パルコ
株式会社パルコ(英: PARCO CO., LTD.)は、ファッションビルの「PARCO(パルコ)」 を全国で展開する日本の企業。PARCO以外の商業施設も展開している。大丸松坂屋百貨店などを傘下に持つJ.フロント リテイリングの100%子会社である。 かつては旧セゾングループ(西武流通グループ)の一員であった。
池袋PARCO(本店) | |
種類 | 株式会社 |
---|---|
機関設計 | 監査役設置会社[1] |
市場情報 | |
本社所在地 |
日本 〒150-0045 東京都渋谷区神泉町8番16号 渋谷ファーストプレイス 北緯35度39分19.1秒 東経139度41分37.8秒 / 北緯35.655306度 東経139.693833度座標: 北緯35度39分19.1秒 東経139度41分37.8秒 / 北緯35.655306度 東経139.693833度 |
本店所在地 |
〒171-0022 東京都豊島区南池袋一丁目28番2号 北緯35度43分50.9秒 東経139度42分44.6秒 / 北緯35.730806度 東経139.712389度 |
設立 | 1953年(昭和28年)2月13日(池袋ステーションビル株式会社) |
業種 | 小売業 |
法人番号 | 6013301010215 |
事業内容 | 都市型ファッションビルの開発・運営 |
代表者 | 代表取締役兼社長執行役員 川瀬賢二 |
資本金 |
|
発行済株式総数 |
|
売上高 |
|
営業利益 |
|
経常利益 |
|
純利益 |
|
純資産 |
|
総資産 |
|
従業員数 | 666名(2024年2月29日現在) |
決算期 | 2月末日 |
主要株主 |
J.フロント リテイリング 100% (2020年3月23日現在) |
主要子会社 | 関連会社の項目を参照 |
関係する人物 | 堤清二、増田通二、伊東勇 |
外部リンク | https://www.parco.co.jp/ |
概要
編集国内外の主に大都市中心部でファッションビル「PARCO」を18店舗、「ZERO GATE」を9店舗展開している。他に、PARCO劇場、シネクイント、CLUB QUATTRO、TOKYO FM渋谷スペイン坂スタジオ、radio drive plusなどの劇場やライブハウス、ラジオ番組、PARCO出版、パルコブックセンター(のちリブロに統合)など、文化・ソフト事業も幅広く手がけてきた。特に旗艦店である渋谷パルコは渋谷カルチャーの代名詞的存在であり、渋谷が現在のように若者の街として成長する原動力となった。
かつて堤清二が率いた西武百貨店を中核としたセゾングループの一角を成したが、パルコについては直接関与せず、全面的に増田通二に託して自由を与えた経緯から、独特の個性が出来上がった[3]。セゾン系本流とは別にパルコ独自の劇場や出版社を持ち、広告手法も異なった。PARCOは若年層、西武百貨店は中高年層を主な顧客ターゲットにして棲み分けがなされているが、西武百貨店がない地域にある一部のPARCOでは、ターゲット層をやや上の年齢層まで広げている。
2011年以降、「PARCO」とは別業態の「ZERO GATE」(ゼロゲート)という中低層商業ビルの展開を進めている。
2012年にJ.フロント リテイリングが株式を取得し、徐々に出資比率を高めていった。2020年には100%の株式を取得しついにJ.フロントの完全子会社となった。これをきっかけにそれまで大丸松坂屋百貨店などが管轄していた不動産事業をパルコに移管し、グループ資源の集約化を目指している[4]。他にも百貨店の店舗内にパルコを入居させるなど、小売事業である百貨店と不動産事業のファッションビルの協業を進めている。2020年には大丸心斎橋店北館で心斎橋パルコが復活した。
沿革
編集池袋ステーションビルからパルコへ
編集パルコ発祥の店、旧国鉄・池袋駅の駅ビル開発を目的に設立された「池袋ステーションビル」が前身。当初はホテルを核テナントとする予定であったが、途中で方針を転換。京都の百貨店丸物(後の近鉄百貨店)から出資を受け入れ、1957年(昭和32年)「東京丸物」の店名でオープンした。
1969年(昭和44年)、業績低迷を理由に丸物が撤退し、小佐野賢治の仲介で西武百貨店の資本参加を仰ぐことになった。同年、池袋の東京丸物の跡地にファッションビルパルコ1号店が開店した。
なお、丸物傘下から西武百貨店の傘下になった百貨店として豊橋丸物(西武百貨店の傘下に入ったのち豊橋西武。豊橋市にあった)があり、2003年(平成15年)まで営業していた。現在は建て替えられココラフロントとなっている。
セゾングループ解体後
編集セゾングループの解体後は森トラストグループが筆頭株主となり、旧セゾングループではクレディセゾンが主要株主となった。また同社は子会社で、洋楽に強く文化人らに定評があったCDショップ運営会社のWAVEをタワーレコードに売却[5][注 1]、さらに洋書や思想書に定評があり、文化戦略の一翼を担った個性派書店チェーン[6]のLIBROを日本出版販売株式会社に売却するなど[7]、各事業から撤退している。森トラスト資本参加後はリニューアルを強化、売り場のテーマ性を明確にし収益性を高めた。
2005年より「中期経営5カ年計画」を推進し、主に政令指定都市への連続出店を展開した。その第1弾として、2007年(平成19年)3月15日に新規出店としては10年ぶりとなる「静岡PARCO」を静岡市の西武百貨店静岡店跡に開店した。同年10月10日にはさいたま市に「浦和PARCO」、2008年(平成20年)8月23日には東北地方の拠点都市である仙台市に「仙台PARCO」を開店した。2010年(平成22年)3月19日には、九州地方の拠点都市である福岡市天神の岩田屋旧本館跡にも「福岡PARCO」をオープンさせた。
2010年からの中期経営計画では京浜・京阪神の未出店エリアへの出店、地域特性に応じた既存店舗の業態特化、アジアを中心とした海外進出などを挙げている。
資本提携を巡る思惑
編集当時の大株主だった森トラストではパルコへの出資比率を50%弱まで引き上げたい考えがあり、2010年1月にはパルコに対して第三者割当増資による出資比率引き上げを打診したものの、パルコ経営陣はこれを拒否。それどころか、2010年8月には日本政策投資銀行との資本提携を発表し[8]、転換社債の発行により同社がパルコの事実上の第2位株主になった(潜在株式の18.71%を所有)。このため森トラストはこの提携に反対の意向を示した[9]。
2011年2月にはイオンが、パルコの発行済株式の12.31%を取得したことを発表した。イオンではパルコとの協力により都市型ショッピングセンターや海外展開の強化を進めたいとの意向を示し、森トラストも「イオンが現在表明している内容に特に異論はない」として、イオンとの提携に前向きな姿勢を示したことから[10]、その後協議を進め3月17日には経営陣の刷新やフォーラス・ビブレといったイオン側の既存施設のパルコへの移管等を含む具体的な提携案を提出したものの、パルコ側はこれを拒否した[11]。
しかし経営陣の刷新について森トラストがイオン案に同意することを表明するなど、両社合計で約45%の株式を保有するイオン・森トラスト側の提案が成立する可能性が高まったため、同年4月20日に森トラスト・イオンとパルコとの間で社長の更迭を含む合意書が締結され[12]、イオンとの業務提携に向けた検討を行うこととなった。ただその後具体的な提携交渉は進まず、状況は膠着状態となった。
J.フロント リテイリング傘下へ
編集2012年2月24日、森トラストが保有するパルコ株の全てをJ.フロント リテイリングが取得する方針が発表され[13]、筆頭株主となった(取得:3月23日)。さらに7月5日にJ.フロント リテイリングによる株式公開買い付け(TOB)と資本業務提携を発表[14]、8月21日にはTOBが成立してJ.フロントが株式の65%を保有する親会社となった[15][16]。なお既存の大株主については、日本政策投資銀行がTOBに応じ株式の大半を売却したのに対し[17]、イオンはTOBに応じず、株式保有を継続した[18]。
J.フロント傘下の大丸・松坂屋等の百貨店とパルコの協業も進んでいる。2013年の夏には、名古屋PARCOと隣接する松坂屋名古屋店においてクリアランスセールのコラボレーションやホームページの相互リンクが行われている。また、J.フロントの傘下になった事に伴い、2014年9月1日から全国百貨店共通商品券や大丸・松坂屋の商品券についても利用可能になった[19]。2017年秋に新装オープンした松坂屋上野店の新南館にはパルコの大人向け業態「PARCO_ya」(パルコヤ)がキーテナントとして入居した[20]。なお、浦和PARCO(2007年開業)内には傘下入りする前から大丸がテナント(食品フロア)として入居していたが、2017年7月31日に退店している。2019年にリニューアルされた大丸心斎橋店本館はテナントの割合を高めた店舗構成になっており、パルコのファッションビル事業のノウハウが活かされている。2020年11月には大丸心斎橋店北館が「心斎橋PARCO」としてリニューアルされる。
