山本丈晴の音楽作品は、山本丈晴の作曲作品、演奏作品の一覧。

作曲活動は流行歌歌謡曲演歌から 、映画テレビドラマ舞台音楽をはじめ、CM社歌等幅広く、ギター演奏レコード・CDも多数。現時点で判明しているものを記載。各分野、初出順。

流行歌・歌謡曲・演歌

編集

ギター伴奏

編集

古賀政男作曲作品

編集
古屋雅章名義
古賀丈晴名義
  • 近江俊郎「湯の町夜曲」作詞:野村俊夫、ギター:古賀政男・古賀丈晴(1949年8月、日本コロムビア、A 610) - 新東宝映画『湯の町夜曲』主題歌
  • 近江俊郎「たそがれの湖」作詞:西條八十、ギター:古賀政男・古賀丈晴(1949年11月、日本コロムビア、A 623)
  • 近江俊郎「湯の町物語」作詞:野村俊夫、ギター:古賀政男・古賀丈晴(1951年1月、日本コロムビア、A 1034)
  • 青木光一「二十才の青春」作詞:野村俊夫、ギター:古賀政男・古賀丈晴(1954年1月、日本コロムビア、A 1830)
  • 美空ひばり「娘船頭さん」作詞:西條八十、ギター:古賀政男・古賀丈晴(1955年3月、日本コロムビア、A 2227) - 松竹映画『娘船頭』主題歌
  • 及川由子「花のゆくえ」作詞:門田ゆたか、ギター:古賀政男・古賀丈晴(1955年4月、日本コロムビア、A 2287) - ラジオ東京『花のゆくえ』主題歌
  • 青木光一「都に花の散る夜は」作詞:丘十四夫マンドリン:古賀政男・古賀丈晴(1955年12月、日本コロムビア、A 2412)
  • 山本富士子「青春日記」ギター:古賀政男・古賀丈晴(日本コロムビア)

