4つの自由賞(Four Freedoms Award)またはルーズベルト4つの自由賞とは、アメリカ合衆国フランクリン・ルーズベルト大統領が1941年1月6日一般教書演説において表明した民主主義の原則としての次の「4つの自由」に貢献した個人・団体に贈られる賞である。

  1. 言論表現の自由
  2. 信教の自由
  3. 欠乏からの自由
  4. 恐怖からの自由

歴史

編集

第二次大戦下、ナチス・ドイツが欧州各地を侵攻し、甚大な被害をもたらしていた1941年、ルーズベルトはこれが米国の国家安全保障にとっても重大な脅威だと考えていた。彼は1月6日の一般教書演説で、物資援助の継続と米国軍需産業の増産を通じて英国を支援することを誓い、最後に「独裁者らの恐喝にひるむ」ことなく、言論・表現の自由、信教の自由、欠乏からの自由、恐怖からの自由という4つの基本的な自由を民主主義の原則とする世界が生まれることを期待すると語った[1]。この原則は、同年8月の大西洋憲章および1945年の国際連合憲章の基礎となった[2]

1943年、第二次大戦への米国の参戦を受けて、画家ノーマン・ロックウェルがこの「4つの自由」を題材とした連作『4つの自由英語版』を描き、『サタデー・イブニング・ポスト』に発表し、その後の展覧会の開催と関連商品の販売により戦争資金の調達に大きな貢献をすることになった[1](以下、1943年ロックウェル作『4つの自由』・カレッジパーク国立古文書館所蔵)

4つの自由賞は、ルーズベルト大統領の生誕100年およびアメリカ合衆国とオランダの国交200年を記念して1982年に創設された。以後、偶数年にはオランダのミデルブルフで米国以外の(または国際的な活動を行っている)個人・団体、奇数年にはニューヨーク州ハイドパークで米国の個人・団体に各自由賞が授与される[3]。また、これらの4つの自由に総合的に貢献した個人・団体には「国際4つの自由賞」[4]が贈られる。

受賞者一覧

編集

国際4つの自由賞

編集
ミデルブルフ (国際) ハイドパーク (米国)
1982 ユリアナ (オランダ女王) 1983 W・アヴェレル・ハリマン
1984 ハロルド・マクミラン 1985 クロード・ペッパー英語版
1986 アレッサンドロ・ペルティーニ 1987 ティップ・オニール英語版
1988 ヘルムート・シュミット 1989 ウィリアム・J・ブレナン・ジュニア
1990 ヴァーツラフ・ハヴェルジャック・ドロール 1991 サーグッド・マーシャル
1992 ハビエル・ペレス・デ・クエヤル 1993 サイラス・ヴァンス
1994 ダライ・ラマ14世 1995 ジミー・カーター
1996 フアン・カルロス1世 (スペイン王) 1997 キャサリン・グラハム
1998 メアリー・ロビンソン 1999 エドワード・ケネディ
2000 マルッティ・アハティサーリ 2001 第二次世界大戦の退役軍人代表:
リチャード・ウィンターズ (米陸軍)
ロバート・ユージン・ブッシュ英語版 (米海軍)
ウィリアム・T・ケチャム英語版 (米海兵隊)
リー・A・アーチャー・ジュニア英語版 (米空軍)
エレン・バックリー英語版 (米海軍看護隊)
2002 ネルソン・マンデラ 2003 ジョージ・J・ミッチェル
2004 コフィー・アナン 2005 ビル・クリントン
2006 モハメド・エルバラダイ 2007 カール・レヴィン英語版リチャード・ルガー英語版
2008 リヒャルト・フォン・ヴァイツゼッカー 2009 ヒラリー・クリントン
2010 欧州人権裁判所 2011 ラス・ファインゴールド
2012 ルイス・イナシオ・ルーラ・ダ・シルヴァ 2013 ウェンデル・ベリー
2014 赤十字社 2015 ルース・ベイダー・ギンズバーグ
2016 アンゲラ・メルケル 2017 ハリー・ベラフォンテ
2018 クリスティアナ・フィゲレス - パリ協定 2019 ロニー・バンチ英語版 (歴史学者、
国立アフリカ系アメリカ人歴史文化博物館館長)[5]
2020 国際連合 2021 フレッド・コレマツ
2022 スヴャトラーナ・ツィハノウスカヤ 2023

