大台警察署
三重県大台町にある警察署
大台警察署(おおだいけいさつしょ)は、三重県警察が管轄する警察署の一つである。
三重県大台警察署 | |
---|---|
都道府県警察 | 三重県警察 |
管轄区域 |
多気郡大台町 度会郡大紀町 |
駐在所数 | 7 |
所在地 |
〒519-2404 三重県多気郡大台町佐原848 |
位置 | 北緯34度23分31.18秒 東経136度24分21.65秒 / 北緯34.3919944度 東経136.4060139度座標: 北緯34度23分31.18秒 東経136度24分21.65秒 / 北緯34.3919944度 東経136.4060139度 |
外部リンク | 大台警察署 |
県内で最も小規模な警察署であり、署員数は34名。
所在地
編集管轄区域
編集沿革
編集- 1899年(明治32年)4月1日:多気郡荻原村天ヶ瀬(現在の多気郡大台町天ヶ瀬)に相可警察署天ヶ瀬分署、度会郡滝原村野後(現在の度会郡大紀町滝原)に宇治山田警察署野後分署が設置される。
- 1926年(大正15年)6月25日:天ヶ瀬分署が天ヶ瀬警察署に昇格する。
- 1926年(大正15年)7月1日:野後分署が野後警察署に昇格する。
- 1943年(昭和18年)5月15日:天ヶ瀬警察署と野後警察署が統合、多気郡三瀬谷村佐原(現在の多気郡大台町佐原)に三瀬谷警察署を設置する。
- 1948年(昭和23年)3月7日:国家地方警察の宮川地区警察署となる。
- 1954年(昭和29年)7月1日:三重県警察の宮川警察署となる[1]。管轄区域は多気郡三瀬谷町・川添村・荻原村・領内村・大杉谷村、度会郡滝原町・七保村・柏崎村・大内山村の2町7村33,701人[1]。
- 1957年(昭和32年)2月1日:度会郡柏崎村が北牟婁郡錦町と合併、度会郡紀勢町となったのに伴い、長島警察署の管轄であった錦駐在所を管内に編入する。
- 1957年(昭和32年)8月1日:三重県大台警察署に改称する。
- 1966年(昭和41年)4月:鉄筋コンクリート2階建ての庁舎を多気郡大台町佐原848に新築、移転する。
- 2005年(平成17年)2月14日:管内の度会郡2町1村(大宮町、紀勢町、大内山村)が新設合併し、大紀町となったため、管轄区域市町村数が、3町2村から、2町1村になった。
- 2006年(平成18年)1月10日:管内の多気郡1町1村(旧大台町、宮川村)が新設合併し、新・大台町となったため、管轄区域市町村数が、2町1村から、2町になった。
組織
編集- 会計課
- 会計係
- 警務課
- 警務係
- 安全相談・被害者支援係
- 留置管理係
- 生活安全刑事課
- 生活安全係
- 捜査庶務係
- 捜査係
- 鑑識係
- 地域交通課
- 企画指導係
- 地域係
- 交通係
- 警備課
- 警備係
- 山岳警備隊
警察官駐在所
編集警察官駐在所 | 自治体 | 所在地 |
---|---|---|
栃原 | 大台町 | 栃原 |
荻原 | 江馬 | |
大杉谷 | 久豆 | |
七保 | 大紀町 | 打見 |
滝原 | 滝原 | |
錦 | 錦 | |
大内山 | 大内山 |
脚注
編集参考文献
編集- 松阪市史編さん委員会 編『松阪市史 第十六巻 史料篇 現代』蒼人社、1984年1月20日、528p.
- 『三重県警察史 第三巻』(非売品、昭和41年7月1日発行、編集発行:三重県警察本部警務部警務課)
- 『三重県警察史 第四巻』(非売品、平成6年10月1日発行、編集:三重県警察史編さん委員会、発行:三重県警察本部)