂出版)2002年 全5巻
- 監修:小和田哲男 作画:岡本正明
- コミック版その時歴史が動いた(集英社)2002年
- 日本の歴史 きのうのあしたは……(朝日学生新聞社)2010(連載は2006~) 全7巻
- 作:つぼいこう
- スタディスタジアム (旺文社)2010年 全3巻
- 学研まんが NEW日本の歴史 2012年 全12巻
- 監修:大石学
- ドラえもんの学習シリーズ ドラえもんの社会科おもしろ攻略 日本の歴史 2013年 全3巻
- 監修:浜学園
- 角川まんが学習シリーズ 日本の歴史(角川書店)2015年 全15巻
- 監修:山本博文
- 学習まんが はじめての日本の歴史 (小学館)2015年 全15巻
- 監修:山本博文ほか
- 学習漫画 日本の歴史 第四期 (集英社)2016年 全20巻 [6]
- 歴史漫画タイムワープシリーズ 日本史BOOK 朝日新聞出版 2016年 通史編全14巻・テーマ編既刊5巻 ※発刊当初のタイトルは『歴史漫画サバイバルシリーズ』。
- 日本史探偵コナン(小学館)2017年 全12巻
- 講談社 学習まんが 日本の歴史(講談社)2020年 全20巻
- ウケるゴロ合わせ《日本史編》 イヤでも覚える基本重要事項98(文響社)2023年[7]
世界史
編集- 学習まんが 世界の歴史(中央公論新社)1983年 全15巻 絶版
- 監修:手塚治虫ほか
- 学習漫画 世界の歴史 第一期 (集英社) 1986年 全16巻 絶版
- まんがで学習 年表世界の歴史(あかね書房)1989年 全5巻
- 学研まんが 世界の歴史(学研)1992年 全15巻
- 学習漫画 世界の歴史 第二期 (集英社) 2002年 全20巻[8](文庫版全10巻)
- マンガ 世界の歴史がわかる本(三笠書房)2009年 全3巻[9][10][11]
- 学研まんが NEW世界の歴史(学研)2016年 全12巻
- 歴史漫画タイムワープシリーズ 世界史BOOK 朝日新聞出版 2019年 既刊2巻
- 監修:河合敦 ストーリー:チーム・ガリレオ
- 小学館版 学習まんが 世界の歴史 全17巻+別巻4巻[12]
- 編集協力:山川出版社
- 角川まんが学習シリーズ 世界の歴史(角川書店)2021年 全20巻[13]
- 監修:羽田正
- 別巻『まるわかり地域史』(2022年 全1巻)あり
- 学習漫画 世界の歴史(集英社)2024年 全18巻
中国史
編集- マンガ 中国の歴史(中央公論社)1986年 全12巻 絶版
- 学習漫画 中国の歴史(集英社)第一期 1987年 全10巻 絶版
- 学習漫画 中国の歴史(集英社)第二期 2006年 全10巻
アメリカ史
編集人物伝
編集特定の人物を取り上げるシリーズ。
- 学研まんが 人物日本史(学研)1978年
- 刊行当初は全12巻、のち全37巻、現行は全21巻
- 学研まんが 伝記シリーズ 1978年
- 学研まんが NEW日本の伝記(学研) 2015年
- 学研まんが NEW世界の伝記(学研) 2015年
- 少年少女 人物日本の歴史(小学館学習まんがシリーズ)1984年
- 学習まんが人物館(小学館)1996年 51巻
- 伝記世界の偉人(中央公論社)1985年 全17巻
- 監修:手塚治虫
- ロマンコミックス 人物日本の女性史(世界文化社) 1985年 全30巻
- 学習まんが物語 人物日本の歴史(国際情報社)1985年 全15巻(45冊)+別巻1巻
- 学習まんが物語 人物世界の歴史(国際情報社)1986年 全15巻(45冊)+別巻1巻
- 学習漫画 日本の伝記(集英社)1987年 全18巻
- 学習漫画 世界の伝記(集英社)1989年 全40巻+別巻1巻 監修野田暉行 木村尚三郎 藤原英司 奥本大三郎他:漫画高瀬直子他
