シャーロット・ホーネッツ
シャーロット・ホーネッツ(Charlotte Hornets)は、アメリカ合衆国ノースカロライナ州シャーロット市に本拠を置く北米プロバスケットボール協会 (NBA) のチームである。イースタン・カンファレンス、サウスイースト・ディビジョン所属。2014年まで使用していたチーム名のボブキャッツ(bobcatとは北米を代表する動物である山猫のこと)を、2014年5月20日よりホーネッツに変更した。ホーネッツとはスズメバチのこと。このチーム名は、現在のニューオーリンズ・ペリカンズがシャーロットを本拠地にしていた時代に使用していた(ペリカンズは1988年に設立され、2002年に本拠地移転に伴いチーム名をニューオーリンズ・ホーネッツに、2013年にニューオーリンズ・ペリカンズに変更した)。
シャーロット・ホーネッツ Charlotte Hornets | |||
---|---|---|---|
2021-22シーズンのシャーロット・ホーネッツ | |||
チームロゴ | 緑色の蜂にHORNETSの文字 | ||
所属リーグ | NBA | ||
カンファレンス | イースタン・カンファレンス | ||
ディビジョン | サウスイースト | ||
創設 | 1988年 | ||
チーム史 |
シャーロット・ホーネッツ (1988年-2002年, 2014年-) シャーロット・ボブキャッツ (2004-2014年) | ||
本拠 |
ノースカロライナ州 シャーロット | ||
アリーナ | スペクトラム・センター | ||
チームカラー |
Dark Purple, Teal, Gray, White | ||
オーナー |
ゲイブ・プロトキン リック・シュノール マイケル・ジョーダン | ||
社長 | ジェームズ・R・ジョーダン | ||
GM | ジェフ・ピーターソン | ||
ヘッドコーチ | チャールズ・リー | ||
優勝歴 | 0回 | ||
ファイナル進出 | 0回 | ||
ディビジョン優勝 | 0回 | ||
永久欠番 | 13 | ||
NBAGL提携チーム | グリーンズボロ・スウォーム | ||
公式サイト |
www | ||
|
2014年に「ボブキャッツ」から「ホーネッツ」に改称した際に1988年から2002年までのシャーロット・ホーネッツの歴史、チームの成績や記録をニューオーリンズ・ペリカンズから現シャーロット・ホーネッツのものとして扱われることが発表された[1][2][3]。
歴史
編集シャーロット・ホーネッツ
編集シャーロット・ホーネッツは、1988年にノースカロライナ州シャーロットに設立された。シャーロットはアメリカ独立戦争時の激戦の地であり、イギリス軍に抵抗した指揮官がこの街を「スズメバチの巣」と呼んだのが、「スズメバチ」を意味する「ホーネッツ」という名称の始まりである。「ホーネッツ」の名はこのNBAのチームだけでなく、かつてシャーロットに存在した野球やフットボールのチームにも使われていた縁もあった。エクスパンション・ドラフトでは、マグジー・ボーグス、デル・カリーらを指名し、チーム初のドラフトではレックス・チャップマンを指名した。
創設後数年間は、他の新興チームと同様低い勝率に苦しんだが、1990年にケンドール・ギル、1991年にラリー・ジョンソン、1992年にアロンゾ・モーニングを獲得するとホーネッツの成績は上向き始めた。ラリー・ジョンソンは新人王受賞、モーニングはリーグ有数のセンターへと成長していき、若く才能のある選手を揃えたホーネッツは「未来のブルズ」と呼ばれた。
しかし1990年代半ばを過ぎるとギル、ジョンソン、モーニング、ボーグスは他のチームに移っていき、チームの中心選手はグレン・ライス、アンソニー・メイスン、ブラディー・ディバッツ、デビッド・ウェズリーらが担うようになった。チームは成績勝率5割から6割と健闘したが、優勝レースに顔を出すことはなかった。2000年にはチームの主力の一人だったボビー・フィルズを交通事故で失う悲劇があった。
21世紀に入ると、チーム移転の話が持ち上がるようになった。オーナージョージ・シンが起こしたスキャンダルや長年の不振の他、アリーナを巡る問題が取り上げられた。シャーロット・ホーネッツはシャーロット市にホームアリーナの建設を要請していたが、市議会がこれを拒否したことを契機にチームがルイジアナ州ニューオーリンズへ移転することが決定した。チームは2002年よりニューオーリンズ・ホーネッツと改称した。
