430
430(四百三十、よんひゃくさんじゅう)は自然数、また整数において、429の次で431の前の数である。
429 ← 430 → 431 | |
---|---|
素因数分解 | 2×5×43 |
二進法 | 110101110 |
三進法 | 120221 |
四進法 | 12232 |
五進法 | 3210 |
六進法 | 1554 |
七進法 | 1153 |
八進法 | 656 |
十二進法 | 2BA |
十六進法 | 1AE |
二十進法 | 11A |
二十四進法 | HM |
三十六進法 | BY |
ローマ数字 | CDXXX |
漢数字 | 四百三十 |
大字 | 四百参拾 |
算木 |
性質
編集- 430は合成数であり、約数は 1, 2, 5, 10, 43, 86, 215, 430 である。
- 50番目の楔数である。1つ前は429、次は434。
- 4302 + 1 = 184901 であり、n2 + 1 の形で素数を生む61番目の数である。1つ前は420、次は436。(オンライン整数列大辞典の数列 A005574)
- π(3000) = 430 (ただしπ(x)は素数計数関数)
- 3000までの素数は430個ある。1つ前の2000までは303、次の4000までは550。(オンライン整数列大辞典の数列 A038812)
- 各位の和が7になる30番目の数である。1つ前は421、次は502。
- 各位の平方和が平方数になる45番目の数である。1つ前は424、次は442。(オンライン整数列大辞典の数列 A175396)
- 430 = 32 + 142 + 152 = 52 + 92 + 182 = 62 + 132 + 152
- 3つの平方数の和3通りで表せる60番目の数である。1つ前は422、次は433。(オンライン整数列大辞典の数列 A025323)
- 異なる3つの平方数の和3通りで表せる39番目の数である。1つ前は410、次は440。(オンライン整数列大辞典の数列 A025341)
- 異なる4つの平方数の和15通りで表せる最小の数である。次は438。
- 異なる4つの平方数の和 n 通りで表せる最小の数である。1つ前の14通りは330、次の16通りは390。(オンライン整数列大辞典の数列 A025417)
- 430 =
- n = 5 のときの の値とみたとき1つ前は154、次は1224。