これら協業の進展を受けて、J.フロントは2019年12月、完全子会社化を目的としてパルコに対し再度TOBを実施する事を表明[21]。前回のTOBに応募しなかったイオンやクレディセゾンなどの大株主も賛同したため[22][23]、2020年2月18日にTOBが成立[24]。上場廃止を経て[25]、パルコはJ.フロントの完全子会社となった。J.フロントの不動産事業はパルコに移管され、一元化された。なお、イオンTOB賛同後の2020年8月25日には松本パルコとイオンモール松本が共同でショッピング企画の開催を発表しており関係改善がうかがえる[26]。
2023 年3月1日、会社分割によりゼロゲート事業部などのデベロッパー事業をJ.フロント都市開発へ承継。また、これに伴う組織再編を行った[27]。
年表
編集- 1953年(昭和28年)2月 - 「池袋ステーションビル株式会社」(現在のJR東日本の関連会社とは無関係)として設立。
- 1954年(昭和29年)10月 - 株式会社丸物(現・近鉄百貨店)が出資。
- 1957年(昭和32年)
- 5月 - 商号を「株式会社東京丸物」に変更。
- 12月 - 百貨店「東京丸物」が開店。
- 1963年(昭和38年)7月 - 株式を店頭登録。
- 1969年(昭和44年)
- 6月 - 百貨店「東京丸物」が閉店。
- 11月 - 1号店「池袋PARCO」が開店。
- 1970年(昭和45年)4月 - 商号を「株式会社パルコ」に変更。
- 1977年(昭和52年)5月8日 - 台北1号店「新光巴而可百貨(新光PARCO百貨店)」台湾の新光グループと提携したが開店。
- 1987年(昭和62年)1月 - 東京証券取引所市場第二部に鞍替え。
- 1988年(昭和63年)8月 - 東京証券取引所市場第一部指定。
- 1990年(平成2年)- 西友から地方専門店ビル「ウォーク」を継承[28]。
- 1991年(平成3年)- 台北1号店「新光巴而可百貨(新光PARCO百貨店)」が閉店。(1990年代にオーバーローン事件と火災により事業は閉鎖され、取り壊された。元のサイトは相鉄グランドフレッサホテルホテルに再建。)
- 1995年(平成7年)- 西洋環境開発の子会社であったウェイブの株式を購入[28]。
- 1996年(平成8年)- 西洋環境開発の子会社であった日本乗馬倶楽部の株式を購入[28]。
- 1998年(平成10年)- リブロの経営を西友から引き受ける[28]。
- 2001年(平成13年)2月 - ウォークを解散[28]。
- 2002年(平成14年)2月 - 日本乗馬倶楽部をMBOによって株式を売却[28]。
- 2003年(平成15年)
- 2004年(平成16年)
- 2月29日 - 子会社であった株式会社クレストンホテル及び株式会社冨貴堂を解散[30]。
- 4月 - ウェイブをタワーレコードに売却。
- 2005年(平成17年)10月11日 - 本部を東京都渋谷区宇田川町4-3より同区神泉町8-16に移転。
- 2009年(平成21年)6月 - 完全子会社であった株式会社ホテルニュークレストン及び資産をHMIホテルグループに事業譲渡[31]。
- 2012年(平成24年)
- 8月21日 - J.フロント リテイリングによるパルコに対するTOB(株式公開買付け)成立。
- 8月27日 - J.フロント リテイリングの子会社化。
- 2016年(平成28年)
- 2017年(平成29年)11月4日 -上野フロンティアタワーにパルコの新業態「PARCO_ya上野」をオープン[32][33]。
- 2019年(令和元年)6月27日 - 新業態として「サンエー浦添西海岸 PARCO CITY」(沖縄県浦添市、サンエーとの協業)開店[34]。
- 2020年(令和2年)
- 2021年(令和3年)
- 1月31日 - VISAプリペイドカード「パルコプリカ」のサービス終了(残高払戻は同年4月30日まで)[37]。
- 2022年(令和4年)
- 6月13日 - 名古屋市栄の未活用地「栄角地」の複合高層ビル建設計画の工事現場で安全祈願祭と起工式。低層階で高級商業施設運営予定。7月1日に着工、2026年3月完成予定[38]。
- 2023年(令和5年)
- 2024年(令和6年)
- 2月29日 - 「新所沢パルコ」が閉店。
- 2025年(令和7年)
- 2月28日 - 「松本パルコ」が閉店予定[40]。
特徴
編集文化戦略
編集パルコが頭角を現すのは渋谷への進出からだと言われる。1960年代以降のセゾングループは拠点を渋谷に求めたが、東京都区部における当時の代表的な繁華街といえば新宿や銀座であり、異質な文化を求める若者は六本木に集まっていた。渋谷は坂に囲まれた複雑な地形にあり、当時としては商業集積地に適さないと予想され、渋谷進出を危惧する声は根強かった。そうした予測に反し、パルコは若者カルチャーやアートとクロスオーバーさせた斬新な展開で挑み、大きな反響を呼ぶことになる。
また、セゾングループ時代のパルコの斬新なテレビ広告はしばしば話題になった。その一つにニューヨークのハドソン川を内田裕也がスーツで泳ぐCMがあった。
渋谷公園通り
編集尾崎豊、竹内まりや、中島みゆき、B'z、山下達郎ら、数多くのミュージシャンの歌詞にも使われている「渋谷公園通り」は、パルコの店舗に面しており、その名称はパルコがイタリア語で「公園」を意味していることや、代々木公園に通じていることに由来する。
スペイン坂
編集東京・渋谷にある坂の愛称。パルコなど、かつてのセゾングループの極めて計画的なイメージ戦略の下、1975年(昭和50年)に命名された。
ダイハツとのタイアップ
編集ダイハツ工業と提携し、1988年(昭和63年)にミラの特別仕様車が発売され、その後、1995年(平成7年)にはオプティ、2001年(平成13年)にはムーヴ、YRVにパルコ仕様グレードが設定された。また、過去にはパルコ全店舗でダイハツ車の展示会を行っていた。しかし、2002年(平成14年)にはセゾングループの経営再建とムーヴのフルモデルチェンジに伴って提携解消。
PARCOオルガン坂大賞
編集PARCOオルガン坂大賞(パルコオルガンざかたいしょう)とは、1980年代に行われた公募音楽コンテストである。のちにプロとして活躍する幾組かのミュージシャンを輩出した。
「オルガン坂」とは渋谷にあるパルコ店舗「パルコPart1・Part3」が並ぶ坂の通称である。近隣の井ノ頭通り・ハンズ渋谷店前の交差点から坂を上り、Part1前の交差点までを指す。由来には周辺に音楽関連の店が多かったためと、ハンズの階段がオルガンの鍵盤のように見えるためという2説がある[41]。
パルコ出版の雑誌『ビックリハウス』誌上では、1982年11月号で「第1回オルガン坂作詞大賞」が発表された。1984年には「第2回オルガン坂大賞」が開催されている[42]。
1985年3月20日に行われた「第3回オルガン坂大賞」の発表コンサート[43]は、パルコPart.1にあるPARCO劇場にて行われた。このときの審査員のひとりには立川直樹[44]、応募者には後にZABADAKを結成する吉良知彦がいた。吉良は自主制作アルバム『AFTER THE MATTER』で応募し、このアルバムが多重録音作品であったため演奏をどうするか悩んだ結果、当日、後にZABADAKメンバーとなる上野洋子と口パクによる歌唱の合間にオリジナル曲「オハイオ殺人事件」の世界を表現した演劇風のパフォーマンスを行ったという[44]。吉良はグランプリや2位の受賞は逃したが、後日審査員の立川に声をかけられ、東芝EMIからZABADAKとしてメジャーデビューした[44]。
松井寛は高校生時に同賞に応募し、その際の審査員には坂本龍一、大貫妙子、菊池武夫がいた[45]。松井は2位となり、その後PARCO音楽出版預かりの作曲・編曲家としてCM音楽を手掛けたのを経てプロの道を歩んだ[45]。
その他の著名な出身者にはテイ・トウワ[45]、中村由利子(23歳時に応募し、作詞作曲部門で受賞)がいる[46]。
PARCO SWIM DRESSキャンペーンガール
編集パルコが独自に展開する水着の販促活動。2003年(平成15年)より休止期間を挟み、毎年水着キャンペーンガールを1名選んでポスターモデルに起用している。中でも渋谷パルコの外壁には巨大看板が掲げられている。
一般に水着キャンペーンガールは新人モデルから選ばれるが、当キャンペーンガールは既に芸能界でキャリアを積んだタレントが主に選ばれる傾向にある[注 2]。またホリプロからの起用が多い(☆印)[注 3]。
- 歴代キャンペーンガール
マスコットキャラクター
編集店舗一覧(PARCO)
編集PARCO(パルコ)業態
編集- フラグシップ(旗艦店舗)は渋谷店とされる[49]。
- 札幌店、仙台店、浦和店、池袋店、PARCO_ya上野店、吉祥寺店、渋谷店、錦糸町店、調布店、静岡店、名古屋店、心斎橋店、広島店、福岡店の14店舗は都市型店舗、それ以外はコミュニティ型店舗に分類される[50][51]。
- 会社による各店舗の正式呼称は次の通りになっている。
- 2023年度の売上高(テナント取扱高)は次のとおり[54]。
順位 | 店舗 | 売上高 |
---|---|---|
1位 | 渋谷PARCO | 359億円 |
2位 | 名古屋PARCO | 309億円 |
3位 | 浦和PARCO | 284億円 |
4位 | 心斎橋PARCO | 260億円 |
5位 | 池袋PARCO | 255億円 |
6位 | 福岡PARCO | 244億円 |
7位 | 仙台PARCO | 199億円 |
8位 | 調布PARCO | 189億円 |
9位 | 札幌PARCO | 135億円 |