言論・表現の自由

編集

第一の自由は、世界のあらゆる場所における言論・表現の自由である。- 1941年1月6日、ルーズベルト一般教書演説[6]

ミデルブルフ (国際) ハイドパーク (米国)
1982 マックス・ファン・デル・ストール英語版 (政治家) 1983 ジョセフ・L・ラウ・ジュニア英語版 (公民権運動家)
1984 アムネスティ・インターナショナル 1985 ケネス・B・クラーク英語版 (心理学者)
1986 エル・パイス 1987 ハーブロック (漫画家)
1988 エレン・ジョンソン・サーリーフ 1989 ウォルター・クロンカイト
1990 (受賞なし) 1991 ジェームス・レストン英語版 (ジャーナリスト)
1992 ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ 1993 アーサー・ミラー
1994 マリオン・G・デーンホフ (ジャーナリスト) 1995 メアリー・マグローリー英語版 (ジャーナリスト)
1996 ジョン・ヒューム 1997 シドニー・R・イェーツ英語版 (民主党下院議員)
1998 CNN 1999 ジョン・ルイス
2000 ブロニスワフ・ゲレメク (社会・歴史学者) 2001 ニューヨーク・タイムズ、オックス/サルツバーガー一家
2002 ラジオ・フリー・ヨーロッパ/ラジオ・リバティー 2003 スタッズ・ターケル英語版 (作家)
2004 レナルト・メリ 2005 トム・ブロコウ
2006 カルロス・フエンテス 2007 ビル・モイヤーズ英語版 (ホワイトハウス報道官)
2008 ラクダール・ブラヒミ英語版 (外交官) 2009 アンソニー・D・ロメロ英語版 (弁護士)
2010 ノーヴァヤ・ガゼータ 2011 マイケル・コップス英語版 (連邦通信委員会)
2012 アルジャジーラ 2013 ポール・クルーグマン
2014 マリアム・ドゥラニ英語版 (人権活動家) 2015 アーサー・ミッチェル英語版 (ダンサー)
2016 マゼン・ダルウィッシュ英語版 (弁護士) 2017 ダン・ラザー
2018 エロル・オンデロギュル英語版 (ジャーナリスト) 2019 ボストン・グローブ[5]
2020 マリア・レッサ (ジャーナリスト) 2021 ニコル・ハナ・ジョーンズ英語版
2022 ド・グエン・マイ・コイ英語版 2023

信教の自由

編集

第二の自由は、世界のあらゆる場所においてすべての人が自分なりに神を崇める自由である。- 1941年1月6日、ルーズベルト一般教書演説[6]

ミデルブルフ (国際) ハイドパーク (米国)
1982 W・A・ヴィサー・トーフト英語版 1983 コレッタ・スコット・キング
1984 ヴェルナー・ライヒ英語版ベイヤーズ・ノーディエ英語版 1985 エリ・ヴィーゼル
1986 ベルナルデュス・ヨハネス・アルフリンク英語版 1987 レオン・サリバン英語版
1988 テディ・コレック英語版 1989 ファエル・レムキン英語版ヘイマン・ブックビンダーオランダ語版
1990 テーケーシュ・ラースロー 1991 ポール・ムーア・ジュニア英語版
1992 テリー・ウェイト英語版 1993 セオドア・ヘスバーグ英語版
1994 ゲアハルト・M・リークナー英語版 1995 アンドリュー・ヤング英語版
1996 ロバート・ランシー英語版 1997 ウィリアム・H・グレイ3世英語版
1998 デズモンド・ムピロ・ツツ 1999 リンディ・ボッグス英語版
2000 シシリー・ソンダース 2001 ジョニー・カー英語版
2002 ナスル・アブー・ザイド英語版 2003 ロバート・ドライナン英語版
2004 サリー・ヌセイベ英語版 2005 コーネル・ウェスト
2006 テゼ共同体 2007 ピーター・J・ゴメス英語版
2008 カレン・アームストロング英語版 2009 エブー・パテル英語版
2010 アスマ・ジャハンギール (弁護士・人権活動家) 2011 バリー・W・リン英語版
2012 ヴァルソロメオス1世 (コンスタンディヌーポリ総主教) 2013 シモン・キャンベル英語版
2014 ハッサン・ビン・タラール英語版 2015 ウィリアム・バーバー2世英語版
2016 デュドネ・ヌザパランガ英語版、Omar Kobine Layama、
Nicolas Guérékoyame-Gbangou
2017 Rev. Dr. Steve Stone、Dr. Bashar A. Shala
2018 パリデ・タバン英語版 2019 クリスタ・ティペット英語版(ジャーナリスト)[5]
2020 世界宗教者平和会議 2021 ラファエル・ワーノック英語版
2022 Lian Gogaliid 2023

