桓武平氏 > 坂東平氏

坂東平氏(ばんどうへいし)は、桓武平氏のうち葛原親王の三男高見王の子平高望上総介任じられ坂東に下向し土着したことに始まる一族の呼称。武家平氏と呼ばれるものはこの流れに当たる。

平氏
(坂東平氏)
氏姓 朝臣
始祖 桓武天皇(第50代)
氏祖 高望王(平高望)
種別 皇別
本貫 上総国
武蔵国 ほか
著名な人物 平国香
平将門
平良文
後裔 伊勢平氏
常陸平氏
房総平氏
秩父平氏
中村党
三浦党
鎌倉党など
凡例 / Category:氏

坂東平氏の成立

編集

寛平元年5月13日889年6月14日)、宇多天皇勅命により平姓を賜与され臣籍降下し上総介に任じられた平高望は、遥任国司が多い当時ではあったが子の国香良兼良将とともに任地に下向した。彼らは、任期が過ぎても帰京せず、元皇族の血すじを武器に婚姻関係によって在地勢力との連携を深め、上総国・下総国常陸国の未墾地[注釈 1]開発私営田を経営し勢力を拡大した。そして、自らの権利を守るため武士団を形成、その後各地に広がる高望王流桓武平氏の基盤を固めた[1][2]

坂東平氏系譜

編集

脚注

編集

注釈

編集
  1. ^ この付近は、玉浦(現・九十九里平野)や香取海が陸地化した箇所であり、当時は湖沼群が残され新田開発に適した多くの未墾地があった。
  2. ^ 良文の場合、上総介に任じられた高望とともに坂東に下向して勢力を拡大したわけでは無いが、父を同じくするとされ、他の諸流がその後衰退しあるいは活動拠点を坂東以外に移したこともあって、坂東平氏を称する氏族のほとんどは良文流の坂東八平氏である。ただし、実際には一定の信憑性を評価されている『将門記』には良文の名はなく、坂東八平氏の初期系図には混乱が見られることから、平高望とは無縁の氏族が後世になって仮冒したものと考えられている[3][4]

出典

編集
  1. ^ 桓武平氏 コトバンク
  2. ^ さらに詳しく 桓武平氏の台頭 農林水産省関東農政局
  3. ^ 太田亮 『姓氏家系大辞典』第二巻、角川書店、1963年、3584-3585頁
  4. ^ 桓武平氏概観 古樹紀之房間
  5. ^ 坂東平氏系図 ウェブサイト「いざ鎌倉」

関連項目

編集