10位 | 広島PARCO | 132億円 |
11位 | 錦糸町PARCO | 104億円 |
12位 | PARCO_ya上野 | 84億円 |
13位 | 吉祥寺PARCO | 84億円 |
14位 | 新所沢PARCO | 78億円 |
15位 | ひばりヶ丘PARCO | 73億円 |
16位 | 静岡PARCO | 72億円 |
17位 | 松本PARCO | 40億円 |
現在のPARCO店舗
編集店舗ギャラリー
編集-
仙台PARCO
-
仙台PARCO2
-
浦和PARCO
-
池袋PARCO
-
池袋PARCO別館
P'PARCO(ピーダッシュパルコ) -
PARCO_ya上野
-
吉祥寺PARCO
-
渋谷PARCO
-
PARCO SR6
-
錦糸町PARCO
-
調布PARCO
-
ひばりが丘PARCO
-
松本PARCO
-
静岡PARCO
-
名古屋PARCO西館
-
名古屋PARCO東館
-
名古屋PARCO南館
-
名古屋PARCO midi(パルコミディ)
-
心斎橋PARCO(2代目店舗)
-
広島PARCO本館
-
広島PARCO新館
-
福岡PARCO本館
-
福岡PARCO新館
-
福岡PARCO本館増床部
北海道
編集- 札幌PARCO
- 札幌市中央区。1975年8月24日開店[51]。札幌市の中心市街地である大通地区に位置している。最寄駅は地下鉄の大通駅。
- 旧富貴堂書店(のちに札幌PARCOにテナント入居し、パルコの完全子会社となる。旭川市にある同名書店チェーンとは別会社)札幌本店初代店舗跡地に建設。
- →かつて存在した新館の跡地を含む再開発で開業した「札幌ZERO GATE」については、については「札幌パルコ § 札幌ZERO GATE」を参照
東北地方
編集- 仙台PARCO
- 仙台市青葉区。2008年8月23日開店[51]。仙台駅西口に位置している。
- 仙台マークワンの地下1階から地上9階部分を所有。
- 仙台PARCO2は、2016年7月1日に開店[51]。シネマコンプレックス「TOHOシネマズ仙台」を併設。
関東地方
編集- 浦和PARCO
- さいたま市浦和区。2007年10月10日開店[51]。埼玉県及びさいたま市の行政の中心である浦和駅の東口に位置している。
- ストリームビルの地下1階 - 地上7階に入居。単体ビルではパルコ最大の規模。2017年7月31日まで、現在の同じくJ.フロント リテイリング傘下の大丸がテナント(食品フロア)として入居していた。
- 池袋PARCO
- 東京都豊島区。1969年11月23日開店[51]。2館体制。池袋駅東口に位置している。
- 旧・東京丸物百貨店を業態転換した本館は、パルコ第1号店であり、株式会社パルコの登記上の本店所在地でもある(本社事務所は渋谷区神泉町に所在する)[55]。
- 別館 P'PARCO(ピーダッシュパルコ)は1994年3月10日に開店[51]。2014年10月にリニューアル・オープン[56]。別館リニューアルに合わせて、新たに「ニコニコ本社」および「EVANGELION STORE TOKYO-01」が入居した(いずれも原宿地域からの移転)[57]。「ニコニコ本社」は2019年7月31日をもって営業終了した[58]。
- 隣接するヨドバシHD池袋ビルの前身であった西武池袋本店(旧西武百貨店→そごう・西武)とパルコの親会社J.フロント リテイリングは同業他社で現在は資本関係はないが、元々同じセゾングループであり、そごう・西武がフォートレス・インベストメント・グループに売却された2024年現在でも両者のフロアは連絡階段で繋がっている[59][60][61]。
- 2015年6月から9月まで本館外壁の改修が行われ、白を基調としたデザインに一新した。また映像装置(大型ビジョン)も設置された。
- PARCO_ya上野
- 東京都台東区。2017年11月4日開店[51]。御徒町駅西口に位置している。
- 2014年3月に閉店した松坂屋上野店南館を、23階建の複合高層ビル(上野フロンティアタワー)に建て替えるのに伴い、新ビルの1-6階に入居[20]。なお、同ビル地下1階には松坂屋上野店の売り場の一部、7-10階にはTOHOシネマズ、12-22階にはオフィスが入っている。コンセプトは「ちょっと上の、おとなの、パルコ。」[62]。
- 吉祥寺PARCO
- 東京都武蔵野市。1980年9月21日開店[51]。吉祥寺駅北口の駅前に位置する
- 渋谷PARCO
- 東京都渋谷区。渋谷駅から徒歩数分の渋谷公園通り沿いに位置している。渋谷カルチャーの代名詞的存在であり、パルコの旗艦店にあたる。
- 別業態のZERO GATEを含めると2館体制。過去には4館体制であった。
- 1973年6月14日に「part1」が開店。当初は株式会社東京パルコによる運営で、1974年3月吸収合併。店内9階に「西武劇場」(1985年に「PARCO劇場」に改名)を併設。
- 1975年12月5日に「part2」が開店したが、ビルの耐震不足から2007年末をもって休業。その後再開することなく2011年4月6日に閉店している。詳細は、「過去の店舗」の項で後述。
- 1981年9月10日に「part3」が開店。店内8階に多目的スペース「SPACE PART 3」(1999年に映画館「シネクイント」に改装)を併設。
- 1983年6月に小型ショールームビル「SR6」が開店。
- 1988年6月28日に「QUATTRO by PARCO」が開店[51]。のちに4階・5階のライブハウス「渋谷CLUB QUATTRO」のみを残して閉店。詳細は「過去の店舗」の項で後述。
- 2016年8月7日をもって、建て替えのため「part1」「part3」の営業を終了した[63][64]。
- 2019年11月22日に「part1」と「part3」を統合して「渋谷 パルコ・ヒューリックビル」に建て替え、リニューアルオープンした。
- 「渋谷ZERO GATE」については別項で後述。
- 錦糸町PARCO
- 東京都墨田区(楽天地ビル内)。JR総武線錦糸町駅の南側に位置している。
- 2019年3月16日に開店[51][65][66]。西友LIVIN錦糸町店に代わる核テナントとして出店した。以前LIVINが入居していたこともあり、地下1階では西友が食品スーパーを出店している。
- 調布PARCO
- 東京都調布市。1989年5月25日開店[51][67]。京王線調布駅北口に位置している。
- 月賦百貨店の緑屋(現在のクレディセゾン)跡地[67]。旧甲州街道を隔てて同じく旧セゾングループの西友調布店(1971年開店)と並び立つ。
- 調布PARCO開業以来、6階で映画館「パルコ調布キネマ」が営業しており、調布市在住で名誉市民の水木しげる夫妻をモデルとした映画『ゲゲゲの女房』も上映されたが、2011年9月11日をもって閉館した[68]。
- 2004年4月1日、開業15周年を迎えて店舗の50%を改装する大規模リニューアルがグランドオープン。エントランス2階部分が吹き抜けになり、一部のエレベーターが通過するようになった[69]。
- 2014年5月25日、開業25周年を記念して『ゲゲゲの鬼太郎』とのコラボレーション企画を行った[70]。また調布市が2016年から毎年、11月30日の水木しげるの命日前後に行う「ゲゲゲ忌」[71]にも、特設ショップ出店やパネル展示などで参加している。
- VISAプリペイドカード「パルコプリカ」の現金チャージ機は、調布PARCOと福岡PARCOの2店のみに設置されていた[37]。2016年12月1日の「パルコプリカ」サービス開始時には、調布PARCO限定で『ゲゲゲの鬼太郎』デザインのパルコプリカを無料配布した。なおパルコプリカは2021年1月31日をもってサービス終了が発表された[37]。
- ひばりが丘PARCO
- 東京都西東京市。1993年10月8日開店[51]。西武池袋線ひばりヶ丘駅南口駅前に立地。
- 町名はひばりが丘、最寄り駅名はひばりヶ丘駅と表記ゆれがあるが、店舗名は「ひばりが丘PARCO」。
- ひばりヶ丘駅南口再開発事業によって建設された「アリエビル」地下1階から地上5階に入居。建物は地上12階・地下2階建で上層階は集合住宅(42戸)[72]、建物の所有者はアリエビル共有組合[72]。ビル竣工時より出店している。2003年9月にビルの大規模修繕工事を行った[72]。ビルが立つ前には小規模店舗や民家が密集する場所であった。
- 駅前広場を隔てて西友ひばりヶ丘店(1978年開店)と並び立つ。「ひばりが丘 (東京都)#商業施設など」「ひばりヶ丘駅#南口」も参照。
中部地方
編集- 松本PARCO
- 長野県松本市。1984年8月23日開店[51]。
- 旧信州ジャスコ松本店。松本駅前に所在した同店が、郊外に新店舗を建設し移転したため空きビルとなる。そこで集客力の低下を恐れた地元商店街が商業ビル会社を設立し、信州ジャスコからビルを買い取った。だが商業ビルの運営ノウハウを持たないことからパルコに支援を要請。調査の結果、開店後の運営もパルコが行う方が集客にも結び付くとの結論に至り、一括して借り受け松本PARCOとしてオープンした[73]。だが、市の中心部や郊外にイオンモール松本などの進出が相次ぎ、売上が大きく落ち込んだ[74]。このため、2025年2月28日を以って閉店すると発表した[40]。その後、閉店後の建物の利用について、松本市とパルコが協議した結果、2023年11月、市が市議会経済文教委員協議会でパルコが低層階に新たな商業施設を再開させる方向で検討していることを明らかにした、また上層階は市が借りて、子育て支援機能なども備えた「まちなか図書館」として運営する方針を示していた[74]。