シャーロット・ボブキャッツ
編集2002年からシャーロット・ホーネッツ(現・ニューオーリンズ・ペリカンズ)が、ニューオーリンズに本拠地を変更することが明らかになった後、NBAは2004年からシャーロットを本拠地とした新しいチームを発足させることを決定した。ボストン・セルティックスの元選手、ラリー・バードを筆頭としたグループの他にもいくつかのグループが参加を表明した。最終的にオーナーの億万長者ロバート・L・ジョンソン(Robert L. Johnson)率いるグループが権利を得た。ジョンソンは、アメリカのプロスポーツチームを単独所有する初めてのアフリカ系アメリカ人となった。
チーム名は一般公募で寄せられた約1250の案の中から「ボブキャッツ」「ドラゴンズ」「フライト」が最終候補に残り、ジョンソンがボブキャッツを選んだ。ボブキャッツ(ネコ科の動物のボブキャット)が同じシャーロットに本拠地を置くNFLのパンサーズのチーム名とネコ科で関連していること、オーナーの愛称がボブであることなどから決定した。
2004-2005シーズンから、チームは、イースタン・カンファレンスのサウスイースト・ディビジョンに参入し、マイアミ・ヒート、オーランド・マジック、アトランタ・ホークス、そしてワシントン・ウィザーズと競い合うことになった。NBAはアメリカに29チーム、カナダに1チームの計30チーム、2カンファレンス6ディヴィジョンの、現在のリーグ構成になった。
ボブキャッツは2004年6月22日にエクスパンション・ドラフトを行い、元キングスのジェラルド・ウォーレスなどの若い選手を指名した。また、トレードを通じて2004年のドラフトで2番目の指名権を獲得し、エメカ・オカフォーを獲得している。初代のヘッドコーチはバーニー・ビッカースタッフで、3シーズン務めた。
2004年11月4日にワシントン・ウィザーズと初めての公式戦を行い、103対96で敗れている。11月6日に対オーランド・マジック戦で111対100で初勝利を収めている。2004-05シーズンは、18勝64敗、2005-06シーズンでは26勝56敗に終わった。
2006年6月15日に地元ノースカロライナ州育ちのマイケル・ジョーダンがチームの共同オーナーに就任し、筆頭オーナーのロバート・L・ジョンソンに次ぐ保有権を握ることになった。プレーオフ進出を目指すボブキャッツは、2007年にはジェイソン・リチャードソンを獲得し、さらに2008年には名将ラリー・ブラウンをヘッドコーチに迎えた。
- 2008-2009シーズンは、ブラウンのコーチングが徐々にではあるが浸透し、勝率も改善の兆しを見せた。
初のプレーオフ進出
編集- 2009-2010シーズン、チームはジェラルド・ウォーレス、レイモンド・フェルトン、ボリス・ディアウ、スティーブン・ジャクソン、D・J・オーガスティン、ジェラルド・ヘンダーソン・ジュニア、タイソン・チャンドラーら個性的なロースターが揃うと共に、 ラリー・ブラウンのコーチングがチームに浸透し、リーグ最小失点のディフェンスを武器にチーム創設以来初の勝ち越し、プレーオフ進出を果たした。しかし、プレーオフの壁は厚くオーランド・マジックにスイープされ、勝利をあげることはできなかった。
2010年3月17日にマイケル・ジョーダンがボブキャッツを買収し、筆頭オーナーとなった。取得額は2億7500万ドル(約250億円)で、元選手がNBAチームの筆頭オーナーを務めるのは初めてとなる[4]。
- 2010-2011シーズンは、ウォーレス、フェルトン、チャンドラーらの退団に伴い戦力が低下し、結果負け越しプレーオフ連続出場を逃した。
- 2011-12シーズンは、ドラフト7位指名のビスマック・ビヨンボ、9位指名のケンバ・ウォーカーが入団したが、ロックアウトで短縮されたレギュラーシーズンを7勝59敗で終わり、1972-73シーズンに記録したフィラデルフィア・セブンティシクサーズの最低勝率を更新した。
- 2012-2013シーズンは、21勝61敗と、昨シーズンからは勝率を上げたが、弱小チームからの脱却を図ることはできなかった。
