群馬県道・栃木県道67号桐生岩舟線
群馬県と栃木県の道路
(栃木県道67号桐生岩舟線から転送)
群馬県道・栃木県道67号桐生岩舟線(ぐんまけんどう・とちぎけんどう67ごう きりゅういわふねせん)は、群馬県桐生市から栃木県栃木市に至る県道(主要地方道)である。
主要地方道 | |
---|---|
群馬県道67号 桐生岩舟線 栃木県道67号 桐生岩舟線 主要地方道 桐生岩舟線 | |
制定年 | 1983年 群馬県認定 ****年 栃木県認定 |
起点 | 群馬県桐生市錦町1,2丁目【北緯36度24分16.0秒 東経139度20分4.3秒 / 北緯36.404444度 東経139.334528度】 |
主な 経由都市 |
栃木県 足利市・佐野市 |
終点 | 栃木県栃木市岩舟町和泉【北緯36度19分7.9秒 東経139度40分35.0秒 / 北緯36.318861度 東経139.676389度】 |
接続する 主な道路 (記法) |
国道293号 |
■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路 |
概要
編集国道50号の桐生市 - 栃木市間における旧道区間で、いわゆる両毛地区北部の中心となる幹線道路である。全線片側1車線となっているが、途中足利市・佐野市の各旧市街地を通過しており交通量も多いため、慢性的な渋滞が発生している。
同じく国道50号旧道である栃木市から小山市までの区間は栃木県道36号岩舟小山線として指定されている。
2016年現在、足利市東部では道路の拡幅工事が進められており、鵤木町 - 山川町交差点の間には北側にバイパスを建設中である。(現在の同区間は歩道や右折帯のない狭い片側一車線が続いている)
路線データ
編集- 総延長 : 不明(群馬県区間 : 、栃木県区間 : 30.786 km)
- 実延長 : 不明(群馬県区間 : 、栃木県区間 : 30.754 km)
- 起点 : 群馬県桐生市錦町1,2丁目(群馬県道68号桐生伊勢崎線交点〈錦町十字路交差点〉)
- 終点 : 栃木県栃木市岩舟町和泉(栃木県道11号栃木藤岡線・栃木県道36号岩舟小山線交点〈和泉交差点〉)
- 重要な経過地:栃木県佐野市[1]、足利市[1]
歴史
編集路線状況
編集通称
編集重複区間
編集- 栃木県道256号竜舞山前停車場線(足利市鹿島町・鹿島橋入口交差点 - 山前駅入口交差点)
- 栃木県道40号足利環状線(足利市山川町・山戸橋交差点 - 山川町交差点)
- 栃木県道128号佐野太田線(足利市寺岡町・白旗橋交差点 - 佐野市本町/大和町/万町・本町交差点)
交差する河川
編集桐生市
- 桐生川(境橋、境野町7丁目 - 足利市小俣町)
足利市
- 清水川(清水川橋、小俣町)
- 小俣川(多田羅橋、小俣町/小俣南町)
- 松田川(松田川橋、葉鹿町 - 大前町)
- 蓮台寺川(富士見橋、五十部町 - 今福町)
- 旧蓮台寺川(今福町)
- 袋川(山戸橋、助戸1丁目 - 山川町・山戸橋交差点)
- 尾名川(岡山橋、大久保町)
- 出流川(弁天橋、多田木町 - 寺岡町)
- 旗川(白旗橋、寺岡町 - 寺岡町・白旗橋交差点)
佐野市
- 才川(才川橋、免鳥町 - 大橋町)
- 菊沢川(菊和橋、大橋町 - 大橋町・大橋町交差点)
- 名称不明(新菊沢橋、大橋町)
- 秋山川(大橋、大橋町 - 大町)
- 三杉川(鶴舞橋、伊勢山町 - 関川町)
栃木市
- 蓮花川(岩舟町畳岡/岩舟町下津原 - 岩舟町静)
地理
編集通過する自治体
編集交差する道路
編集桐生市
- 群馬県道68号桐生伊勢崎線(起点)
- 群馬県道332号桐生新田木崎線(境野町1丁目・境野町1丁目交差点)
- 群馬県道316号太田桐生線(境野町7丁目・消防南分署前交差点)
足利市
- 栃木県道218号名草小俣線(小俣町・小俣田町交差点)
- 栃木県道219号松田葉鹿線、栃木県道254号丸山葉鹿線(葉鹿町・葉鹿跨線橋南交差点)
- 栃木県道256号竜舞足利線(鹿島町・鹿島橋入口交差点)
- 栃木県道40号足利環状線(通6,7丁目/緑町1丁目・通7丁目交差点)
- 栃木県道5号足利太田線(通3丁目・通3丁目交差点)
- 栃木県道38号足利千代田線・栃木県道116号足利市停車場線・栃木県道208号飛駒足利線(通2丁目・通2丁目交差点)
- 国道293号(通1丁目/永楽町・通1丁目交差点)
- 栃木県道198号足利停車場線(伊勢町1,3丁目・JR足利駅前交差点)
- 栃木県道40号足利環状線(山川町・山戸橋交差点)
- 栃木県道40号足利環状線(山川町・山川町交差点)
- 栃木県道138号富田停車場線(多田木町)
- 栃木県道175号山形寺岡線(寺岡町・寺岡町交差点)
- 栃木県道128号佐野太田線、栃木県道223号寺岡館林線(寺岡町・白旗橋交差点)
佐野市
- 栃木県道7号佐野行田線・栃木県道270号佐野環状線(大橋町・大橋町交差点)
- 栃木県道237号赤見本町線(本町/大和町/万町・本町交差点、栃木県道128号佐野太田線 起点)
- 栃木県道215号佐野停車場線(高砂町・佐野駅入口交差点)
- 栃木県道9号佐野古河線、栃木県道16号佐野田沼線、栃木県道141号唐沢山公園線(浅沼町/富岡町・浅沼町交差点)
- 栃木県道75号栃木佐野線、栃木県道270号佐野環状線(伊勢山町・伊勢山町交差点)
- 栃木県道346号みかも山公園線(関川町)
栃木市
- 栃木県道282号中藤岡線(岩舟町畳岡/岩舟町下津原・下津原交差点)
- 栃木市道(旧栃木県道168号静藤岡線)(岩舟町静・岩舟総合支所前交差点)
- 栃木県道133号岩舟停車場線(岩舟町静・JR岩舟駅入口交差点)
- 栃木県道11号栃木藤岡線・栃木県道36号岩舟小山線(終点)
沿線にある施設など
編集桐生市
足利市
- 小俣駅(JR両毛線)(小俣町)
- 足利工業大学(大前町)
- 山前駅(JR両毛線)(鹿島町)
- 足利赤十字病院(五十部町)
- 足利市立美術館(通2丁目)
- 足利学校(昌平町)
- 足利駅(JR両毛線)(伊勢町1丁目)
- 足利市立毛野小学校(八椚町/大久保町)
- 足利市立毛野中学校(八椚町/大久保町)
- 東足利自動車教習所(大久保町)
- あしかがフラワーパーク(迫間町)
- 栗田美術館(迫間町)
- 富田駅(JR両毛線)(駒場町)
佐野市
- 佐野市立西中学校(大橋町)
- 佐野市郷土博物館(大橋町)
- イオンタウン佐野(浅沼町)
- 県営伊勢山団地(伊勢山町)
- 佐野市立犬伏東小学校(伊勢山町)
栃木市
- 栃木市立岩舟中学校(岩舟町静)
脚注
編集参考文献
編集- 栃木県県土整備部道路保全課 『道路現況調書 平成19年4月1日現在』、2008年。