- 学習漫画 世界の伝記NEXT(集英社)2010年 33巻
- まんが人物日本の歴史 (朝日新聞社)1998年
- 日本人物史 れは歴史のれ(朝日学生新聞社)2013年 全4巻
- 作画:つぼいこう
- コミック版日本の歴史(ポプラ社) 2007年
- コミック版世界の伝記(ポプラ社) 2011年[16]
- 漫画でよめる! シリーズ(講談社)2013年
- 角川まんが学習シリーズ まんが人物伝(角川書店) 2017年[17]
理科系
編集- なぜなぜ理科学習漫画・全12巻(集英社刊)
- 初版1963年で、1971年まで版を重ねたロングセラー。版ごとに細かく内容が改訂されており、例えば天体現象や宇宙開発を扱う第一巻『ひらけいく宇宙』では、1969年のアポロ計画による月面着陸成功を受けて、月旅行の内容をアポロ計画を取り入れた内容に改訂している。1972年頃に、別漫画作者で再刊されている。
- 初版
- 第1巻『ひらけいく宇宙 : 天体の動き/人工衛星』(伴憲三郎 立案・指導、若月てつ 漫画)[18]
- 第2巻『やさしい天気教室 : 自然の変化』(岡虎夫 立案・指導、宮坂栄一 漫画)[19]
- 第3巻『生きている地球 : 自然の変化』(桜田光男 立案・指導、竹山のぼる 漫画)[20]
- 第4巻『植物の世界 : 植物の生活』(伴憲三郎 立案・指導、伊藤民男 漫画)[21]
- 第5巻『動物の王国 : 動物の生活』(本間富治 立案・指導、太田じろう 漫画)[22]
- 第6巻『虫の国をたずねて : 昆虫の生活』(両角亮治 立案・指導、中沢しげお 漫画)[23]
- 第7巻『魚・貝のふしぎ : 水中動物の生活』(石井定男 立案・指導、西沢まもる 漫画)[24]
- 第8巻『鳥の博物館 : 鳥の生活』(坂本尚敏 立案・指導、和知三平 漫画)[25]
- 第9巻『人体の神秘 : 健康な生活』(高木藤樹 立案・指導、入江しげる 漫画)[26]
- 第10巻『光・音・熱の魔術師』(本間富治 立案・指導、秋玲二 漫画)[27]
- 第11巻『機械の実験室 : 機械と道具』(小川格 立案・指導、山内竜臣 漫画)
- 第12巻『自然と原子の驚異 : 自然の保護と利用/原子力』(田中三郎 立案、寺尾知文 漫画)
- ひみつシリーズ
- こんにちはマイコン
- すがやみつる著、小学館発行。小学館漫画賞児童部門受賞の学習漫画。ゲームセンターあらしのキャラクターがマイコンのしくみを学んでいく。
- まんがサイエンス
- あさりよしとお著。学研教育出版(現・学研プラス)発行の雑誌『5年の科学』および『6年の科学』などで連載されていた科学学習漫画。第16回文化庁メディア芸術祭マンガ部門審査委員会推薦作品。
- 理論社のまんがシリーズ
- 科学漫画サバイバルシリーズ
- 科学学習まんがクライシスシリーズ
- 上記サバイバルシリーズのヒットに影響を受けたと思われる小学館の学習漫画。フルカラー作品。2015年創刊。
- 科学ふしぎクエスト(学研プラス)
- 上記サバイバルシリーズのヒットに影響を受けたと思われる学研の学習漫画。フルカラー作品。2015年創刊。
- 講談社の動く学習漫画 MOVE COMICS
- 2015年に「講談社の動く図鑑 MOVE」からの派生レーベルとして創刊。モノクロ作品だが、口絵はフルカラー。各巻ともDVDが付録になっており、NHKエンタープライズ制作の映像を収録している。
産業・職業を題材とするもの
編集- 学習に役立つマンガの本 シリーズ(ポプラ社)
- 1991年から1992年に20巻刊行。
- 学習漫画早わかり! シリーズ(集英社)
- 1995年から1998年にかけて10巻刊行。
- 知りたい!なりたい!職業ガイド(ほるぷ出版)
