札幌市立平岸高台小学校
札幌市の小学校
札幌市立平岸高台小学校(さっぽろしりつ ひらぎしたかだいしょうがっこう)は、北海道札幌市豊平区平岸5条18丁目にある市立小学校。
札幌市立平岸高台小学校 | |
---|---|
北緯43度1分2.8秒 東経141度22分22.2秒 / 北緯43.017444度 東経141.372833度座標: 北緯43度1分2.8秒 東経141度22分22.2秒 / 北緯43.017444度 東経141.372833度 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 札幌市 |
設立年月日 | 1983年11月 |
開校記念日 | 11月1日 |
共学・別学 | 男女共学 |
分校 | のぞみ分校 |
学期 | 2学期制 |
学校コード | B101210550192 |
所在地 | 〒062-0935 |
北海道札幌市豊平区平岸5条18丁目1番1号 | |
外部リンク | 公式サイト |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
札幌市教育委員会の事業である「札幌市学校図書館地域開放事業」の指定校となっている。
沿革
編集学校ホームページ内沿革は、「年度」で記載されているため、本項では、「暦日」に修正しております。 |
- 1983年(昭和58年)11月1日 - 札幌市は、「札幌市立平岸高台小学校 」設置を決定し、開校事務取扱発令。
- 1984年(昭和59年)
- 1985年(昭和60年)
- 1986年(昭和61年)
- 1987年(昭和62年)10月 - 校庭のひめりんごを初収穫する。
- 1988年(昭和63年)
- 1989年(平成元年)7月13日 - プールが完成し、プール開きを行う。
- 1990年(平成2年)
- 1991年(平成3年)9月13日 - 開放図書館開館。
- 1992年(平成4年)9月12日 - 学校週5日制開始(図書館・体育館開放)。
- 1993年(平成5年)
- 1995年(平成7年)10月16日 - 視聴覚室新築完成。
- 1997年(平成9年)5月23日 - りんごっ子「なかよし給食・清掃開始」。
- 2000年(平成12年)5月26日 - 歯磨き指導(4年)実施開始。この年以降、毎年実施する。
- 2001年(平成13年)10月13日 - 地域開放図書館開館10周年を祝う会開催。
- 2002年(平成14年)10月10日 - 全校歌の広場開始。
- 2003年(平成15年)10月24日 - 開校20周年式典挙行し、祝う会開催。
- 2006年(平成18年)9月28日 - ミニ児開館記念式典挙行。
- 2008年(平成20年)9月25日 - 開校25周年記念本物の舞台鑑賞事業。
- 2009年(平成21年)
- 2011年(平成23年)9月13日 - ぶっくりん開館20周年。
- 2013年(平成25年)
- 2014年(平成26年)4月 - のぞみ分校休校。
- 2015年(平成27年)4月 - のぞみ分校再開校。環境緑化事業に参加し、中庭にりんごの木を植樹。
- 2016年(平成28年)
- 2018年(平成30年)
- 2019年(令和元年)6月 - この月から11月まで、外壁全面改修工事。
- 2020年(令和2年)
- 2021年(令和3年)
この節の出典
編集- 豊平区
- 平岸3条17丁目(1番~7番)
- 平岸3条18丁目(2番~5番)
- 平岸4条14丁目~18丁目
- 平岸5条14丁目~19丁目(平岸5条16丁目~17丁目を欠く)
- 平岸6条14丁目~17丁目
- 平岸7条14丁目~19丁目
- なお、上記区域のうち平岸7条14丁目は南月寒小学校と選択できる指定変更区域となる。
学校周辺
編集- 市立札幌平岸高等学校 - 敷地が隣接
- 北海道インターナショナルスクール - 敷地が隣接
- 札幌市博物館活動センター - 札幌市道をはさんで敷地が隣接。
- 平岸霊園 - 札幌市道をはさんで敷地が隣接。
- 平岸庭球場
- 第二かしわ学園
- 自閉症児支援センターさぽこ
- 札幌市立平岸高台小学校・札幌市立平岸中学校のぞみ分校
- なお、学校敷地の一部は、豊平区と南区との区境線に接する。また、平岸高台が付されている平岸高台公園は、本校から北に1kmほど離れており、公園所在地(平岸4条13丁目)は、東山小学校の学区となる。