国鉄ホキ5600形貨車(こくてつホキ5600がたかしゃ)は、かつて日本国有鉄道(国鉄)に在籍したホッパ車である。

国鉄ホキ5600形貨車
基本情報
車種 ホッパ車
運用者 日本国有鉄道
所有者 信越化学工業日本ゼオン電気化学工業昭和電工東北開発福島製鋼新潟電工
製造所 富士重工業日立製作所
製造年 1963年(昭和38年) - 1967年(昭和42年)
製造数 22両
旧形式名 ホキ5200形(初代)
改造年 1963年(昭和38年)*
改造数 52両
消滅 1978年(昭和53年)
常備駅 黒井駅能町駅
主要諸元
車体色
専用種別 カーバイド及び生石灰、カーバイド
軌間 1,067 mm
全長 11,500 mm
全幅 2,712 mm
全高 3,288 mm
ホッパ材質 普通鋼一般構造用圧延鋼材
荷重 35 t
実容積 26.9 m3
自重 17.9 t - 18.7 t
換算両数 積車 5.5
換算両数 空車 1.8
台車 TR41C
車輪径 860 mm
軸距 1,650 mm
台車中心間距離 7,400 mm
最高速度 75 km/h
備考 *称号規程変更年
テンプレートを表示

概要

編集

本形式は、カーバイド輸送用35 t 積の私有貨車である。

1960年(昭和35年)から1962年(昭和37年)にかけて、富士重工業汽車製造日立製作所ホキ5200形(初代)52両(ホキ5200 - ホキ5251)が製作された。ホキ5200形(初代)は、1963年(昭和38年)7月26日の称号規程変更によりホキ5600形に改められた。形式名変更後も1967年(昭和42年)9月20日まで製造され合計74両(ホキ5600 - ホキ5673)が落成した。

所有者信越化学工業日本ゼオン電気化学工業昭和電工東北開発の5社であり、夫々の常備駅は黒井駅能町駅八木原駅鹿瀬駅笹木野駅であった。

1968年(昭和43年)5月31日に、日本ゼオン所有車3両(ホキ5629 - ホキ5631)がタキ6550形(タキ6558 - タキ6560)へ改造された。改造内容は、専用種別変更(塩化ビニール専用になった)である。

1969年(昭和44年)11月1日に、東北開発所有車2両(ホキ5652 - ホキ5653)が福島製鋼へ名義変更された。

1971年(昭和46年)7月1日から1972年(昭和47年)8月10日にかけて電気化学工業所有車26両(ホキ5612 - ホキ5628、ホキ5654 - ホキ5658、ホキ5670 - ホキ5673)の専用種別変更(セメント専用になった)が行われ形式名はホキ6300形(ホキ6300 - ホキ6325)と定められた。(ホキ5611は一足早く1970年(昭和45年)12月26日に廃車となっていた)

1974年(昭和49年)4月1日に、昭和電工所有車3両(ホキ5667 - ホキ5669)が新潟電工へ名義変更された。

普通鋼一般構造用圧延鋼材)製の箱型有蓋ホッパ車の内部は4室構造になっており、夫々の積込口、取出口を備えていた。荷役方式はホッパ上部積込口よりの上入れ、側面の取出口からの横出し式であった。

車体塗色はで、全長は11,500 mm、全幅は2,712 mm、全高は3,288 mm、台車中心間距離は7,400 mm、実容積は26.9 m3、自重は17.9 t - 18.7 t、換算両数は積車5.5、空車1.8である。台車は、ベッテンドルフ式のTR41Cである。

1978年(昭和53年)1月24日に最後まで在籍した3両(ホキ5667 - ホキ5669)が廃車になり形式消滅した。

年度別製造数

編集

各年度による製造会社と両数、所有者は次のとおりである。(所有者は落成時の社名)

  • 昭和35年度 - 35両
    • 富士重工業 5両 信越化学工業(ホキ5200 - ホキ5204→ホキ5600 - ホキ5604)
    • 富士重工業 4両 日本ゼオン(ホキ5205 - ホキ5208→ホキ5605 - ホキ5608)
    • 汽車製造 2両 日本ゼオン(ホキ5209 - ホキ5210→ホキ5609 - ホキ5610)
    • 日立製作所 8両 電気化学工業(ホキ5211 - ホキ5228→ホキ5611 - ホキ5628)
    • 富士重工業 3両 日本ゼオン(ホキ5229 - ホキ5231→ホキ5629 - ホキ5631)
    • 汽車製造 2両 日本ゼオン(ホキ5232 - ホキ5234→ホキ5632 - ホキ5634)
  • 昭和36年度 - 10両
    • 日立製作所 10両 昭和電工(ホキ5235 - ホキ5244→ホキ5635 - ホキ5644)
  • 昭和37年度 - 7両
    • 日立製作所 7両 昭和電工(ホキ5245 - ホキ5251→ホキ5645 - ホキ5651)
  • 昭和38年度 - 2両
    • 富士重工業 2両 東北開発(ホキ5652 - ホキ5653)
  • 昭和39年度 - 16両
    • 日立製作所 5両 電気化学工業(ホキ5654 - ホキ5658)
    • 日立製作所 11両 昭和電工(ホキ5659 - ホキ5669)
  • 昭和42年度 - 4両
    • 日立製作所 4両 電気化学工業(ホキ5670 - ホキ5673)

参考文献

編集
  • 鉄道公報
  • 『日本の貨車-技術発達史-』(貨車技術発達史編纂委員会編著、社団法人 日本鉄道車輌工業会刊、2008年)
  • 吉岡心平『RM LIBRARY 140 有蓋ホッパ車のすべて(上)』(ネコ・パブリッシング、2011年)ISBN 978-4-7770-5306-3

関連項目

編集