- ヴィットインターナショナル編。1997年から2010年にかけて79巻刊行。1巻につき同系統の3つの職業を取り上げている。
- 学研まんがでよくわかるシリーズ(学研教育出版)
- コミック版 プロジェクトX〜挑戦者たち〜(宙出版)
- ジュニア版まんが プロジェクトX〜挑戦者たち〜(宙出版)
- 2004年から2005年にかけて刊行。プロジェクトX〜挑戦者たち〜のエピソードをコミカライズしたもの。ジュニア版はハードカバーでルビ入り。
- まんがで読む仕事ナビ シリーズ(ポプラ社)
地理を題材とするもの
編集- サイエンス君の世界旅行(さ・え・ら書房)
- 第7回小学館漫画賞(1961年度)受賞。全4巻
政治を題材とするもの
編集- 早わかり!国会のしくみ
- 宮原ナオ漫画、土井たか子監修、集英社、1995年刊、ISBN 978-4-08-288041-5[31]
- こどもナルホド政治学 マンガで発見!君が社会を良くする方法
- トリバタケハルノブ漫画、鈴木文矢監修、2022年刊、ISBN 9784904188682[32]
- のびーる社会 政治のしくみ
- ブラックインクチーム漫画、篠塚昭司監修、2024年刊、ISBN 9784041127735[33]
歴史以外の教科学習を内容とするもの
編集- まんが音楽事典(音楽之友社)1983年刊
- 満点ゲットシリーズ(集英社)
- 小学館学習まんがシリーズ(小学館)
- 新マンガゼミナール(学研)
子ども向けに幅広い内容をテーマとするもの
編集- 学習まんが ふしぎシリーズ
- 1979年10月にシリーズ開始。小学館発行。理系、文系、工作、手芸、料理、釣り、野外遊び、なぞなぞ、迷路、など。
- マンガ日本経済入門
- 石ノ森章太郎著。日本経済について分かりやすく漫画化したもの。大人向けの学習漫画として話題を呼んだ。
- マンガでわかるシリーズ[34]
- オーム社から発行している理工学専門学習漫画シリーズ。「The Manga Guide to-」というタイトルで海外でも出版されている。
- 大人のひみつシリーズ(学研)[35]
- からだのひみつ[36]
古典作品を内容とするもの
編集- マンガ日本の古典 (中央公論新社・中央公論社)1996年
- 学研まんが日本の古典(学研)
- まんがで読破(イースト・プレス)
- マンガで楽しむ古典(ナツメ社)
- まんがでわかる、まんがで人生が変わる(三笠書房)
漢字をテーマとするもの
編集- 学校ふしぎクラブと言葉の国
- 篠崎カズヒロ漫画、北田瀧構成、2018年刊、ISBN 9784864105859[37]
- のびーる国語 使い分け漢字
- ブラックインクチーム漫画、大村幸子監修、2022年刊、ISBN 9784041114964[38]
性教育をテーマとするもの
編集学習雑誌
編集学習漫画を主体に構成する雑誌
- 週刊マンガ日本史(朝日新聞出版)2009年 全50号、週刊新マンガ日本史 全50号
- 総合監修:河合敦
- 週刊マンガ世界の偉人(朝日新聞出版) 全80号
- 週刊そーなんだ!(デアゴスティーニ・ジャパン)
- GAKUMANplus(2011年11月号で休刊)
その他の印刷媒体の漫画
編集単行本未収録のもの。
アニメ
編集学習漫画を基にアニメ化した作品。
オリジナルの学習・教養系アニメ
- キリンものしりシリーズ
- ほかほか家族
- まんが偉人物語
- まんがことわざ事典
- ことわざクラブ
- 親子クラブ
- まんがはじめて物語
- まんがどうして物語
- まんがなるほど物語
- まんがはじめて面白塾
- 21世紀まんがはじめて物語
- マリー&ガリー
- まんがで読む古典
- ミームいろいろ夢の旅