- しかし、パルコ側が2024年3月の松本市長選挙で、この計画への賛否が分かれたことや、来年2月の閉店までに市側の手続きが進むか見通せないことなどを理由に、4月17日に協議の打ち切りを伝え、「松本パルコ」の後利用をめぐる市とパルコ側の協議は打ち切られることになった[75]。臥雲義尚市長は会見で今後について「市が関与することはなく、民間に委ねることになる」と話した[76]。
- 静岡PARCO
- 静岡市葵区。2007年3月15日開店[51]。静岡駅北口に位置している。静鉄新静岡駅からもほど近い。
- 西武百貨店静岡店跡(田丸屋ビル)を大幅に改装し開店。
- テナント数は101店舗[77]。
- 名古屋PARCO
- 名古屋市中区。4館体制(別業態のZERO GATE業態も含めると5館体制)。名古屋市最大の繁華街である栄地区に位置しているが、接続駅は矢場町駅となる。長らくパルコ全店で売上高が最大であったが、東京・大阪・福岡に比べ名古屋へのインバウンドの波及効果が低い事もあり、2024年2月期では渋谷パルコが売上高最大の店舗となった。同じく売上高の伸び率が高い浦和店、福岡店、心斎橋店などにも売上高で迫られている。
- 1989年6月29日に西館・東館が[51]、1998年11月6日に南館が開店した[51]。
- 2014年7月、名古屋PARCOの3館それぞれに隣接する区画に建設予定の新規ビルに出店することをビル所有者のZILLION社と合意し、2015年3月27日に「名古屋PARCO midi(パルコミディ)」として開店した[78]。名古屋ZERO GATEより小規模の、地上3階建ての商業施設である[79]。
- 「名古屋ZERO GATE」については別項で後述。
関西地方
編集- 心斎橋PARCO(2代目)
- 大阪市中央区心斎橋筋。そごう心斎橋本店そごう心斎橋本店、そして大丸心斎橋店北館として使われていた建物を改装し、2020年11月20日開店[80][81][82]。9年ぶりに大阪・心斎橋にパルコが復活し、関西唯一の店舗となった。地下鉄心斎橋駅直結。
- 当初は2021年春に開業予定であったが、前倒しされた[83]。渋谷パルコ、浦和パルコ、名古屋パルコ、福岡パルコと並ぶ旗艦店とされる[84]。各階の連絡通路で大丸心斎橋店本館と直結している。渋谷PARCO同様に、通常ファッションビルには出店しないような国内外のラグジュアリーブランド・デザイナーズブランドが多数出店しており、関西初出店のテナントも多い。6階はゴジラ・ストアやカプコンストアといったカルチャーを発信している[85]。無印良品、ハンズも入居している[86][87]。2021年3月16日に「イオンシネマシアタス心斎橋」がオープンした[88]。
- 建物自体は2005年秋に「そごう心斎橋本店」として竣工したもので、2009年8月末に閉店した後、土地・建物を所有する株式会社そごう・西武が隣接する大丸に売却していた。その後、大丸心斎橋店北館を経て、リニューアル工事を経て使用されている。なお、リニューアル工事によって、そごう心斎橋本店→大丸心斎橋店北館時代から外壁などが変更されている。
- 初代心斎橋PARCOの跡地で開業した「心斎橋ZERO GATE」については別項で後述。
中国地方
編集- 広島PARCO
- 広島市中区。2館体制(別業態のZERO GATEを含めると4館体制)。広島市の中心市街地である紙屋町・八丁堀地区に位置している。最寄りは広島電鉄(路面電車)の八丁堀駅である。
- 本館は1994年4月9日開店[51]。「金座街地区第一種市街地再開発事業(第5街区)」(キリンビヤホール広島など)の再開発ビルに入居。
- 新館は2001年9月21日開店[51]。「金座街地区第一種市街地再開発事業(第6街区)」の再開発ビルに入居。
- 「広島ZERO GATE」及び「広島ZERO GATE2」については別項で後述。
九州地方
編集- 福岡PARCO
- 福岡市中央区。2館体制。福岡市最大の繁華街である天神に位置し、西鉄福岡(天神)駅や地下鉄天神駅と直結している。一部店舗ではnimocaが使用可能となっている。
- 本館は2010年3月19日に開店[51]。旧岩田屋本館跡地。
- 2013年3月、天神ハッチェリービル(旧岩田屋新館)の土地・建物を、隣接する福岡PARCOとともに学校法人都築学園から265億円で取得[89]。福岡市地下鉄天神駅とも接続する地下3階分は現在の建物を改装の上で活用し、地上部分を6階建てビルに改築[90]。2014年11月13日に「福岡PARCO新館」として開店した[51][91]。
- 2015年3月19日に本館を増床した。2016年12月1日の「パルコプリカ」サービス開始時には、調布PARCOとともに現金チャージ機が設置された[37]。
その他新業態
編集- サンエー浦添西海岸 PARCO CITY(PARCO CITY)
- 沖縄県浦添市。2019年6月27日開店[92]。
- 地元小売業サンエーと共同で合弁会社サンエーパルコを設立し、浦添市西海岸地区に建設。施設名称を「サンエー浦添西海岸 PARCO CITY」、店舗名称を「PARCO CITY」としている[93][94]。従来の駅前・中心市街地立地のパルコと異なり、イオンモールのような車での来店をメインとしたロードサイド立地の郊外型商業施設である。
- HAB@(ハブアット)
- 熊本県熊本市。Shinsekai下通GATE(旧熊本PARCOを建て替え)に2023年4月25日開業[39]。店舗は下層階で、上層階は星野リゾートのホテル「OMO5 熊本」となる。
過去のPARCO店舗
編集「都市型店舗」「コミュニティ型店舗」というのは現行店舗の分類であり[53]、店舗分類は過去に何度も変更されたため、過去の店舗についてはこの店舗分類を適用せずに記す。
店舗ギャラリー
編集-
宇都宮PARCO
-
千葉PARCO
-
津田沼PARCO
-
新所沢PARCO
-
大津PARCO
-
心斎橋PARCO(初代店舗)
-
大分PARCO
-
熊本PARCO
北海道
編集関東地方
編集- 宇都宮PARCO
- 栃木県宇都宮市。1997年3月20日開店 - 2019年5月31日閉店。
- 宇都宮相生地区市街地再開発組合「相生ビル」キーテナント。
- 郊外の大型商業施設に押されて業績不振のため、2019年5月31日をもって閉店した。
- 千葉PARCO
- 千葉市中央区。1976年12月1日開店 - 2016年11月30日閉店。
- 旧田畑百貨店。同社が1971年6月、西武百貨店と資本提携を締結[95]。増床した上で千葉西武とする構想が出るも、パルコに切り替えられた[96]。
- 2015年7月31日、千葉県内において郊外型の大型商業施設の開業や増床が相次ぎ、売り上げの好転が見込めないとして2016年11月30日で閉店することを発表[97][98]、発表通り2016年11月30日に閉店した[99]。跡地は新日本建設(本社:千葉市)が買収した上で、マンションや商業施設からなる複合ビルを建設すると発表[100]。当初は2020年の竣工を目指していたが、跡地周辺の敷地と一体で再開発する方針に変更したため、2020年4月に着工し、2023年3月の完成に変更となった[100][101]。
- 津田沼PARCO
- 千葉県船橋市(A館の一部は習志野市)。2館体制。1977年7月1日開店[51] - 2023年2月28日閉店。
- 旧称:西武津田沼ショッピングセンター。現B館は西友津田沼店→ Let's館。
- 西友が単独での出店を予定していたが、着工した段階で単独の出店は困難であると判断し、パルコとの共同出店となる[96]。西友は1985年に規模を縮小し地下階のみの営業となり、2017年1月に閉店した。
- その後、2023年2月28日に全館閉店した[102][103][104]。千葉PARCOが閉店済みのため、これにより江戸川以東のパルコが全てなくなった。
- B館は2023年3月16日から商業施設Viitとなる[105]。A館は三井不動産レジデンシャルが取得した[106]。
- 新所沢PARCO
- 埼玉県所沢市。2館体制。1983年6月23日開店[51] - 2024年2月29日閉店[107][103][104]。
- パルコとしては初の本格的な郊外型大型店であり、B1階に食品売り場を設けるなど、ニューファミリーを主たる顧客層に設定しオープンする[108]。PARCO館とLet's館との2棟で構成され、'Let's館には映画館「新所沢レッツシネパーク」も併設されていた。だが、周辺の商業施設との競争激化や施設の老朽化などの影響から閉店となった[109]。所沢市によると、今後の跡地の利用は未定という[109]。
- 渋谷PARCO part2
- 東京都渋谷区。1975年12月5日開店 - 2011年4月6日閉店。
- ビルの耐震強度不足問題が浮上、ビル所有者(地権者)や建設会社との間で補強工事か建て替え等について協議されたが、結局、2007年末をもって休業し、その後再開することなく解体となった。
- 跡地には、2014年の「キリン一番搾りガーデン東京 Brewery Experience」の期間限定営業[110]等を経て、2018年2月9日にホテル併設型ファッションブランド旗艦店「hotel koe tokyo[111]」が開業した。
