SOMETHING ELSE (来生たかおのアルバム)
『SOMETHING ELSE』(サムシング エルス)は、1989年にリリースされた来生たかおの15枚目のオリジナル・アルバムである。
『SOMETHING ELSE』 | ||||
---|---|---|---|---|
来生たかお の スタジオ・アルバム | ||||
リリース | ||||
録音 |
日付記載なし (キーストーンスタジオ、サウンドスカイスタジオ、青葉台スタジオ、サウンドスカイスタジオ〈リミックス〉) | |||
ジャンル | ニューミュージック | |||
時間 | ||||
レーベル | キティレコード | |||
プロデュース | 来生たかお・来生えつこ | |||
チャート最高順位 | ||||
| ||||
来生たかお アルバム 年表 | ||||
|
概要
編集- ※原則的に、来生たかおは“来生”に省略、来生えつこは“来生えつこ”と表記。
プロデューサーとして初めて来生姉弟の名が併記され、また、オリジナル・シングルが収録されていない初めてのアルバムでもある。
タイトルは、来生えつこがファンクラブ「TAKAO CLUB」の会報『égalité』vol.9に掲載されたスタッフ(竹脇隆)のエッセイからヒントを得たもので、“いつもと違う事、新しい何か、現代人が忘れている何か”という意味合いを意図しているという[1]。
来生えつこは、メロディーが出来た段階で打ち合わせをし、1曲ずつ了解済みで作詞を付けていったため、やりやすかったという[2]。また、歌詞はフィクションの度合いが低く、感じるままストレートに感情を歌詞に出来たと語っている[1]。一方、来生は、折りしも本アルバムが昭和が終った年のリリースとなり、美空ひばりの訃報も相俟って、自身の年齢や時の流れを意識した、直接的に喜怒哀楽を表現した楽曲が収録されることになったという[1]。
ジャケット及びブックレットには、ハンチング帽に、胸に大きく苗字のイニシャル“K”を記したセーター姿の来生自身が写っており、初期のギルバート・オサリバンのコスチュームをイメージしていると思われる。
編曲及び演奏はバックバンドの“スタートル”がメインで務めている。来生は前々からバックバンドのメンバーでレコーディングをしたいと考えており、前コンサートツアー『Concert Tour '88〜'89 With Time』で皆でステージ・アレンジをしたことから、実現に結び付いたという。結果、期間は短かったものの編曲やリハーサルにもたっぷり時間を取り、切磋琢磨して良いものが出来たと語っている[1]。
編曲者の“矢倉銀”は、来生のペンネームである。
同タイトルのビデオ『TAKAO KISUGI THE VIDEO Something Else』も作られ、『Concert Tour '89〜'90 Something Else』の会場で販売された他、ファンクラブ会員向けの通信販売も行われた。また、ジャケット写真を用いてデザインされたテレフォンカードも存在する(上記コンサートツアーのテレフォンカードも作られている)。
復刻盤
編集パッケージの体裁
編集アルバムタイトル
編集※初出のジャケット表記“SOMETHING ELSE”以外のもの
- ケースの側面部
- CT:不明
- オリジナル版CD:不明
- 帯
- 1991年版CD:“サムシング・エルス”
なお、各種ディスコグラフィーによっても表記は片仮名やアルファベットになっている。
ディスクジャケット
編集- オリジナル版CD:ジュエルケースにブックレットを挿入
- 1991年版CD:ジュエルケースにオリジナル版CDのものを基調としたブックレットを挿入
- 1995年版CD:ジュエルケースにオリジナル版CDのものを基調としたブックレット(及び、既出オリジナルアルバムのディスコグラフィー)を挿入
- 2007年版CD:ジュエルケースにオリジナル版CDのものを基調としたブックレットを挿入
帯のコピー
編集- オリジナル版CD:遠い昔 愛の歌はシンプルで心地よくて……(収録曲「TIME IS A KILLER」の一節を基調としたもの)
- 1991年版CD:記載なし。
- 1995年版CD:遠い昔 愛の歌はシンプルで心地よくて…… 〝STARTLE〟と共に創り上げた、来生たかお15thアルバム。(“20th anniversary”との記載あり)
収録曲
編集- CT版(CD版は省略)
※各曲の収録時間はCDに準拠
SIDE 1
編集- 余韻(5:05)
- 思い出の時差(5:03)
- 至福(5:03)
- TIME IS A KILLER(4:36)
- トリステス(Tristesse)(6:16)
- 作詞:来生えつこ / 作曲:来生たかお / 編曲:松田真人
- 美空ひばりへの鎮魂歌として作られた楽曲で、ブックレットには“A requiem for Miss Hibari Misora”と記されている。来生えつこは当初、あまりに暗い曲調だったため作詞に気が進まなかったが[1]、出来上りは良く、改めて聴いてもジーンと来る楽曲の一つで、ひばりのファンにも聴いてほしいと語っている[5]。ただし、歌詞の内容は美空個人に特定せず、普遍的な“人との別れの歌”として描いており、表現においては吉本ばななの小説が参考になったと述べている。また、タイトルの“Tristesse”はフランス語で“悲しみ”の意で、映画『悲しみよこんにちは』の原題“Bonjour Tristesse”から用いたという[1]。
- 来生は、本アルバムの収録曲の中で最も思い入れがあると述べている[1]。
SIDE 2
編集- 夜よ急がないで(3:46)
- 密度(4:16)
- 風の気持(5:13)
- 作詞:来生えつこ / 作曲:来生たかお / 編曲:松田真人
- 来生えつこは、デモテープを聴いた時にエルトン・ジョンやボブ・ディランの雰囲気を感じ、後者の楽曲「Blowin' in the Wind」をイメージして歌詞を付けたという。人生論的な楽曲を目指しつつも、大上段に構えず、誰もが抱くような心境をシンプルに描いたと述べている[1]。また、“最も声が出ている楽曲”とも評している。
- 来生は、上記の「思い出の時差」と同様、“時の流れ”が特に反映された楽曲と述べている[1]。
- THANK YOU EVERYDAY(5:21)
- ステラ(Stella)(5:27)
- 作詞:来生えつこ / 作曲:来生たかお / 編曲:松田真人
- 元々『来生たかお with フルオーケストラコンサートツアー「STELLA」』用に書かれた長尺の楽曲で、本アルバムへの収録に当たり、部分的に取り出され、歌詞も書き替えられている[1]。
- 来生は、ポール・マッカートニーに歌って欲しいと語ったことがある[3]。
参加ミュージシャン
編集STARTLE
編集- Piano:松田真人
- Keyboards:松田真人、加藤実
- Electric Guitar:荒木博司
- Acoustic Guitar:荒木博司
- Bass:多田文信
- Drums:松本照夫
- Chorus:多田文信(3,9)
GUEST MUSICIAN
編集参加スタッフ
編集- Executive Producer:多賀英典
- Director:高橋良一
- Recording Engineers:諸鍛冶辰也、渡辺省二郎、井川彰夫
- Mixing Engineer:諸鍛冶辰也
- Assistant Engineers:Nobuhiro Matsufuji(Mix)、赤波江敦夫(Sound Sky)、Hiroto Fujishima(Sound Sky)
- Art Direction & Design:Shigekazu Tsujimori
- Design:Noriko Hasegawa
- Photographs:Masaki Tsuruta
- Hair & Make Up:Shotaro Honda
- Coutume:Noriko Sawa