- タイムトラベル少女〜マリ・ワカと8人の科学者たち〜
海外の学習・教養系アニメ
脚注
編集- ^ “これも学習マンガだ!”. これも学習マンガだ!. 2022年4月3日閲覧。
- ^ のち株式会社小学館クリエイティブの取締役(株式会社小学館クリエイティブの会社情報)
- ^ “学習まんが 少年少女日本の歴史2 飛鳥の朝廷 ―古墳・飛鳥時代―”. Google ブックス (1981年). 2021年5月29日閲覧。“学習まんが 少年少女日本の歴史19 戦争への道 ―大正時代・昭和初期―”. Google ブックス (1983年). 2021年5月29日閲覧。 ※これらの書籍の奥付と同じ頁に"編集担当 柏原順太 宮部良雄 八巻孝夫"と記載。
- ^ 1930文化情報部(報道1930)「少年少女日本の歴史」平成の30年、BS-TBS、2018年10月26日。
- ^ 『マンガ日本の歴史18 建武新政から室町幕府の成立へ』中公文庫 1997年。
- ^ “岸本斉史、荒木飛呂彦らが偉人描く「学習まんが 日本の歴史」表紙イラスト公開”. コミックナタリー. (2016年7月6日) 2016年7月6日閲覧。
- ^ “ウケるゴロ合わせ《日本史編》 イヤでも覚える基本重要事項98(最新刊) |無料試し読みなら漫画(マンガ)・電子書籍のコミックシーモア”. www.cmoa.jp. 2023年6月27日閲覧。
- ^ “学習漫画 世界の歴史 全20巻+別巻2・全巻セット | 集英社 ― SHUEISHA ―”. 集英社 ― SHUEISHA ―. 2023年6月26日閲覧。
- ^ 綿引, 弘; ほしの, ちあき; 小杉, あきら (2009-05-01). マンガ世界の歴史がわかる本 「古代四大文明~中世ヨーロッパ」篇. 三笠書房. ISBN 978-4-8379-2323-7
- ^ 綿引, 弘; ほしの, ちあき; 小杉, あきら (2009-05-01). マンガ世界の歴史がわかる本 「大航海時代~明・清帝国」篇 (2011/04/15 第3刷発行版 ed.). 三笠書房. ISBN 978-4-8379-2324-4
- ^ 綿引, 弘; ほしの, ちあき; 小杉, あきら (2009-05-01). マンガ世界の歴史がわかる本 「フランス革命~二つの世界大戦」篇. 三笠書房. ISBN 978-4-8379-2325-1
- ^ “小学館版 学習まんが 世界の歴史”. 小学館 (2018/2021). 2022年4月18日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年4月18日閲覧。
- ^ “角川まんが学習シリーズ 世界の歴史”. store.kadokawa.co.jp. 2024年7月21日閲覧。
- ^ “集英社 学習まんが 世界の歴史 全巻セット(全18巻) | 集英社 ― SHUEISHA ―”. 集英社 ― SHUEISHA ―. 2024年10月5日閲覧。
- ^ 各巻における紹介役を差し替えたもの(博士→ドラえもん、少年→のび太・ジャイアン・スネ夫・少女→しずかなど)
- ^ “ポプラ社”. ポプラ社. 2023年3月8日閲覧。
- ^ “検索 | NDLサーチ | 国立国会図書館”. 国立国会図書館サーチ(NDLサーチ). 国立国会図書館. 2024年8月30日閲覧。
- ^ 表紙絵, 鈴木/敬信 [ほか]監修,伴/憲三郎 立案・指導,中島/章作 口絵,若月/てつ 漫画,保田/義孝 (1963). ひらけいく宇宙 : 天体の動き/人工衛星. 東京: 集英社
- ^ 表紙絵, 鈴木/敬信 [ほか]監修,岡/虎夫 立案・指導,藤田/正純 口絵,宮坂/栄一 漫画,保田/義孝 (1963). やさしい天気教室 : 自然の変化. 東京: 集英社