その他

編集

作曲

編集
古賀丈晴名義

キングレコード専属期

編集
古屋丈晴名義
  • 音羽美子「乙女の湖」作詞:高橋掬太郎(1958年4月、キングレコード、C 1577)
  • 林伊佐緒「君住む空」作詞:高橋掬太郎(1958年6月、キングレコード C 1560)
  • 林伊佐緒「哀愁のフラメンコ」作詞:矢野亮(1958年7月、キングレコード、C 1607)
  • 三船浩「夜の嘆き」作詞:高橋掬太郎(1958年11月、キングレコード、C 1652)
  • 津村謙「哀愁の丘」作詞:高橋掬太郎(1959年2月、キングレコード、C 1680)
  • 若原一郎「月の波止場で」作詞:高橋掬太郎(1959年8月、キングレコード、EB-181)
  • 青山ヨシオ(ミラクル・ヴォイス名義)「シャボテン娘」作詞:矢野亮(1959年8月、キングレコード、EB-186)
  • 福原千恵子「うわさ」作詞:矢野亮(1959年9月、キングレコード、C 1742)
  • 三橋美智也「壁/俺たちは狙われている」作詞:横井弘(1959年9月、キングレコード、C 1750)
  • 若原一郎「未練の虫」作詞:鈴木重俊(1959年9月、キングレコード、EB-191)
  • 三橋美智也「情け無用の男」作詞:横井弘(1959年10月、キングレコード、C 1753)
  • 春日八郎「他国の酒場」作詞:高月ことば(1959年11月、キングレコード、EB-222)
  • 大津美子「夢見るギター」作詞:矢野亮、編曲:古屋丈晴(1959年12月、キングレコード、EB-251)
  • 石井千恵「流れのバラライカ」作詞:たなかゆきを(1960年1月、キングレコード、C 1762)
  • 文京子「十九の哀愁」作詞:たなかゆきを(1960年1月、キングレコード、EB-269)
  • 北見和夫「東京の空はなぜ青い」作詞:横井弘(1960年1月、キングレコード、EB-272)
  • 若原一郎「花吹雪さんど笠」作詞:矢野亮(1960年4月、キングレコード、EB-299)
  • 岩井半四郎「投げ節半四郎/ストトン道中」作詞:たなかゆきを(1960年4月、キングレコード、EB-304)
  • 北見和夫「恋人たち」作詞:たなかゆきお(1960年5月、キングレコード、EB-318)
  • 三橋美智也「船出哀しや」作詞:若林幸男(1960年6月、キングレコード、C 1777)
  • 若原一郎「白樺林」作詞:高橋掬太郎(1960年7月、キングレコード、EB-343)
  • 青山ヨシオ「月影のテラス」作詞:矢野亮(1960年7月、キングレコード、EB-344)
  • 下谷二三子「石童丸」作詞:高橋掬太郎(1960年9月、キングレコード、C 1783)
  • 石井千恵「終点」作詞:矢野亮(1960年9月、キングレコード、EB-371)
  • 岩井半四郎「青空街道/おいとこギター」作詞:たなかゆきお・鈴木重俊(1960年10月、キングレコード、EB-394)
  • 堀川健「想い出の湖畔」作詞:矢野亮(1960年11月、キングレコード、EB-410)
  • 三橋美智也「さすらい流し」作詞:矢野亮(1961年2月、キングレコード、EB-446)
  • 三橋美智也「銀座デキシー」作詞:たなかゆきを(1961年、キングレコード、EB-455)
  • 下谷二三子「あゝ川中島」作詞:武田綱(1961年6月、キングレコード、EB-495)
  • 若原一郎「雨の日だって楽しいさ」作詞:たなかゆきお(1961年、キングレコード) - NHKラジオ第1ラジオ歌謡
  • 三橋美智也「美智也ばやし」作詞:藤間哲郎(1961年、キングレコード)
  • 三橋美智也「男の恋唄」作詞:横井弘(1961年、キングレコード)
  • 春日八郎「風林火山の歌」/吉沢浩「あゝ恵林寺の鐘が鳴る」作詞:沢登初義(1962年1月、キングレコード、EB-668)
  • 大津美子「闘牛士のボレロ」作詞:木下龍太郎、編曲:古屋丈晴(1963年、キングレコード) - 日活映画『銀座の次郎長』
  • 下谷二三子「武田笛」作詞:沢登初義(キングレコード、N-379) - 山梨新民謡
  • 春日八郎「俺ら源三郎だ」作詞:岩井半四郎(キングレコード)
  • 春日八郎「身代りこけし」作詞:矢野亮(キングレコード)
  • 三橋美智也「ギターよ語ろう」作詞:矢野亮(キングレコード)
  • 三橋美智也・下谷二三子「富士の雲笠踊り」作詞:沢登初義(キングレコード)
山本丈晴名義
  • 倍賞千恵子「牧場のリボン」作詞:東条寿三郎(1963年、キングレコード、EB-880)
  • 北野登美夫「おもかげ横丁」作詞:横井弘(1963年、キングレコード)
  • 「ああ太平洋」作詞:高橋掬太郎(キングレコード)
  • 春日八郎「オロロンの啼く島」作詞:横井弘(キングレコード)
  • 春日八郎「指笛の唄」作詞:横井弘 作曲:山本丈晴・山本富士子(キングレコード)
  • 春日八郎「荒野を行く男」作詞:木下龍太郎(キングレコード)
  • 春日八郎「風流木遣りぶし」作詞:たなかゆきを(キングレコード)
  • 三橋美智也「徳川家康 啼くまで待とう時鳥」作詞:高橋掬太郎(キングレコード)
  • 三橋美智也『秘蔵未発表名曲集』(1997年6月4日、キングレコード、KICX-442)
    • 「泪のフラメンコ」作詞:横井弘、編曲:山本丈晴
    • 「濡れて歩けば」作詞:高橋掬太郎

