20000
20000(二万、にまん)は自然数、また整数において、19999の次で20001の前の数である。
19999 ← 20000 → 20001 | |
---|---|
素因数分解 | 25×54 |
二進法 | 100111000100000 |
三進法 | 1000102202 |
四進法 | 10320200 |
五進法 | 1120000 |
六進法 | 232332 |
七進法 | 112211 |
八進法 | 47040 |
十二進法 | B6A8 |
十六進法 | 4E20 |
二十進法 | 2A00 |
二十四進法 | 1AH8 |
三十六進法 | FFK |
ローマ数字 | XX |
漢数字 | 二万 |
大字 | 弐万 |
算木 |
性質
編集その他 20000 に関連すること
編集- 20000系
- 20000メートル競歩、20000メートル競走はいずれも陸上競技種目。
- 20000Hz以上の音のことを超音波という。
20001 から 29999 までの整数
編集- 20081 - Motorola 68K (CPU) の、no operation (NOP)の命令
- 20160 - 高度合成数。56周(56×360)。
- 20161 - 2つの過剰数の和として表すことができない最大の数、スーパー素数
- 20230 - 五角錐数[1]
- 20480 = 212 × 5。素因数分解形が 2i × 5j の数、1つ前は20000、次は25000。
- 20540 - 四角錐数[2]
- 20569 - テトラナッチ数[3]
- 20736 = 四乗数、124 = 1442 = 28×34 = 24×24×34 = 24×64。六進法で240000、十二進法で10000。素因数分解形が 2i × 3j の数、1つ前は18432、次は23328。
- 21011 - ソフィー・ジェルマン素数
- 21011, 21013, 21017, 21019 - 20番目の四つ子素数
- 21147 - ベル数[4]
- 21179 - ソフィー・ジェルマン素数かつ安全素数 (42番目) [5]、スーパー素数
- 21181 - シェルピンスキーの問題において、Seventeen or Bustプロジェクトにより発見された6個の数のひとつ
- 21544 - 10の実数範囲内の立方根 のその近似値
- 21600 = 25 × 33 × 52 、高度合成数。
- 21856 - 八面体数[6]
- 21952 = 283 = 1 × 2 × 4 × 7 × 14 × 28、完全数28の約数の積で表せる数である。(4 × 7)3。(4n)3で n が奇数のとき、1つ前は8000、次は46656。
- 21978 - 十進法において、4を掛けると逆順に並ぶ数(21978 × 4 = 87912)[7]
- 22026 - の近似値
- 22050 - 五角錐数[1]
- 22140 - 四角錐数[2]
- 22222 - 第1定義のカプレカ数[8]
- 22271 - ソフィー・ジェルマン素数
- 22271, 22273, 22277, 22279 - 21番目の四つ子素数
- 22699 - シェルピンスキーの問題において、Seventeen or Bustプロジェクトにより発見された6個の数のひとつ
- 23328 = 65 × 3 = 66 ÷ 2 。六進法で 300000 となる。3×6n の数、1つ前は3888、次は139968。素因数分解形が 2i × 3j の数、1つ前は20736、次は24576。
- 23409 = 13 + 23 + 33 + … + 173 、1から17の整数の3乗の和[9]
- 23821 - 四角錐数[2]
- 23969 - 八面体数[6]
- 23976 - 五角錐数[1]
- 24000 = 3 × 26 × 53。二十進法で 3000 となる。3×20n の数、1つ前は1200、次は480000。
- 24024 - 1〜4と6〜8と11〜14の最小公倍数
- 24211 - ツァイゼル数[10]
- 24389 = 293
- 24476 - リュカ数[11]
- 24495 - 6の平方根 の近似値
- 24601 - 小説「レ・ミゼラブル」の中でのジャン・ヴァルジャンの囚人番号(但し、日本語版ミュージカルでは24653)
- 24737 - シェルピンスキーの問題において、Seventeen or Bustプロジェクトにより発見された6個の数のひとつ
- 25000 = 23 × 55。素因数分解形が 2i × 5j の数、1つ前は20480、次は25600。
- 25085 - ツァイゼル数[10]
- 25119 - 104(=10000)の十乗根 (102(=100)の五乗根 )の近似値
- 25200 - 高度合成数
- 25201
- 25205 - その階乗が10100000未満となる最大の数
- 25301, 25303, 25307, 25309 - 22番目の四つ子素数
- 25585 - 四角錐数[2]
- 25600 - 1602 = 210 × 52
- 25919 - ソフィー・ジェルマン素数かつ安全素数 (54番目) 、スーパー素数
- 25920 - 26×34×5 = 160×162
- 25921 - 1612 = 72 × 232
- 26011 - 五角錐数[1]162
- 26189 - ソフィー・ジェルマン素数、スーパー素数
- 26214 - 八面体数[6]
- 26244 - 1622 = 24 × 38
- 26569 = 1632
- 26861 - 4m − 1 型の素数と 4m + 1 型の素数の個数を比べたとき初めて 4m + 1 型の素数の個数の方が上回る最小の数である。(オンライン整数列大辞典の数列 A007350)
- 27000 = 303 = (2 × 3 × 5)3 、3つの素数の積から成る数の立方数では最小。
- 27183 - ネイピア数の近似値
- 27434 - 四角錐数[2]
- 27559 - ツァイゼル数[10]
- 27648 = 11 × 22 × 33 × 44。十二進法では14000(12)。
- 27720 - 高度合成数、1から12までの全てで割り切れる、最小の数。1から11までの全て数で割り切れる、これより小さい数は存在しない。
- 27846 - 調和数[12]
- 28158 - 五角錐数[1]
- 28561 = 134 [13][14] = 1692
- 28595 - 八面体数[6]
- 28643 - ソフィー・ジェルマン素数かつ安全素数 (58番目) 、スーパー素数
- 28657 - フィボナッチ数[15]、マルコフ数[16]
- 28798 - 34を基とする最小のハーシャッド数
- 28800 = 27 × 32 × 52
- 28900 = 1702
- 29241 = 13 + 23 + 33 + … + 183 、1から18の整数の3乗の和[9]
- 29341 - カーマイケル数[17]
- 29370 - 四角錐数[2]
- 29483 - ソフィー・ジェルマン素数かつ安全素数 (60番目) 、スーパー素数
- 29791 = 313
- 29988 - 36を基とする最小のハーシャッド数