2013年7月18日に、2014-15シーズンからシャーロット・ホーネッツに名称変更することがNBAより承認された。「ホーネッツ」の名称はシャーロット市民に長く親しまれた名称であり、ニューオーリンズ・ホーネッツがペリカンズに名称変更したことで「ホーネッツ」の名称が空いたため、変更が検討されていた。
2度目のプレーオフ進出
編集- 2013-14シーズンは、アル・ジェファーソンが入団し、43勝39敗を記録し、4年振り2度目のプレーオフ進出を果たしたが、1回戦でマイアミ・ヒートに4戦全敗のスイープを喫し、またしてもプレーオフ初勝利とはならなかった。
シャーロット・ホーネッツ
編集2014年5月20日、10年間使用してきたチーム名ボブキャッツからホーネッツに変更することを公式に発表した[5]。改称の際にはニューオーリンズ移転以前の1988年から2002年までのシャーロット・ホーネッツの歴史、成績が現在のホーネッツのものとして扱われることになった[1][6][7]。
- 2014-2015シーズンは、インディアナ・ペイサーズからFAとなったランス・スティーブンソンを獲得したが、そのスティーブンソンが攻守両面でブレーキ役となってしまい、更にケンバ・ウォーカーやアル・ジェファーソンなど主力に怪我人が続出するなど、最後まで波に乗れず、2年連続のプレーオフ出場はならなかった。
- 2015-2016シーズンは、スティーブンソンに見切りを付け (ロサンゼルス・クリッパーズに放出) 、ニコラス・バトゥム、ジェレミー・リン、ジェレミー・ラムなどを獲得し、得点力の向上に成功。開幕前にマイケル・キッド=ギルクリストを右肩の負傷でシーズン絶望となるという不運に遭遇したが、ウォーカーがエースに成長し、スティーブ・クリフォードヘッドコーチの手腕も冴え渡り、2016年3月21日のサンアントニオ・スパーズ戦では、1stクォーターの7-28から巻き返し、91-88の大逆転勝利を収めるなど、イースタンカンファレンスで旋風を巻き起こし、2シーズン振りのプレーオフを決めた。プレーオフは2シーズン前と同じくマイアミ・ヒートとの対戦。第3戦で記念すべきプレーオフ初勝利を挙げ、3勝2敗と先勝したが、その後連敗し3勝4敗で敗退。2ndラウンド進出は次期シーズン以降に持ち越しとなった。
- 2016-2017シーズンは、開幕当初は好調を維持していたものの、中盤に入りマーヴィン・ウィリアムスやコディ・ゼラーなど負傷者が続出。ウォーカーは初のNBAオールスターゲームの出場メンバーに選出されるなど奮闘したものの、中盤の失速を取り戻すことは出来ず、36勝46敗で終了した。
- 2017-2018シーズン
2018年4月8日、球団社長、GMに元ロサンゼルス・レイカーズGMであったミッチ・カプチャックが就任した[8]。シーズン終了直後にスティーブ・クリフォードがヘッドコーチから解任された[9]。
・2018-2019シーズン 新ヘッドコーチにジェームズ・ボーレゴを迎え入れ再スタートを切った。エースのウォーカーがキャリアハイのパフォーマンスでチームを牽引したが、思うように勝ち星は伸びなかった。結局シーズン終盤までデトロイト・ピストンズとプレーオフ出場を争ったが、一歩及ばず39勝43敗のカンファレンス9位でシーズンを終えた。更にオフにはFAとなったウォーカーがボストン・セルティックスへ移籍した。
・2019-2020シーズン エースのウォーカーの移籍により開幕から低迷した。しかし前年のドラフトで獲得したディボンテ・グラハム、マイルズ・ブリッジスや、ルーキーのP・J・ワシントンら若手が成長を見せ、来季以降に期待が持てるシーズンとなった。
・2020-2021シーズン 2020年のNBAドラフト全体3位でスター性溢れるラメロ・ボールを指名。さらにFAで新たなエースとしてゴードン・ヘイワードを獲得した。ラメロやヘイワードの活躍もありシーズン最終盤までプレーオフを争ったが、そこから怪我人が続出したこともあり失速し、カンファレンス10位でシーズンを終えた。オフにラメロが新人王を受賞した。
・2021-22シーズン
