小笠原八十美
日本の政治家
この記事で示されている出典について、該当する記述が具体的にその文献の何ページあるいはどの章節にあるのか、特定が求められています。 |
伝記の記載を年譜形式のみとすることは推奨されていません。 |
小笠原 八十美(おがさわら やそみ、1888年〈明治21年〉6月2日 - 1956年〈昭和31年〉12月27日)は、日本の政治家。衆議院議員(8期)。厚生政務次官、日本馬事会評議員、十和田観光社長、全国畜産販売農業協同組合連合会長、中央畜産会長などを歴任した[1]。位階は正四位、勲等は勲二等。
小笠原八十美 おがさわら やそみ | |
---|---|
| |
生年月日 | 1888年6月2日 |
出生地 | 青森県上北郡三本木村(現十和田市) |
没年月日 | 1956年12月27日(68歳没) |
出身校 | 早稲田中学校(中退) |
所属政党 |
(立憲政友会→) (無所属→) (立憲政友会→) (日本自由党→) (民主自由党→) (自由党→) 自由民主党 |
称号 |
正四位 勲二等瑞宝章 |
当選回数 | 8回 |
在任期間 | 1936年2月20日 - 1956年12月27日 |
略歴
編集この節の加筆が望まれています。 |
年譜
編集- 1888年(明治21年)- 青森県上北郡三本木村(現十和田市)生まれ
- 1925年(大正14年)- 三本木町会議員
- 1926年(大正15年)- 三本木産馬畜産組合総代会議員
- 1927年(昭和2年)- 青森県議会議員
- 1932年(昭和7年)- 三本木産馬畜産組合長
- 1936年(昭和11年)- 第19回衆議院議員総選挙青森1区当選(立憲政友会)
- 1937年(昭和12年)- 第20回衆議院議員総選挙当選
- 1942年(昭和17年)- 第21回衆議院議員総選挙当選(無所属(旧立憲政友会))
- 1946年(昭和21年)- 第22回衆議院議員総選挙青森選挙区当選(日本自由党)
- 1947年(昭和22年)3月 - 第1次吉田内閣厚生政務次官
- 4月5日 - 第1回青森県知事選挙落選
- 4月25日 - 第23回衆議院議員総選挙青森県第1区当選
- 9月 - 日本家畜商協会を創立し、会長に就任
- 1948年(昭和23年)- 中央馬事会副会長
- 1949年(昭和24年)- 第24回衆議院議員総選挙当選(民主自由党)
- 1952年(昭和27年)- 第25回衆議院議員総選挙当選(自由党)
- 1953年(昭和28年)- 第26回衆議院議員総選挙次点(自由党鳩山派)
- 1955年(昭和30年)- 第27回衆議院議員総選挙当選(自由党)
- 11月 - 保守合同により自由民主党所属となる
- 1956年(昭和31年)- 死去、68歳。死没日をもって勲二等瑞宝章追贈(勲四等からの昇叙)、正四位に叙される[2]。
著作
編集- 『戦時議会と長期戦体勢の確立:第七十三議会の報告と卑見の一端』亜細亜出版社、1938年(昭和13年)[3]。
脚注
編集参考文献
編集- 『議会制度百年史 - 衆議院議員名鑑』衆議院、1990年11月。
議会 | ||
---|---|---|
先代 坂本実 |
衆議院農林委員長 1949年 - 1950年 |
次代 千賀康治 |
先代 永田良吉 |
衆議院請願委員長 | 次代 中野寅吉 |