- QUATTRO by PARCO
- 東京都渋谷区。1988年6月28日開店。
- 渋谷PARCOにおいて、part1–3と異なる小型棟であるため「part4」ではなく、イタリア語で4を意味する「QUATTRO(クアトロ)」という、既存館とは連続性の無いビル名が与えられた。開業当時は地下1階から地上4階にファッション専門店、5階にライブハウス「CLUB QUATTRO」という構成であったが、のちに、4-5階に拡張し現存する「渋谷CLUB QUATTRO」のみを残して地下1階から地上3階は閉店、建主鎌田興産に返還され、鎌田興産ビル、A-FLAG渋谷と改称、QUATTROというビル名も消滅した。跡地には現在GU渋谷店が入居。現在も多店舗展開しているライブハウス「CLUB QUATTRO」の名前の由来となったビルである。
- Nos Vos(ノボ)by PARCO
- 東京都練馬区。1990年9月29日開店 - 2010年2月28日閉店。
- 西武池袋線大泉学園駅前。パルコとしては初の郊外型小規模商業施設で、のちにひばりが丘PARCOの別館扱いになった。
- 閉店後、跡地に「OAK plaza」がオープンしたが、2021年10月末で閉館した。
- 厚木PARCO
- 神奈川県厚木市。1994年3月25日開店 - 2008年2月24日閉店。
- 2014年4月26日に「アミューあつぎ」として開店。
中部地方
編集- 岐阜PARCO
- 岐阜県岐阜市。1976年9月23日開店 - 2006年8月20日閉店。
- 旧山勝(やまかつ)百貨店。1973年4月、同社が西武百貨店と資本提携を締結[95]。再建に努めるも赤字体質から脱却できず、店舗の改装に10億円を投じてパルコに転換された[112]。開業当初は東海地方で初のパルコ出店ということもあり名古屋方面からの来客も多くが来店したが、名古屋PARCOの開店や、1990年代より岐阜市近郊には他の大型商業施設の開業が相次ぎ、経営難に陥って2006年8月20日をもって閉店した。建物のうち、テナントの自由書房が入居していた7階については2棟またいだパチンコ喜久家本社ビル(現存)に延床されており、喜久家本社ビル入口のエレベーターから直通で上がることができた。そのため喜久家本社ビルの塔屋にも小さく「PARCO」の看板が掲げられていた。現在は7階及び8階に喜久家本社が入居しており、塔屋も喜久家と詳細不明なイラストに刷新されている。
- 山勝時代からの建物はすでに解体済であるが、再開発については幾度も計画が頓挫し、2023年1月現在でも跡地はコインパーキングに利用されるままになっている[113]。
関西地方
編集- 大津PARCO
- 滋賀県大津市。1996年11月2日開店 - 2017年8月31日閉店。
- 退店後の建物には、2018年4月27日に「Oh!Me大津テラス」が開業。
- 心斎橋PARCO(初代)
- 大阪市中央区。 西武百貨店の跡地。1970年開店[114] - 2011年9月30日閉店。
- 本館は、2013年4月13日に「心斎橋ZERO GATE」へと業態転換。
- 心斎橋PARCO-2(心斎橋PARCO DUE(デュエ)館)は1992年9月開店 - 2011年9月30日閉店。跡地はビッグステップの別館「BIGSTEP WEST」になっている。
九州地方
編集- 大分PARCO
- 大分県大分市。1977年4月29日開店 - 2011年1月31日閉店。
- 旧西友大分店。同店の業績不振のため、パルコに業態転換された[115]。跡地は大分市が買収し[116]、「祝祭の広場」が整備された。
- 熊本PARCO
- 熊本市中央区。1986年5月2日開店[51] - 2020年2月29日閉店。
- 大分PARCOに次いで九州地方で2店目の出店。コミュニティ型店舗。
- 旧長崎屋熊本店。1984年の長崎屋撤退後、建物所有者である地元不動産会社の三陽からパルコに出店の打診があったが、地元商店街が強硬に進出に反対したため、計画より店舗面積を削減しオープンした[117]。建物の老朽化および地域の商業環境変化のため、2020年2月29日午後8時をもって閉店した[118]。
- 跡地は三陽が購入し、今後は上層階にホテルチェーンの星野リゾート運営の「OMO5 熊本」が入る複合ビル「Shinsekai下通GATE」に建て替えた上で地下1階から地上2階に「HAB@熊本」として再出店[119]。新複合ビルの建て替えは、容積率の緩和措置などを熊本市から受けられる「まちなか再生プロジェクト」の活用を検討している。2023年4月25日に開業した[120][39]。
出店撤回した店舗
編集- 浜松店
- 浜松市中区(現・中央区)鍛冶町の旧西武百貨店浜松店に隣接する再開発ビル「ザザシティ浜松中央館」への出店計画を進めていたが、景気低迷と入居条件などが原因で1995年(平成7年)に白紙撤回された。翌年には西武浜松店も撤退している(現在はザザシティ浜松西館に建て替えられている)。この2件の撤退は中央館建設に大幅な遅れをもたらし、中央館開業直前に隣接する松菱が破産するなど中心市街地への客足を取り戻そうとする浜松市のまちづくり計画に大きな悪影響を及ぼした。空洞化が深刻な浜松市中心市街地では2005年度中期経営5か年計画での地方政令指定都市出店に再度期待がかかっていたが、2007年(平成19年)に静岡新聞紙面インタビューで当時の伊東勇社長により「出店は難しい」と否定されている。
- 梅田店
- 旧大阪鉄道管理局庁舎跡地に西武百貨店や積水ハウスとの企業連合で出店予定だった。落札が有力視された三越(富士火災海上保険との企業連合)と共に失敗。ヨドバシカメラが落札し、ヨドバシ梅田となる。
- 港南台店
- 髙島屋港南台店隣接地、現在ファミリーレストランなどが所在する区画への出店計画。1991年出店予定[121]。地下2階地上5階の計画だった。
店舗一覧(ZERO GATE)
編集ZERO GATE(ゼロゲート)業態
編集小規模で多数のテナントで構成する大型ビルのPARCO業態とは異なり、都心部一等地に限定した中低層商業施設を、単独または少数のテナントで構成するファッションビル形態[122]。もともとは1ブランドで多くの店舗面積を必要とするファストファッションの受け皿として開発された商業ビルである。FOREVER21の破綻など2010年代後半からのファストファッションブランドの勢いの停滞により、ファストファッションブランドやアパレル以外のテナントも増えている。
2023年3月1日、J.フロント都市開発へ承継した[27]。
なお「都市型店舗」及び「コミュニティ型店舗」の店舗分類はPARCO業態にのみ適用され、ZERO GATE業態には適用されない[53]。
現在のZERO GATE店舗
編集- 札幌ZERO GATE
- 札幌市中央区。2016年2月26日開店[51][123][124]。
- 2011年3月30日に閉店した札幌PARCO新館の跡地と、札幌信用金庫の土地の一部を賃借し、札幌PARCO南側に地下2階、地上4階ビルとして建設。
- 川崎ZERO GATE
- 川崎市川崎区。2019年8月8日開店[133]。
- 川崎駅前のさいか屋(2015年閉店)跡地に建設された地上2階建の商業施設で、ZERO GATEでは初めてターミナル駅前に立地する。9店舗のテナントが出店(仮設建築とも言われる)。
- 主なテナントは
- 名古屋ZERO GATE
- 名古屋市中区。2014年10月10日開店[51][134]。
- 2013年7月に名古屋PARCO西館の西向かいの土地を、土地所有者のタキヒヨーとの間で賃借することに合意し、地上3階建ての新規商業施設を建設。
- 主なテナントは
- 1階:チャールズ&キース、デシグアル、スギ薬局(2019年12月12日開店)
- 2階:センスオブプレイス バイアーバンリサーチ、アメリカン・イーグル・アウトフィッターズ(2019年12月31日閉店)
- 3階:スーパースポーツゼビオ
- 三宮ZERO GATE
- 神戸市中央区。2018年9月14日開店[51][139][140]。
- アパレル大手のワールドが運営していた「神戸 Mediterrasse(メディテラス)」の土地建物をパルコが買収し、既存建物を解体し地上4階建てとして建設。
- 広島ZERO GATE
- 広島市中区。2013年10月10日開店[51]。
- 広島宝塚会館の再開発ビル(地下1階 - 地上14階)の地上1-3階に入居。
- 1階:「4℃ブライダル」などが出店
- 2階:「ジョイフル恵利・スタジオプリンセス」などが出店
- 3階:「たかの友梨ビューティクリニック」などが出店
-
渋谷ZERO GATE
-
名古屋ZERO GATE
-
京都ZERO GATE
-
心斎橋ZERO GATE
-
三宮ZERO GATE
-
広島ZERO GATE
-
広島ZERO GATE2
過去のZERO GATE店舗
編集その他の施設・店舗・関連会社
編集文化事業施設
編集- 渋谷PARCO(改築後)
- 8階 - PARCO劇場(旧PARCO PART1時代は9階)
- 8階 - ホワイトシネクイント
- 4階 - Parco Museum(旧PARCO PART1時代は3階)
- 旧PARCO PART1内(改築前、現在は営業終了)
- 旧PARCO PART3内
- CLUB QUATTRO(渋谷・名古屋・梅田・広島)