日本コロムビア専属期

編集
山本丈晴名義
  • 小林幸子「夕焼け小僧」作詞:能美博(1965年9月、日本コロムビア、SAS-568)
  • 小林幸子「出稼ぎ父ちゃんの歌」作詞:西沢爽(1966年2月、日本コロムビア、SAS-646)
  • 梶光夫・高田美和「アキとマキ/空と海と白い船」作詞:平岩弓枝(1966年2月、日本コロムビア、SAS-647)
  • 日野麻子「花影の人」作詞:西沢爽(1966年、日本コロムビア、SAS-648) - 松竹フジテレビライオン奥様劇場 / 花影の人』主題歌
  • 三島敏夫「いで湯の女/君に逢いたい」作詞:三浦康照(1966年4月、日本コロムビア、SAS-683)
  • 北原謙二「あいつなんて」作詞:若草みつお(1966年5月、日本コロムビア、SAS-703)
  • こまどり姉妹「恋に用心/あゝこの気持」作詞:関沢新一(1966年、日本コロムビア、SAS-720)
  • 大下八郎・千原みき「花の次郎長さん」作詞:荒井鎮雄(1966年、日本コロムビア、SAS-732)
  • 島倉千代子「札幌で夢を見ましょう」作詞:関沢新一(1966年6月、日本コロムビア、SAS-734)
  • 島倉千代子「お顔見るまで」作詞:野村俊夫(1966年、日本コロムビア、SAS-747)
  • 梶光夫・高田美和「愛の手紙は幾歳月」作詞:西沢爽(1966年7月、日本コロムビア、SAS-760)
  • 高田美和「はたちの夜」作詞:若木香(1966年、日本コロムビア)
  • 美空ひばり「風雪三代/港のむせび泣き」作詞:三浦康照(1967年1月5日、日本コロムビア、SAS-828)
  • 梶光夫・高田美和「幸せをあなたにあげたい」作詞:白鳥朝詠(1967年1月、日本コロムビア、SAS-831)
  • 三島敏夫「いのちの限り/君いつ帰る」作詞:三浦康照(1967年2月、日本コロムビア)
  • 牧秀夫とロス・フラミンゴス「笑ってごらん」作詞:三浦康照(1967年、日本コロムビア、SAS-863) - 日本テレビグランプリ劇場 / おけいちゃん』主題歌
  • 歌うミスター平凡「すべてのもの泣く日/追憶のビギン」(1967年、日本コロムビア、SAS-870)
  • 藤八千代「湯の町酒場」作詞:石本美由紀(1967年、日本コロムビア、SAS-897)
  • 美空ひばり「芸道一代」作詞:西條八十(1967年9月5日、日本コロムビア、SAS-962) - シングルチャート40位。2万枚売上。
  • 村田英雄「浪花の勝負師」作詞:三浦康照(1967年10月、日本コロムビア、SAS-964)
  • 三島敏夫「女のいのち・圭子」作詞:伊田順(1967年10月、日本コロムビア、SAS-993)
  • 島倉千代子「大阪夜曲」作詞:西沢爽(1967年11月、日本コロムビア、SAS-1015)
  • 村田英雄「捨てて勝つ・太陽に祈ろう」作詞:赤城慧(1968年1月、日本コロムビア、SAS-1029)
  • 村田英雄「男の道・小倉音頭」作詞:原田茂安(1968年3月、日本コロムビア)
  • 村田英雄「その火を絶やすな」/都はるみ「新おはら節」作詞:石本美由起(1968年4月1日、日本コロムビア、SAS-1044)
  • 美空ひばり「武蔵野の恋」作詞:三浦康照(1968年5月29日、『歌は我が命(第2集)』日本コロムビア、ALS-5059)
  • 島倉千代子「いのちある限り・夕映えの想い出」作詞:伊田順(1968年5月、日本コロムビア、SAS-1078)
  • 島倉千代子「道博音頭」作詞:三浦康照(1968年6月、日本コロムビア)
  • 扇ひろ子「泪のブルース/女ひとりの夜」(1968年、日本コロムビア、SAS-1204)
  • 山本真記子「みんな仲間だ」作詞:鼻野律子 補作詞:古野哲哉(1968年8月1日、日本コロムビア、P-32)
  • 久保内成幸とロマネスク・セブン「新宿エトランゼ」作詞:吉岡治(1968年11月、日本コロムビア)
  • 武中はじめ「南国慕情」作詞:赤城慧(1969年1月、日本コロムビア、SAS-1219)
  • 美鈴愛子「曽根崎ブルース・徳山ワルツ」作詞:三浦康照(1969年1月、日本コロムビア)
  • 美空ひばり「魂」作詞:関沢新一(1969年1月5日 日本コロムビア、SAS-1221)
  • 沢和代「香華/悲しき珍丁花」作詞:堀内(日本コロムビア、SAS-1237) - フジテレビ『ライオン奥様劇場 / 香華』主題歌・挿入歌
  • 美空ひばり「長い坂道」作詞:石本美由起(1969年5月29日、『歌は我が命(第3集)』日本コロムビア、ALS-5100)
  • 沢和代「一人になりたい/愛の小舟」作詞:横井弘(1969年8月15日、日本コロムビア、SAS-1321)
  • 美空ひばり「どっこい俺がいる」作詞:横井弘(1969年11月25日、日本コロムビア、SAS-1363)
  • 久保内成幸とロマネスク・セブン「夕焼けこやけ」作詞:志村哲郎(1969年12月、日本コロムビア)
  • 美空ひばり「一匹道中」作詞:石本美由起(1970年7月10日、日本コロムビア、SAS-1435)
  • 美空ひばり「恋のれん」作詞:丘十四夫(1970年9月25日 日本コロムビア SAS-1462) - 宝塚映画・フジテレビ『ライオン奥様劇場 / 恋のれん』主題歌
  • 高峰三枝子「おわかれ/坊やおやすみ」作詞:白鳥朝詠(1970年10月、日本コロムビア)
  • 青山和子「大阪バラード」作詞:新関西新聞社、補詞:石本美由起(1972年1月、日本コロムビア)
  • 南地みつ春・三島儷子・森妙子「おぼろ夜(四月):舞踊小唄十二ヶ月」詩:血脇啓寿(1967年2月、日本コロムビア、SAS-3040)
  • 森妙子「白糸恋唄(泉鏡花原作「滝の白糸」より)/浮名ざんげ(九月):舞踊小唄十二ヶ月」詩:西條八十(1967年8月、日本コロムビア、SAS-3053)
  • 山本富士子「幻阿国(「春よいずこ」入り)/たけくらべ(「青春日記」入り)」作詞:石川潭月、ギター:山本丈晴(日本コロムビア、SAS-3087) - 日本コロムビア創立60周年記念・古賀政男監修・コロムビア歌謡舞踏シリーズ
  • 畠山みどり「駒ひき峠(「馬喰一代」入り)/おもかげ桜(「軍国の母」入り)」作詞:石川潭月(1970年9月5日、日本コロムビア、SAS-3091) - 日本コロムビア創立60周年記念・古賀政男監修・コロムビア歌謡舞踏シリーズ
  • 日野麻子「氷点/北国の恋ははかなく」作詞:西沢爽(日本コロムビア) - 朝日新聞懸賞募集小説「氷点」(三浦綾子著)より
  • 鏡五郎「津軽の恋」作詞:三浦康照(日本コロムビア)
  • 「再会」作詞:白鳥朝詠(日本コロムビア)
  • 美鈴愛子「イヤ・イヤ・イヤ」作詞:湯川れい子(日本コロムビア)