欠乏からの自由

編集

第三の自由は、欠乏からの自由であり、これは、各国語に翻訳され、世界のあらゆる場所において、各国家がその居住者に健康で平和な生活を保障するための経済関係を意味するものである。- 1941年1月6日、ルーズベルト一般教書演説[6]

ミデルブルフ (国際) ハイドパーク (米国)
1982 ヨハネス・ヴィトフェーン英語版 (政治家) 1983 ロバート・マクナマラ
1984 リヴ・ウルマン 1985 ジョン・ケネス・ガルブレイス
1986 ブラッドフォード・モース英語版 1987 メアリー・ラスカー英語版 (メアリー・ウッダード・ラスカー公益事業賞)
1988 ハルフダン・T・マーラー英語版 (医師、世界保健機関事務局長) 1989 ドロシー・ハイト英語版 (教育者)
1990 エミール・バン・レネップ英語版 (政治家、経済協力開発機構事務局長) 1991 ポール・ニューマンジョアン・ウッドワード
1992 ヤン・ティンバーゲン 1993 ユーニス・ケネディ・シュライバーサージェント・シュライバー英語版
1994 緒方貞子 1995 レーン・カークランド英語版
1996 国境なき医師団 1997 マーク・ハットフィールド
1998 ステファン・エセル 1999 ジョージ・マクガヴァン
2000 モンコンブ・スワミナサン 2001 マーチ・オブ・ダイムズ英語版
2002 グロ・ハーレム・ブルントラント 2003 ドロレス・ウエルタ英語版 (公民権運動家)
2004 マルゲリート・バランキッツェ英語版 (「ブルンジの天使」、難民支援 ) 2005 マーシャ・エヴァンス英語版
2006 ムハマド・ユヌス - グラミン銀行 2007 バーバラ・エーレンライク (作家)
2008 ヤン・エグランド英語版 (政治家) 2009 ヴィッキー・エスカーラ英語版
2010 モーリス・ストロング (国連環境会議事務局長) 2011 ジャクリーン・ノヴォグラッツ英語版 (アキュメンファンド)
2012 エラ・バット (インドのマイクロファイナンス運動) 2013 イモカリー労働者連合英語版
2014 ハワ・アブディ英語版 (ソマリアの医師) 2015 Olufunmilayo Olopade
2016 デニ・ムクウェゲ 2017 アイジェン・プー英語版 (全米家庭内労働者連合)
2018 エマニュエル・ドゥ・メロード英語版 – ヴィルンガ・アライアンス 2019 フランクリン・A・トーマス英語版 (実業家、慈善事業家)[5]
2020 サンデル・デクラマーオランダ語版 (ジャーナリスト) 2021 ディパック・バルガバオランダ語版  
2022 ナイス・ナイランテイ・レングエテオランダ語版   2023

恐怖からの自由

編集

第四の自由は、恐怖からの自由であり、これは、各国語に翻訳され、世界のあらゆる場所において、いかなる国家も隣国に対して侵略行為を行うことができない程度にまで徹底的に、世界中で兵器を削減することを意味するものである。- 1941年1月6日、ルーズベルト一般教書演説[6]