- Studio PARCO(渋谷区)
- radio drive plus
- ル テアトル銀座 by PARCO
- パルコ出版 - 出版部門。「株式会社パルコ エンタテインメント事業部 コンテンツ事業担当 出版チーム」
その他の商業施設
編集- 「Pedi汐留」(港区) - 東京汐留ビルディング地下1階から2階および地上2階部分をビルオーナーから借り受け、テナント誘致や管理運営を行っている。
- ノースポート・モール(横浜市都筑区)- 運営法人への出資(49%)。
- 名古屋・栄の日本生命栄町ビルに、商業施設「BINO(ビーノ)栄」を2020年11月6日開業と発表。地下2階、地上5階建て、延べ床面積6,300㎡。地下街サカエチカと直結。地下2階にスギ薬局、地下1階に山本屋本店、とりしげ、海老どて食堂、カレーハウスCoCo壱番屋パスタ・デ・ココ、1階にIWC(インターナショナル・ウォッチ・カンパニー)、ロレックスブティックレキシア、ウブロ、2階にコメダ珈琲店、ラザールダイヤモンド、JTB、3階にソニーストア、4階にチャコット、5階に寿司向月、うなぎ四代目菊川、馬喰一代の16店が出店[143]。
関連会社
編集- 株式会社パルコスペースシステムズ - 総合空間事業[144]
- 株式会社パルコデジタルマーケティング - Webコンサルティング事業[145]
- 旧社名:株式会社パルコ・シティ
- PARCO(Singapore)Pte Ltd
- かつての食品専門店事業担当子会社の店舗は次のとおり。
名称 |
所在地 |
備考 |
---|---|---|
ひばりが丘パームガーデン | 東京都西東京市 | パルコ地下1階 九州屋などから商品供給 → 退店 → クイーンズ伊勢丹 |
大泉NOSVOSパームガーデン | 東京都練馬区 | 閉店 → OAK plaza |
西荻窪パームガーデン | 東京都杉並区西荻南 | 閉店 → 建物存続 → 美容室 |
調布PARCOフードマーケット | 東京都調布市 |
閉鎖した店舗は背景が灰色。
トピックス
編集国際財務報告基準(IFRS)の導入
編集親会社J.フロント リテイリングとの会計基準統一等の目的で、2018年2月期(2017年度)決算より、従来の日本会計基準から国際財務報告基準(IFRS)に変更した[146]。これにより、従来の日本会計基準ではテナント(入居する専門店)の売上総額を中心とした売上高としていたのを、国際財務報告基準(IFRS)では、テナントから徴収する営業料を中心とした営業収益に変更された。より実質的な収入が売上指標となったことで、次の2点が解消されることとなった。
- テナント(他社)の売上高を自社の売上高としていわば二重計上することへの是非論議。
- 分母が大きすぎるため、売上高利益率が極端に低くなる弊害。
売上高 営業収益 |
営業利益 | 当期利益 | |
---|---|---|---|
2015年度(日本会計基準) | 売上高 2,763億円 | 127億円 | 60億円 |
2016年度(日本会計基準) | 売上高 2,683億円 | 128億円 | 75億円 |
2017年度(国際財務報告基準) | 営業収益 916億円 | 117億円 | 78億円 |
テレビ番組
編集- 日経スペシャル ガイアの夜明け 街は巨大な広告だ(2003年5月27日、テレビ東京)[147]。
脚注
編集注釈
編集- ^ その後ノジマ→メディア・マーケティング・システム傘下となり2011年に破産。
- ^ 10代からグラビアアイドルとして活躍し、既に人気タレントとなっていた優香は、31 - 32歳(6月27日生まれ)で起用されている。
- ^ 安田聖愛は、ホリプロタレントスカウトキャラバンのグランプリ受賞特典が当キャンペーンガールへの起用だった。
出典
編集- ^ 組織・役員 - 株式会社パルコ
- ^ a b c d e f g “株式会社パルコ 第85期決算公告” (PDF). 株式会社パルコ. 2024年12月21日閲覧。
- ^ “パルコ争奪戦、「堤劇場」に終幕のベル(ルポ迫真)”. 日本経済新聞. (2012年9月11日) 2016年12月1日閲覧。
- ^ FASHIONSNAP.COM (2019年12月26日). “J.フロントがパルコをTOBで完全子会社化へ、取得額は約658億円”. FASHIONSNAP.COM [ファッションスナップ・ドットコム]. 2020年10月13日閲覧。
- ^ 『株式会社ウェィヴ(子会社)株式譲渡及びタワーレコード株式会社増資引受に関するお知らせ』(プレスリリース)株式会社パルコ、2004年3月10日 。2015年8月17日閲覧。
- ^ 『書店風雲録』
- ^ 『子会社株式の譲渡に関するお知らせ』(プレスリリース)株式会社パルコ、2003年7月9日 。2015年8月17日閲覧。
- ^ 株式会社日本政策投資銀行との資本・業務提携及び第三者割当による無担保転換社債型新株予約権付社債の発行に関するお知らせ (PDF) - パルコ・2010年8月25日
- ^ 増資反対の森トラストには「今後も説明」=パルコ社長 - ロイター・2010年10月6日
- ^ 「パルコ経営陣構成、株主で協議」 森トラスト社長 - 日本経済新聞・2011年2月23日
- ^ イオンと森トラストがパルコ株主総会で共同歩調へ、パルコが提案拒否 - ロイター・2011年3月30日
- ^ 当社第 72 期定時株主総会における議案等の取扱いに関する合意書締結について (PDF) - パルコ・2011年4月20日
- ^ 株式の売出し、主要株主及び主要株主である筆頭株主の異動の予定並びにその他の関係会社の異動の予定に関するお知らせ (PDF) - パルコ・2012年2月24日
- ^ J.フロント リテイリング株式会社による当社株式に対する公開買い付けに関する意見表明及び同社との資本業務提携契約の締結のお知らせ (PDF) - パルコ・2012年7月5日
- ^ J.フロント リテイリング株式会社による当社株券に対する公開買付けの結果、親会社及びその他の関係会社の異動並びに主要株主の異動に関するお知らせ (PDF) - パルコ・2012年8月21日
- ^ “Jフロント、パルコへのTOB成立発表 27日子会社に”. 日本経済新聞. (2012年8月21日) 2015年8月1日閲覧。
- ^ “政投銀、パルコ社債を普通株に転換 TOB応募へ”. 日本経済新聞. (2012年8月1日) 2015年8月24日閲覧。
- ^ Jフロントによるパルコ株のTOBが成立、イオンは応募せず - ロイター・2012年8月21日
- ^ “多店舗展開ショッピングセンターでは初取組み! 『全国百貨店共通商品券』ご利用承ります 2014年9月1日より全国パルコで始動”. 株式会社パルコ (2014年8月21日). 2020年9月22日閲覧。
- ^ a b 株式会社大丸松坂屋百貨店 松坂屋上野店南館の建替えについて - J.フロント リテイリング・2013年8月26日
- ^ 『株式会社パルコ株式(証券コード 8251)に対する公開買付けの開始に関するお知らせ』(プレスリリース)J.フロントリテイリング、2019年12月26日 。2020年1月31日閲覧。
- ^ “Jフロント、パルコを完全子会社化 658億円でTOB”. 日本経済新聞 (2019年12月26日). 2020年9月18日閲覧。
- ^ “Jフロント、1株1850円でパルコをTOB 完全子会社化へ”. ロイター通信. (2019年12月26日) 2020年9月18日閲覧。
- ^ “Jフロント、パルコへのTOB成立”. 日本経済新聞. (2020年2月18日) 2020年6月13日閲覧。
- ^ “パルコが上場廃止へ JフロントのTOB成立で”. WWD. (2020年2月28日) 2020年6月13日閲覧。
- ^ 株式会社ロジスティクス・パートナー. “イオンモール×パルコ/松本で競合の垣根超えた「ショッピング」企画”. 流通ニュース. 2023年5月2日閲覧。
- ^ a b c “株式会社パルコ 2023 年度組織改定および取締役、執行役員の異動について”. 2024年10月14日閲覧。
- ^ a b c d e f セゾンの挫折と再生 p.160
- ^ 『子会社の解散に関するお知らせ』(プレスリリース)株式会社パルコ、2003年7月30日 。2015年8月14日閲覧。
- ^ 『子会社の解散に関するお知らせ』(プレスリリース)株式会社パルコ、2004年2月25日 。2015年8月14日閲覧。
- ^ 『当社グループのホテル事業の譲渡に関するお知らせ』(プレスリリース)株式会社パルコ、2009年6月1日 。2015年8月14日閲覧。
- ^ “上野にパルコの新業態 老舗とコラボで下町に新風”. 日経トレンディネット. 日本経済新聞. (2017年10月29日) 2018年1月13日閲覧。
- ^ “44年ぶり東京23区出店、「大人」パルコの勝算 ファッションビル先駆者が東京・上野に進出”. 東洋経済オンライン. (2017年11月4日) 2018年1月13日閲覧。
- ^ 「大型SC、沖縄で続々/サンエーパルコやイオン 好調な消費や訪日客に的」『日本経済新聞』朝刊2019年6月28日(沖縄経済面)2019年7月6日閲覧。
- ^ 株式会社パルコ株式(証券コード 8251)に対する公開買付けの結果に関するお知らせJ.フロント リテイリング 2020年2月18日