- ^ 桜田光男; 竹山のぼる (1963). 生きている地球 : 自然の変化. 集英社
- ^ 伴憲三郎; 伊藤民男 (1963). 植物の世界 : 植物の生活. 集英社
- ^ 本間富治; 太田じろう (1963). 動物の王国 : 動物の生活. 集英社
- ^ 両角亮治; 中沢しげお (1963). 虫の国をたずねて : 昆虫の生活. 集英社
- ^ 『魚・貝のふしぎ : 水中動物の生活』集英社、1963年 。
- ^ 坂本尚敏; 和知三平 (1963). 鳥の博物館 : 鳥の生活. 集英社
- ^ 表紙絵, 鈴木/敬信 [ほか]監修,高木/藤樹 立案・指導,安藤/裕 口絵,入江/しげる 漫画,保田/義孝 (1963). 人体の神秘 : 健康な生活. 東京: 集英社
- ^ 漫画, 鈴木/敬信 [ほか]監修,本間/富治 立案・指導,保田/義孝 口絵・表紙絵,秋/玲二 (1963). 光・音・熱の魔術師. 東京: 集英社
- ^ “学研まんが新ひみつ『からだのひみつ』”. 学研出版サイト. 2024年1月8日閲覧。
- ^ “学研まんが新ひみつ『1年366日のひみつ』”. 学研出版サイト. 2024年1月8日閲覧。
- ^ “学研まんが新ひみつ『食べ物のひみつ』”. 学研出版サイト. 2024年1月8日閲覧。
- ^ “早わかり!国会のしくみ”. 2023年3月9日閲覧。
- ^ “こどもナルホド政治学 マンガで発見!君が社会を良くする方法/鈴木文矢/トリバタケハルノブ”. 2023年3月9日閲覧。
- ^ “角川まんが学習シリーズ のびーる社会 政治のしくみ 憲法・選挙・国際社会他”. KADOKAWA公式オンラインショップ. KADOKAWA. 2024年8月30日閲覧。
- ^ 「マンガでわかる」というタイトルは大人向け学習漫画では一般的に使われるが、オーム社のホームページに従うこととする。
- ^ “「いくらなんでも豪華すぎるだろ!」学研の学習マンガ「大人のひみつシリーズ」の執筆陣が豪華すぎて話題騒然!”. KADOKAWA. 2023年8月11日閲覧。
- ^ よこたとくお、原田高夕己、石原まこちん、小崎雄『からだのひみつ』学研教育出版、東京、2013年 。
- ^ “学校ふしぎクラブと言葉の国 | 株式会社 飛鳥新社”. www.asukashinsha.co.jp. 飛鳥新社. 2024年8月30日閲覧。
- ^ “角川まんが学習シリーズ のびーる国語 使い分け漢字 同音異義語・反対語・類義語他”. KADOKAWA公式オンラインショップ. KADOKAWA. 2024年8月30日閲覧。
- ^ aucfan. “ユアコースシリーズ 7 おとなへの出発 十代―心とからだの変化 著/奈良林祥 学研 まんが/あしべゆうほ”. 買うときも売るときも オークファン. 2024年1月8日閲覧。
- ^ “おとなへの出発 : 十代-心とからだの変化 (ユアコースシリーズ) | NDLサーチ | 国立国会図書館”. 国立国会図書館サーチ(NDLサーチ). 2024年1月8日閲覧。
- ^ “小学館ワンダーランドブックス おとな図鑑―男の子って?女の子って?”. 紀伊國屋書店ウェブストア|オンライン書店|本、雑誌の通販、電子書籍ストア. 2023年6月26日閲覧。
- ^ まんがseekプロジェクト. “華岡青洲の巻の作者、掲載誌、収録コミックスなど”. まんがseek. mangaseek project. 2024年8月30日閲覧。
- ^ まんがseekプロジェクト. “空気をのぼった男の作者、掲載誌、収録コミックスなど”. まんがseek. mangaseek project. 2024年8月30日閲覧。