ミデルブルフ (国際) ハイドパーク (米国)
1982 ヘルマン・ファン・ロアイエン英語版 (外交官) 1983 ジェイコブ・ジャヴィッツ
1984 ブライアン・アークハート (退役軍人、平和維持活動担当国連事務次長) 1985 イジドール・イザーク・ラービ
1986 オロフ・パルメ 1987 ジョージ・ケナン
1988 アーマンド・ハマー 1989 ウィリアム・フルブライト
1990 サイモン・ヴィーゼンタール 1991 マイケル・マンスフィールド
1992 ピーター・キャリントン (第6代キャリントン男爵) 1993 ジョージ・W・ボール英語版 (外交官)
1994 Zdravko Grebo (法学者) 1995 エリオット・リチャードソン
1996 シモン・ペレス 1997 ダニエル・イノウエ
1998 クレイグ・キールバーガー英語版 (児童労働問題活動家) 1999 ボビー・ミュラー英語版 (退役軍人、人権・平和活動家)
2000 ルイーズ・アルブール 2001 第二次世界大戦の退役軍人代表:
リチャード・ウィンターズ (米陸軍)
ロバート・ユージン・ブッシュ (米海軍)
ウィリアム・T・ケチャム (米海兵隊)
リー・A・アーチャー・ジュニア (米空軍)
エレン・バックリー (米海軍看護隊)
2002 エルネスト・セディージョ 2003 ロバート・バード
2004 マックス・コーンスタム英語版 (歴史学者、外交官) 2005 リー・H・ハミルトン英語版トーマス・ケイン
2006 アウンサンスーチー 2007 ブレント・スコウクロフト
2008 ウィレマイン・フェルロープ英語版- ウォー・チャイルド英語版 2009 パスカル・J・ドゥモロー英語版 (連邦捜査局)
2010 ギャレス・エヴァンス 2011 ブライアン・スティーブンソン英語版 (弁護士)
2012 フセイン・アルシャーリスタニ英語版 (政治家) 2013 Ameena Matthews
2014 マララ・ユスフザイ 2015 ネーション (雑誌)
2016 ヒューマン・ライツ・ウォッチ 2017 クリスティーナ・ヒメネス・モレータ英語版 (移民支援)
2018 ウルミラ・チョウドリー (Urmila Chaudhary) 2019 サンディフック・プロミス (サンディフック小学校銃乱射事件の犠牲者の家族によって結成された銃規制推進団体)
2020 レオルカ・オルランド英語版 (パレルモ市長) 2021 Worker Rights Activists for the Excluded Workers Fund
2022 ÜniKuir 2023

特別賞 (不定期)

編集
受賞者
1984 シモーヌ・ヴェイユ
1990 ミハイル・ゴルバチョフ
1995 ジョナス・ソーク / ルード・ルベルス英語版 (国連難民高等弁務官)
2002 William vanden Heuvel
2003 アーサー・シュレジンジャー
2004 アントン・ルパート英語版 / ボブ・ドール
2005 BBCワールドサービス / メアリー・チャーチル英語版
2006 マイク・ウォレス (ジャーナリスト)
2008 フォレスト・チャーチ英語版

脚注

編集
  1. ^ a b 四つの自由(1941 年)|About THE USA|アメリカンセンターJAPAN”. americancenterjapan.com. 2019年2月15日閲覧。
  2. ^ 4つの自由 (三省堂 大辞林)”. kotobank.jp. 2019年2月15日閲覧。
  3. ^ www.nedbase.nl, Nedbase-. “Roosevelt Four Freedoms - Four Freedoms Awards” (英語). www.fourfreedoms.nl. 2019年2月15日閲覧。
  4. ^ 「国際4つの自由賞2014」~赤十字の活動が表彰されました|日本赤十字社”. www.jrc.or.jp. 2019年2月15日閲覧。
  5. ^ a b c d 2019 Franklin D. Roosevelt Four Freedoms Awards” (英語). Roosevelt Institute (2019年8月13日). 2019年8月21日閲覧。
  6. ^ a b c d FDR Four Freedoms speech, 1941” (英語). www.roosevelt.nl (2014年10月14日). 2019年2月15日閲覧。

関連項目

編集

参考資料

編集

外部リンク

編集