フリー時代

編集
  • 「九人の乙女」作詞:大矢弘子(1974年) - 映画『氷雪の門』主題歌
  • TVC合唱団・渓崎まゆみ「柔道歌」作詞:松前重義、演奏:TVCレコーディングオーケストラ、制作:株式会社山本レコード制作部(1978年、TVC、YS-1104)
  • 北島三郎「旅飛脚の詩/さかずき仲間」作詞:藤田まさと(1980年3月、クラウン、CW-1900)
  • 松島恵美「柔道歌/柔道讃歌」作詞:松前重義(1984年、ビクター、SV-7620)
  • 三沢あけみ「舞化粧/晴れ姿なにわ踊り」作詞:石本美由起/美沢(1985年、ビクター) - 山本富士子主演『舞化粧』上演記念
  • 鈴木正夫「男富士」作詞:吉川静夫
  • 鈴木正夫「郷土讃歌」作詞:松前重義
  • 鈴木正夫「青春譜/梅里先生『水戸光圀』をたたえる 寒梅の詩」(ビクター、MV-1104)
  • 朝川ひろこ「星」作詞:深見和夫

時期不明

編集
  • 村田英雄「男の詩」作詞:丘灯至夫
  • 南地みつ春「浪花さのさ」作詞:石本美由起(日本コロムビア)
  • 大川栄策「道」作詞:深見和夫
  • 「勝鬨上条河原」作詞:沢登初義
  • 「乾杯仲間」作詞:横井弘、編曲:伊藤祐春
  • 「山あり花ありて 富士ざくら」作詞:大倉芳郎

