南勢

令制国の伊勢国南部に由来する地域名称

南勢(なんせい)は、令制国伊勢国南部に由来する地域名称で、現在の三重県を5つに区分した「北勢」「伊賀」「中勢」「南勢」「東紀州」のひとつ。志摩国全域を含むため「伊勢志摩」の呼称が用いられることも多く、厳密には紀伊国の一部(大紀町錦)も含んでおり、三国にまたがる。

南勢
英虞湾の夕日
英虞湾の夕日
三重県の地域区分 ■伊賀 / ■北勢 / ■中勢 / ■東紀州 / ■南勢(伊勢志摩)
三重県の地域区分
伊賀 / 北勢 / 中勢 / 東紀州 / 南勢(伊勢志摩)
日本の旗 日本
 三重県
中心都市 伊勢市
面積
 • 合計 1,145.74 km2
人口
(2024年10月1日)
 • 合計 213,616人
 • 密度 190人/km2

生活創造圏

編集

県下では、9つの生活創造圏が県庁により設定されている。

南勢は、このうちの「伊勢志摩創造圏」に相当し、伊勢県民センターが管轄している。

別の定義ではこれに松阪市多気郡を加える場合がある。

都市圏

編集

都市雇用圏

編集
都市雇用圏(10% 通勤圏)の変遷
  • 10% 通勤圏に入っていない自治体は、各統計年の欄で灰色かつ「-」で示す。
自治体
('80)
1980年 1990年 1995年 2000年 2005年 2010年 自治体
(現在)
伊勢市 伊勢 都市圏
157669人
伊勢 都市圏
159664人
伊勢 都市圏
160792人
伊勢 都市圏
159595人
伊勢 都市圏
181985人
伊勢 都市圏
190486人
伊勢市
二見町
小俣町
御薗村
玉城町 玉城町
度会町 度会町
鳥羽市 - - - - 鳥羽市
南勢町 - - - - - 南伊勢町
南島町 - - - -
大宮町 - - - - - - 大紀町
紀勢町 - - - -
大内山村 - - - -
浜島町 - - - - - - 志摩市
大王町 - - - - -
志摩町 - - - - -
阿児町 - - - - -
磯部町 - - - - -
  • 2004年10月1日:浜島町・大王町・志摩町・阿児町・磯部町が合併し、志摩市となる。
  • 2005年
    • 2月14日:大宮町・紀勢町・大内山村が新設合併し、大紀町となる。
    • 10月1日:南勢町・南島町が合併し、南伊勢町となる。
    • 11月1日:伊勢市・二見町・小俣町・御薗村が合併し、による伊勢市となる。

定住自立圏

編集

伊勢市・鳥羽市・志摩市・玉城町・度会町・大紀町・南伊勢町は明和町とともに定住自立圏形成協定を結び、伊勢志摩定住自立圏を形成している。

その他の区分

編集

関連項目

編集