- ^ J.フロントリテイリング株式会社による当社株式に係る株式売渡請求を行うことの決定、当該株式売渡請求に係る承認及び当社株式の上場廃止に関するお知らせパルコ 2020年2月27日
- ^ a b c d “パルコプリカ サービス終了のお知らせ”. クレジットカードは永久不滅ポイントのセゾンカード. クレディセゾン. 2020年8月28日閲覧。
- ^ 2022年6月14日中日新聞朝刊30面
- ^ a b c HAB@熊本 2023年4月25日開業 - パルコ 2023年2月27日(2023年6月5日閲覧)
- ^ a b “【速報】松本パルコ、25年2月に営業終了へ”. 信濃毎日新聞 (2023年2月27日). 2023年2月27日閲覧。
- ^ “渋谷区/通りの名前”. 渋谷区. 2020年12月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年1月11日閲覧。
- ^ “CD「おさんぽしてたら うたがきこえたよ」 おまけCD付き”. 天花地星. 2020年12月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年1月11日閲覧。
- ^ “WORKS〜立川直樹全仕事〜”. TACHIKAWANAOKI.COM. 2020年12月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年1月11日閲覧。
- ^ a b c “吉良知彦 / Tomohiko Kira”. moment (2004年5月26日). 2020年12月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年12月26日閲覧。
- ^ a b c 南波一海. “南波一海 presents ヒロインたちのうた。〜アイドル・ソングのキーパーソンを直撃!〜 第3回:松井寛”. CDジャーナル. 音楽出版社. 2020年12月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年1月11日閲覧。
- ^ “中村 由利子さん”. YAMAHA. 2020年12月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2016年1月11日閲覧。
- ^ 『PARCO SWIM DRESSキャンペーン2017 今年のモデルは、“新くびれ女王” 佐藤美希に決定!』(PDF)(プレスリリース)株式会社パルコ、2017年4月4日 。
- ^ 『「PARCO SWIM DRESSキャンペーン2018 」 4月25日に特設サイト公開!』(PDF)(プレスリリース)株式会社パルコ、2018年4月25日 。
- ^ “2019年、渋谷PARCOは新たなステージへ”. 株式会社パルコ. 2018年12月8日閲覧。
- ^ “店舗一覧”. 株式会社パルコ. 2019年7月15日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad ae af ag ah “価値創造の歴史 PARCO 50年目の新しいパルコ。”. パルコ株式会社. 2024年4月22日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年8月28日閲覧。
- ^ パルコ公式サイト
- ^ a b c 企業情報(組織・役員) - PARCO店舗の分類など
- ^ “2023年2月期 業績説明資料(IFRS)”. J.フロントリテイリング. 2024年7月20日閲覧。
- ^ “会社概要”. 株式会社パルコ. 2018年12月8日閲覧。
- ^ (jp)『20周年を迎えるP'PARCOが大きくリニューアル!~2014年10月池袋パルコP'PARCO(ピーダッシュパルコ)に「ニコニコ本社」がオープン』(pdf)(プレスリリース)株式会社パルコ、2014年4月28日 。2014年5月14日閲覧。
- ^ “エヴァンゲリオンの公式ストア、ニコニコ本社に続き、池袋P'PARCOに移転発表”. アニメ!アニメ!. (2014年5月9日) 2014年5月14日閲覧。
- ^ “ニコニコ本社とニコファーレ、7月末で営業終了 池袋の新スタジオ「ハレスタ」に機能集約”. ITmedia NEWS. 2019年7月22日閲覧。
- ^ 西武池袋本店フロアガイド(そごう・西武)
- ^ “セブン、西武池袋本店の改装案提示 低層階にヨドバシ入居”. 日本経済新聞. 2023年6月25日閲覧。
- ^ “次のヨドバシ、百貨店と共存 社長が語る「西武池袋」”. 日本経済新聞社. 2024年4月17日閲覧。
- ^ 『「PARCO_ya(パルコヤ)」2017年11月4日(土) グランドオープン!』(PDF)(プレスリリース)株式会社パルコ、2017年9月14日 。2018年6月24日閲覧。
- ^ “パルコ、渋谷の旗艦店を8月から休業 建て替えで”. 日本経済新聞. (2016年4月6日) 2016年5月2日閲覧。
- ^ “渋谷パルコ、全館建て替えに向け今夏より一時休業 2019年完工へ”. シブヤ経済新聞. (2016年4月6日) 2016年5月2日閲覧。
- ^ 錦糸町駅前物件のご案内 - 株式会社パルコ
- ^ “錦糸町パルコ16日開業 地元グルメや体験型店で地域密着”. 日本経済新聞. (2019年3月14日) 2020年6月13日閲覧。
- ^ a b “調布パルコが「ゲゲゲの鬼太郎」とコラボ-25周年記念で”. 調布経済新聞 (2014年5月21日). 2020年8月28日閲覧。
- ^ “調布唯一の映画館「パルコ調布キネマ」閉館へ-23年の歴史に幕”. 調布経済新聞 (2011年6月7日). 2020年8月28日閲覧。
- ^ 調布パルコ 2004 年春のリニューアル (PDF)
- ^ “[https://chofu.keizai.biz/headline/1539/ 調布パルコが「ゲゲゲの鬼太郎」とコラボ-25周年記念 で]”. 調布経済新聞 (2014年5月21日). 2020年8月28日閲覧。
- ^ “(11月21日発表)ゲゲゲ忌スタンプラリーとゲゲゲ横丁”. 調布市ホームページ (2016年11月21日). 2020年8月28日閲覧。
- ^ a b c “アリエビル大規模修繕その他工事:実績紹介”. 株式会社窓建コンサルタント. 2020年8月28日閲覧。
- ^ セゾンの歴史 下 p.498
- ^ a b 安田琢典 (2023年11月23日). “松本パルコの閉店後、低層に商業施設 上層には公共施設、市が方針”. 朝日新聞デジタル. 2024年3月2日閲覧。
- ^ “「松本パルコ」の後利用 市が公共施設として入る計画白紙に”. NHK NEWS WEB 信州 NEWS WEB (2024年4月19日). 2024年4月24日閲覧。
- ^ “松本パルコ閉店後の利用計画、白紙に 市は今後関与せず”. 日本経済新聞 (2024年4月19日). 2024年4月24日閲覧。
- ^ “ショップ一覧”. 静岡PARCO-パルコ-. 2022年10月22日閲覧。
- ^ 名古屋パルコの新規ビル「PARCO midi(ミディ)」 3月27日(金)開業決定! (PDF) - 株式会社パルコ 2015年2月17日
- ^ 【名古屋パルコ】3館隣接物件への新規出店について (PDF) - 株式会社パルコ 2014年7月31日
- ^ 『Re:BIRTH! 新しい、日々がはじまる。 心斎橋PARCOは、いよいよ11月20日(金)にOPENいたします!』(PDF)(プレスリリース)パルコ、2020年11月2日。オリジナルの2021年2月24日時点におけるアーカイブ 。2021年2月24日閲覧。
- ^ 改装中の大丸心斎橋店北館、開業半年前倒し 20年秋に - 日本経済新聞 2019年10月8日
- ^ “「心斎橋パルコ」大丸心斎橋店 本館と連結する商業施設、大阪&関西初含む170店舗・シネコンもオープン”. fashion press. 2020年9月16日閲覧。
- ^ “心斎橋パルコ開業 全国初や関西初含む170店が集結”. なんば経済新聞. 2020年11月17日閲覧。
- ^ “Web Across 大きく進化した「心斎橋パルコ」、大阪の地に復活!”. Web Across. 2023年11月26日閲覧。
- ^ “6F”. 心斎橋PARCO -パルコ-. 2021年1月5日閲覧。
- ^ “7F”. 心斎橋PARCO -パルコ-. 2021年1月5日閲覧。
- ^ “9F”. 心斎橋PARCO -パルコ-. 2021年1月5日閲覧。
- ^ “新型コロナの時代にオープンした映画館「イオンシネマ シアタス心斎橋」の本気の感染症対策を見にいってきたレポート”. GIGAZINE (2021年3月14日). 2021年3月16日閲覧。
- ^ 固定資産の取得(売買予約契約の締結)に関するお知らせ (PDF)
- ^ 「福岡パルコ新館(仮)」が来年秋に開業、2館体制で需要の取り込みを図る - FASHION HEADLINE
- ^ 福岡パルコ新館(仮称)施設計画案について (PDF)