映画音楽

編集
  • 銀座の次郎長(1963年、日活
  • 青春を返せ(1963年)
  • 銀座の次郎長 天下の一大事(1963年、日活)
  • 日本残酷物語(1963年、新東宝興業)
  • 示談屋(1963年)
  • 男の紋章 喧嘩状(1964年、日活)
  • 海賊船 海の虎(1964年、日活)
  • 生きている狼(1964年、日活)
  • 駆逐艦雪風(1964年、佐野芸術プロ・松竹
  • 拳銃野郎(1965年、日活)
  • けんかえれじい(1966年、日活)

ギター演奏アルバム

編集
古屋丈晴名義
  • キング・ヒット・メロディー No.5(演奏:キング・オーケストラ / キングレコード、LKF 1105)
山本丈晴名義
  • 我が心ギターによせて(演奏:コロムビア・オーケストラ、作曲:古賀政男、編曲:河村利夫 / 1967年7月、コロムビア、ALS-4240)
  • 我が心ギターによせて 第2集(演奏:コロムビア・オーケストラ、作曲:古賀政男、編曲:河村利夫 / 1967年12月、コロムビア、ALS-4294)
  • 我が心ギターによせて 第3集(演奏:コロムビア・オーケストラ、編曲:河村利夫 / 1968年6月、コロムビア、ALS-4350)
  • 我が心ギターによせて 第4集 日本の詩情をうたう(コロムビア、ALS-4378)
  • 我が心ギターによせて 第5集(演奏:コロムビア・オーケストラ、編曲:河村利夫 / コロムビア)
  • 我が心ギターによせて 第6集 あゝ青春の日々(編曲:河村利夫 / コロムビア)
  • 我が心ギターによせて 第7集(コロムビア、ALS-4554)
  • 我が心ギターによせて 第8集(1972年、コロムビア)
『我が心ギターによせて』シリーズの音源は、以下のように様々な形でCD化されている。
  • 我が心ギターによせて(1986年1月21日、コロムビア、32C32-7820)
  • 我が心ギターによせて「日本の郷愁」(1991年10月21日、コロムビア、COCS-9171)
  • 我が心ギターによせて「古賀メロディー」(1991年10月21日、コロムビア、COCS-9170)
  • ギターで綴る古賀メロディー 人生の並木路 (1994年6月21日、コロムビア、CD:COCS-11808、CT:COTS-2888)
  • ギター 花のステージ8 蘇州夜曲(1996年10月19日、コロムビア、CD:COCS-13808、CT:COTS-3808)
  • 古賀メロセレクション 我が心ギターによせて(1998年5月21日、コロムビア、CD:COCS-15123、CT:COTS-4325)
  • 我が心ギターによせて 山本丈晴ギター全集(2007年11月22日、コロムビア) - シリーズ全集。コロムビアファミリークラブ通信販売限定
  • 我が心のうた ビウェラ・ギターによる古賀メロディ(編曲:佐伯壱、ビウェラ・ギター:山本丈晴、伴奏:コロムビア・オーケストラ / 1979年7月、コロムビア、KZ-7095)
  • 琵琶ギターと我が心のうた(演奏:コロムビアオーケストラ・編曲:甲斐靖文、琵琶ギター:山本丈晴 / コロムビア)
  • 丈晴ギター 人の世の愛をうたう 女の子守唄(DSK3003)

作曲アルバム

編集
  • 音楽物語 北海道百年 -輝ける北海道-(構成:関沢新一、音楽:山本丈晴、編曲:佐伯亮、ナレーション:若山弦蔵、協力:札幌テレビ / 1968年、コロムビア、ALS-5058)
  • 千宗室『茶の心』(音楽:山本丈晴、琴:米川敏子、二弦琴:森本博子、効果:第一音響、演奏:キャニオン・オーケストラ / 1971年、キャニオン・レコード、CX3001)
  • 日本伝統文化振興財団「3.青春譜(振付:春日壽、解説・表現:春日摩耶、唄:鈴木正夫、タケハル・レコーディング・オーケストラ、作詞: 松前重義、編曲:加賀康晴 / 2003年9月25日、ビクター『出船の港/柳の雨/青春譜/京舞ごころ〜ビクター新舞踊基準曲集「基礎編」第4巻』、VZVG74) - VHSビデオ
  • 山本丈晴 舞台音楽十撰 〜テーマより抜粋〜(語り:山本富士子、2枚組CD-R)