オフにデボンテ・グラハムや、マリーク・モンクを放出してしまったが、ドラフトでジェームズ・ブックナイトとカイ・ジョーンズを1巡目指名すると、トレードで、メイソン・プラムリーも獲得。そして、迎えたFA戦線でも、ケリー・ウーブレイやイシュ・スミスを獲得しオフの勝者となった。しかし、シーズンでは、序盤こそブリッジスがエース級の活躍を見せ、チームも好調だったものの2月に入り、ヘイワードが怪我をすると、一気に転落。2月のトレードデッドラインには、モントレズ・ハレルを獲得するも、いっこうに上位には戻れず。その後、巻き返して、シーズンは43勝39敗、カンファレンス10位で終えるも、プレーイントーナメントでホークスに惨敗。シーズン終了直後にボーレゴがヘッドコーチから解任された。
・2022-23シーズン
オフシーズンに入り、ドラフトこそ本命のマーク・ウィリアムズを獲得するも、新HCとして期待されていた、ケニーアトキンソンは辞任、FA戦線では、コディ・マーティンとの再契約にこそ成功するが、ブリッジスはDVの容疑で逮捕、ハレルも、マリファナを取引したとして起訴されるなど不遇に見舞われ、(ハレルはその後、フィラデルフィア・セブンティーシクサーズへ)オフの敗者となった。
シーズンごとの成績
編集Note: 勝 = 勝利数, 敗 = 敗戦数, % = 勝率
シーズン | 勝 | 敗 | % | プレーオフ | 結果 |
---|---|---|---|---|---|
シャーロット・ホーネッツ | |||||
1988-89 | 20 | 62 | .244 | ||
1989-90 | 19 | 63 | .232 | ||
1990-91 | 26 | 56 | .317 | ||
1991-92 | 31 | 51 | .378 | ||
1992-93 | 44 | 38 | .537 | 1回戦勝利 カンファレンス準決勝敗退 |
ホーネッツ 3, セルティックス 1 ニックス 4, ホーネッツ 1 |
1993-94 | 41 | 41 | .500 | ||
1994-95 | 50 | 32 | .610 | 1回戦敗退 | ブルズ 3, ホーネッツ 1 |
1995-96 | 41 | 41 | .500 | ||
1996-97 | 54 | 28 | .659 | 1回戦敗退 | ニックス 3, ホーネッツ 0 |
1997-98 | 51 | 31 | .622 | 1回戦勝利 カンファレンス準決勝敗退 |
ホーネッツ 3, ホークス 1 ブルズ 4, ホーネッツ 1 |
1998-99 | 26 | 24 | .500 | ||
1999-2000 | 49 | 33 | .598 | 1回戦敗退 | シクサーズ 3, ホーネッツ 1 |
2000-01 | 46 | 36 | .561 | 1回戦勝利 カンファレンス準決勝敗退 |
ホーネッツ 3, ヒート 0 バックス 4, ホーネッツ 3 |
2001-02 | 44 | 38 | .537 | 1回戦勝利 カンファレンス準決勝敗退 |
ホーネッツ 3, マジック 1 ネッツ 4, ホーネッツ 1 |
シャーロット・ボブキャッツ | |||||
2004–05 | 18 | 64 | .220 | ||
2005–06 | 26 | 56 | .317 | ||
2006–07 | 33 | 49 | .402 | ||
2007–08 | 32 | 50 | .390 | ||
2008–09 | 35 | 47 | .427 | ||
2009–10 | 44 | 38 | .537 | 1回戦敗退 | マジック 4, ボブキャッツ 0 |
2010–11 | 34 | 48 | .415 | ||
2011–12 | 7 | 59 | .106 | ||
2012–13 | 21 | 61 | .256 | ||
2013–14 | 43 | 39 | .524 | 1回戦敗退 | ヒート 4, ボブキャッツ 0 |
シャーロット・ホーネッツ | |||||
2014–15 | 33 | 49 | .402 | ||
2015–16 | 48 | 34 | .585 | 1回戦敗退 | ヒート 4, ホーネッツ 3 |
2016–17 | 36 | 46 | .439 | ||
2017–18 | 36 | 46 | .439 | ||
2018–19 | 39 | 43 | .476 | ||
2019–20 | 23 | 42 | .354 | ||
2020–21 | 33 | 39 | .458 | プレイイン・トーナメント敗退 | ペイサーズ 144, ホーネッツ 117 |
2021–22 | 43 | 39 | .524 | ||
