酒井 忠用(さかい ただもち)は、江戸時代の中期大名京都所司代若狭国小浜藩第7代藩主。小浜藩酒井家8代。

 
酒井忠用
時代 江戸時代中期
生誕 享保7年11月27日1723年1月3日[要出典]
死没 安永4年9月27日1775年10月21日
墓所 福井県小浜市空印寺
官位 従五位下修理大夫、従四位下讃岐守、侍従、左京大夫
幕府 江戸幕府
主君 徳川吉宗家重
若狭小浜藩主
氏族 酒井氏
父母 酒井忠音:武藤氏
兄弟 忠通忠存忠用忠与
正室:松平定儀の娘
娘(森川俊孝正室)、娘(加藤泰武正室)、娘(酒井忠鄰正室)、娘(酒井忠実室)
養嗣子:忠与
テンプレートを表示
空印寺の墓

人物

編集

第5代藩主・酒井忠音の4男。夭逝した兄・忠存の跡を継いで藩主となった。延享4年(1747年奏者番寺社奉行、同年大坂城代宝暦2年(1752年)京都所司代。宝暦7年(1757年隠居し、家督を弟の忠与に譲る。安永4年(1775年)に没した。

経歴

編集

官歴

編集

系譜

編集