テレビ音楽

編集

舞台音楽

編集

社歌

編集
  • 長野県小県郡長和町商工会:「商工会の歌」(作詞:三浦康照、唄:岡村高幸)
  • 山梨県南都留郡富士河口湖町喜山会:「栄光の喜山会」(作詞:沢登初義)
  • カメックス
    • 「亀印音頭」(作詞:沢登初義、唄:春日八郎・小野由起子)
    • 「トントンふとんは亀印」(作詞:横井広、唄:小林万里)
  • 明治製菓(1964年、キングレコード、NC-153)
    • 「社歌」(作詞:高橋掬太郎、歌:林伊佐緒・中原美紗緒
    • 「明治チョコレート音頭」(作詞:高橋掬太郎、歌:北野登美夫・小野由紀子)
  • 佐川急便
    • 「佐川急便グループ応援歌」(作詞:藤田まさと)

校歌

編集
  • 関西医科大学 学生歌(作詞:松村忠樹、編曲:伊藤裕春)
  • 関西医科大学 逍遙歌(作詞:竹本司郎、編曲:伊藤裕春)
  • 静岡県富士吉田市立吉田中学校 校歌(作詞:刑部陽、補作:米山愛紫)
  • 山梨県韮崎市立韮崎東中学校 校歌(作詞:沢登初義)
  • 山梨県南都留郡富士河口湖町立河口湖北中学校 校歌(作詞:石本美由起)
  • 山梨県南都留郡富士河口湖町立勝山中学校 校歌(作詞:三浦康照)
  • 山梨県南都留郡鳴沢村立鳴沢小学校 校歌(作詞:三浦康照)
  • 山梨県南都留郡西桂町立西桂小学校 校歌(作詞:小野田一郎)
  • 山梨県中央市立田富北小学校 校歌(作詞:志村哲良)
  • 山梨県中央市立田富北小学校 行進曲
  • 山梨県上野原市立大目小学校 校歌(作詞:加藤富明)
  • 千葉県佐原市立佐原小学校 校歌(作詞:横井弘)
  • やくし幼稚園(葛飾区) 園歌(作詞:伊藤義延)
  • えいあんじ幼稚園(現:永安寺学園幼稚園、世田谷区) 園歌(歌:音羽ゆりかご会)

町歌・地域の歌

編集
  • 長野県南安曇郡三郷村(現:安曇野市):「三郷音頭」(作詞:高橋掬太郎・補作:古屋丈晴 / 1958年11月9日制定)
  • 山梨県東山梨郡勝沼町(現:甲州市):町歌(作詞:安藤壮一 / 1963年10月制定)
  • 伊豆長岡温泉協会(静岡県)制定:北野登美男・小野由紀子「長岡温泉ばやし」 / 三橋美智也「ああ源氏武士」(作詞:高橋掬太郎(1964年、キングレコード、NC-135)
  • 北海道有珠郡伊達町(現:伊達市)制定:町民歌「若いふるさと」(作詞:太田武彦 唄:沢和代、久保内成幸とロマネスク・セブン / 1968年10月制定)、町民音頭「伊達町音頭」(作詞:安達花矢 唄:都はるみ / 同)
  • 加古川市教育委員会(兵庫県)選定:村田英雄・加賀城みゆき「新加古川音頭/フォークダンス 新加古川音頭」(作詞:植原繁市、補詞:富田砕花、演奏:コロムビアオーケストラ / 1970年4月、日本コロムビア、PSD-44)加古川市制二十周年記念
  • 宮崎県西都市:「西都おんど」(作詞:黒木淳吉、唄:武中はじめ)
  • 山口県阿武郡阿武町:「白河おどり」(作詞:高萩一郎、唄:三鷹淳・美鈴愛子)
  • 山梨県:「富士山やぶさめ祭り」(作詞:澤登初義]、唄:三波春夫
  • 愛知県海部郡甚目寺町(現:あま市):町の歌「伝えておくれ」(作詞:原野栄三、補作:石本美由起、演奏:TVC山本レコーディングオーケストラ、唄:チェリッシュ

その他

編集
  • 天台宗・一隅を照らす運動:発足30周年記念テーマソング「さわやか星」(作詞:星ひかる、歌:ペギー葉山とたんぽぽ少年少女混声合唱団 / 2000年12月5日)