- ^ 『―幸せの共感 ここから未来へ― 『サンエー浦添西海岸 PARCO CITY』 2019年6月27日(木)9:00グランドオープン! 沖縄初出店94店舗を含む全250店舗が登場』(PDF)(プレスリリース)サンエーパルコ、2019年4月15日。オリジナルの2021年2月24日時点におけるアーカイブ 。2021年2月25日閲覧。
- ^ “ZARAや一風堂など沖縄初が80店! サンエー新店舗「浦添西海岸パルコシティ」”. 沖縄タイムス. (2018年12月5日)
- ^ 『株式会社サンエーパルコ 沖縄・浦添西海岸計画 施設名称を「サンエー浦添西海岸 PARCO CITY」に決定! ~沖縄県初出店や県内最大級のショップなどバラエティ豊かな約250店舗が出店~』(PDF)(プレスリリース)株式会社サンエー・株式会社パルコ、2018年12月4日 。
- ^ a b セゾンの歴史 上 p.308
- ^ a b セゾンの歴史 下 p.208
- ^ “千葉パルコが閉店へ 来年11月末めど 売上高、ピークの4分の1に”. 千葉日報. (2015年7月31日) 2015年8月1日閲覧。
- ^ “千葉パルコ、来年11月閉鎖 郊外店に顧客流出”. 日本経済新聞. (2015年8月1日) 2015年8月1日閲覧。
- ^ “千葉PARCOが閉店いたしました”. パルコグループ (2016年12月2日). 2018年2月14日閲覧。
- ^ a b “パルコ跡地に複合ビル 20階、低層に商業施設 新日本建設、にぎわい創出へ 20年めど開業”. 千葉日報. (2016年11月29日) 2016年12月1日閲覧。
- ^ “千葉パルコ跡にタワマン 23年3月完成目指す 中心市街地活性化へ”. 千葉日報 (2020年3月27日). 2020年9月22日閲覧。
- ^ 『津田沼パルコの営業終了について』(PDF)(プレスリリース)パルコ、2021年2月24日。オリジナルの2021年2月24日時点におけるアーカイブ 。2021年2月24日閲覧。
- ^ a b 株式会社パルコ 津田沼・新所沢パルコの営業終了に関するお知らせ J.フロントリテイリング、2021年2月24日
- ^ a b J.フロントリテイリング/津田沼・新所沢パルコを閉店 流通ニュース、株式会社ロジスティクス・パートナー、2021年2月24日
- ^ 2月に閉館の津田沼パルコ、B館は新商業施設「Viit」に - 日本経済新聞 2022年2月6日
- ^ “津田沼パルコ閉店、三井不動産系がA館取得 B館に新店”. 日本経済新聞. (2023年2月28日) 2023年3月3日閲覧。
- ^ 『新所沢パルコの営業終了について』(PDF)(プレスリリース)パルコ、2021年2月24日。オリジナルの2021年2月24日時点におけるアーカイブ 。2021年2月24日閲覧。
- ^ セゾンの歴史 下 pp.497 - 498
- ^ a b “閉店…新所沢パルコ、40年の歴史に幕 最終日に大勢の客、充実した店内「池袋に行かず済んだ」 歌手ら“さよならフェス”熱唱 市民ら見守る中、夜8時に最後の別れ 競争激化した駅周辺、跡地利用は”. 埼玉新聞 (2024年3月1日). 2024年3月2日閲覧。
- ^ 『<参考資料>「キリン一番搾りガーデン東京 Brewery Experience」でサッカー日本代表応援施策を実施』(プレスリリース)キリンビール株式会社、2014年5月7日 。
- ^ hotel koe tokyo
- ^ セゾンの歴史 下 pp.208 - 210
- ^ “岐阜共栄が名鉄岐阜駅前の岐阜パルコ跡地を取得”. 建通新聞. (2012年8月9日)
- ^ “PARCO 会社案内 06”. 株式会社パルコ. 2018年12月8日閲覧。
- ^ セゾンの歴史 下 p.207
- ^ “大分市中心市街地祝祭広場整備事業設計業務委託について最適任者と契約を締結しましたのでお知らせします”. 大分市 (2018年4月5日). 2018年12月7日閲覧。
- ^ セゾンの歴史 下 p.500
- ^ “熊本パルコは閉店いたしました”. 株式会社パルコ (2020年2月29日). 2020年3月1日閲覧。
- ^ “熊本パルコ跡地に星野リゾートのホテル B1~2Fには商業施設”. 毎日新聞 (2021年7月7日). 2021年7月7日閲覧。
- ^ “熊本パルコ跡、上層階はホテルに 23年春の開業を目指す”. 熊本日日新聞 (2020年2月29日). 2020年2月29日閲覧。
- ^ 神奈川新聞 1989.7.18朝刊 ニュ-タウン・港南台が15周年、駐車場不足が課題、人口3万人で14の高層団地、平成3年パルコが出店計画
- ^ “ZERO GATE ショッピングセンター事業 グループ事業紹介”. 株式会社パルコ. 2018年12月8日閲覧。
- ^ 「札幌ゼロゲート(仮称)」出店決定について (PDF)
- ^ “「札幌ゼロゲート」2月26日オープン”. リアルエコノミー. (2016年1月31日) 2016年5月2日閲覧。
- ^ S-MAX. “KDDI、直営店「au Style MACHIDA」と「au Style SAPPORO」を3月25日より順次オープン!各店とも来店記念品と成約記念品を先着順で用意 - S-MAX”. s-max.jp. 2021年4月8日閲覧。
- ^ “テナント早変わりの「札幌ゼロゲート」、「au Style」と「Can★Do」9日オープン”. 2021年4月8日閲覧。
- ^ “ZARA姉妹ブランド「ベルシュカ」渋谷店が7月18日に閉店、国内実店舗はゼロに EC販売は継続”. FASHIONSNAP (2022年7月4日). 2022年11月12日閲覧。
- ^ “渋谷・ベルシュカ跡地に「コメ兵」が。若年層、インバウンド向け高価格リユースで再挑戦”. Business Insider. 2023年12月4日閲覧。
- ^ “コメ兵が6年越しに渋谷に再出店、コンセプトストア「KOMEHYO SHIBUYA」をオープン”. Fashion Snap. 2023年12月4日閲覧。
- ^ 「原宿ゼロゲート」オープンについて(PDF) - 株式会社パルコ 2018年2月22日
- ^ 「LINE FRIENDS FLAGSHIP STORE 原宿」 閉店のお知らせ
- ^ アジア初の旗艦店「UGG TOKYO FLAGSHIP STORE」7月1日(土)原宿にオープン
- ^ “「川崎ゼロゲート」8月8日(木)開業”. PARCO. 2019年10月26日閲覧。
- ^ 名古屋ゼロゲート 2014年10月10日(金)開業と出店テナント決定のお知らせ (PDF) - 株式会社パルコ 2014年8月21日
- ^ 京都ゼロゲート 2017年11月【第一弾】オープン(PDF) - 株式会社パルコ 2017年10月10日
- ^ a b 新たな事業モデル「ZERO ゼロ GATE ゲート 事業」 および 大阪 道頓堀地区への出店決定について (PDF) - 株式会社パルコ 2012年1月10日
- ^ 心斎橋パルコの業態転換に関するお知らせ (PDF) - 株式会社パルコ 2010年10月1日 2011年10月12日確認
- ^ 心斎橋ZERO GATE(仮称)出店テナント決定のお知らせ (PDF) 株式会社パルコ 2012年4月4日
- ^ 三宮ゼロゲート(仮称)の新築計画について(PDF) - 株式会社パルコ 2017年7月19日
- ^ 「三宮ゼロゲート」9月14日(金)開業(PDF) - 株式会社パルコ 2018年8月9日
- ^ a b “道頓堀のラオックスが9月末に閉店 リニューアルから1年、インバウンド戻らず”. なんば経済新聞 (2021年9月17日). 2022年11月12日閲覧。
- ^ TOKYO FM渋谷スペイン坂スタジオ
- ^ 2020年10月9日中日新聞朝刊27面
- ^ 株式会社パルコスペースシステムズ
- ^ 株式会社パルコデジタルマーケティング
- ^ 国際会計基準(IFRS)の任意適用に関するお知らせ(PDF) - 株式会社パルコ 2016年12月27日
- ^ 街は巨大な広告だ - テレビ東京 2003年5月27日
参考文献
編集- 由井常彦 編『セゾンの歴史 上巻 変革のダイナミズム』リブロポート、1991年。ISBN 4845706245。
- 由井常彦 編『セゾンの歴史 下巻 変革のダイナミズム』リブロポート、1991年。ISBN 4845706253。
- 由井常彦、田付茉莉子、伊藤修『セゾンの挫折と再生』山愛書院、2010年。ISBN 4434143131。
- 田口久美子『書店風雲録』本の雑誌社、2003年。ISBN 4860110293。
関連項目
編集外部リンク
編集- 株式会社パルコ
- PARCO
- ZERO GATE-ゼロゲート-
- PARCO ART - アート情報
- CLUB QUATTRO - ライブハウス
- PARCO STAGE - PARCO劇場ほか演劇情報
- シネクイント - 映画館
- PARCO Movie - 映画製作・配給
- 株式会社ヌーヴ・エイ - 関連会社(専門店事業)
- 株式会社パルコスペースシステムズ - 関連会社(総合空間事業)
- 株式会社パルコデジタルマーケティング - 関連会社(Webコンサルティング事業)
- PARCO(Singapore)Pte Ltd(英語サイト) - 関連会社(海外展開)
- PARCO(パルコ) (@parco__official) - X(旧Twitter)
- パルコアラ (@parcoala) - X(旧Twitter)