2022–23 | 27 | 55 | .329 | ||
2023–24 | 21 | 61 | .256 | ||
通算勝敗 | 1,174 | 1,539 | .433 | ||
プレイオフ | 23 | 40 | .365 |
主な選手
編集現役選手
編集プレーヤー | スタッフ | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
記号説明 外部リンク 更新日:2024年10月2日 |
デプス
編集年代別主要選手
編集太文字…殿堂入り選手 (C)…優勝時に在籍した選手 (M)…在籍時にMVPを獲得した選手 (50)…偉大な50人 (75)…偉大な75人
コーチ、その他
編集歴代ヘッドコーチ
編集- ディック・ハーター (Dick Harter) (1988-89/1989-90)
- ジーン・リトルズ (Gene Littles) (1989-90/1990-91)
- アラン・ブリストウ (Allan Bristow) (1991-92/1995-96)
- デイブ・コーウェンズ (Dave Cowens) (1996-97/1998-99)
- ポール・サイラス (Paul Silas) (1998-99)
- バーニー・ビッカースタッフ (Bernie Bickerstaff) (2004-05/2006-07)
- サム・ヴィンセント (Sam Vincent) (2007-08)
- ラリー・ブラウン (Larry Brown) (2008-09/2010-11)
- ポール・サイラス (Paul Silas) (2010-11/2011-12)
- マイク・ダンラップ (Mike Dunlap) (2012-13)
- スティーブ・クリフォード (Steve Clifford (2013-2018)(2022-)
- ジェームズ・ボーレゴ (James Borrego (2018-2022)
栄誉
編集
殿堂入り編集
|
永久欠番編集
|
チーム記録
編集脚注
編集- ^ a b “Charlotte Hornets Name Returns to Carolinas”. NBA Media Ventures, LLC. (May 20, 2014). オリジナルのMay 25, 2014時点におけるアーカイブ。
- ^ “Jordan: Bobcats changing name to Hornets”. NBA.com. Turner Sports Interactive, Inc. (May 21, 2013). May 21, 2013閲覧。
- ^ Spanberg, Erik (2014年4月29日). “End of an era: With Charlotte Bobcats out of the playoffs, Hornets return”. Charlotte Business Journal
- ^ Sandomir, Richard. N.B.A. Board Approves Jordan’s Purchase of the Bobcats. The New York Times. 2010年3月18日.
- ^ Bobcats officially become Hornets in Charlotte NBA.com 2014年5月20日
- ^ “Bobcats officially become Hornets in Charlotte”. National Basketball Association (May 20, 2014). December 29, 2015閲覧。
- ^ “Hornets all the buzz in Charlotte”. ESPN (May 20, 2014). January 25, 2015閲覧。
- ^ “元レイカーズGMのミッチ・カプチャックがホーネッツの球団社長兼GMに就任”. nba.co.jp (2018年4月8日). 2018年4月10日閲覧。
- ^ Tim Cato (2018年4月13日). “Charlotte Hornets fire Steve Clifford after 5 years” (英語). sbnation.com. 2018年4月14日閲覧。