千葉県立長生高等学校
千葉県茂原市にある高校
千葉県立長生高等学校(ちばけんりつ ちょうせいこうとうがっこう)は、千葉県茂原市高師にある県立高等学校。略称「長高」(ちょうこう)。
千葉県立長生高等学校 | |
---|---|
北緯35度26分0秒 東経140度17分53秒 / 北緯35.43333度 東経140.29806度座標: 北緯35度26分0秒 東経140度17分53秒 / 北緯35.43333度 東経140.29806度 | |
過去の名称 |
私立上埴生学館 私立長生学校 私立大成館 私立大成中学校 千葉県立長生中学校 千葉県立長生第一高等学校 |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 千葉県 |
校訓 | 英知・高潔・気魄 |
設立年月日 | 1888年10月 |
創立記念日 | 6月1日 |
共学・別学 | 男女共学 |
課程 | 全日制・定時制 |
単位制・学年制 | 単位制 |
設置学科 |
普通科 理数科 |
学期 | 2学期制 |
学校コード | D112210000529 |
高校コード | 12161E |
所在地 | 〒297-0029 |
千葉県茂原市高師286 | |
外部リンク | https://cms2.chiba-c.ed.jp/chosei-h/ |
ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校 |
概要
編集2021年度から2026年度まで5年間、文部科学省より、SSH(スーパーサイエンスハイスクール)に再指定された。
SSHコース[理数科]は学校独自カリキュラムとして、「スーパーサイエンス理数」科目、「スーパーサイエンスレクチャー」、「スーパーサイエンスベーシック」、「スーパーサイエンスコミュニケーション(外国語)」などを設けている。
一部科目は習熟度別による少人数指導を行っている。文理選択は1年次後期に希望がとられ、2年次から文理それぞれのクラス分けとなる。
課外授業は通年課外と夏期課外を合わせ年間1848講座開講されている[1]。課外は部活に入部しているものを考慮し、朝に行うものも多数ある。
他にも理数科対象の臨海学習や後期の始め、文部科学省が補助金を出す生物、地学の実習がある(理数科は必修のため全員が参加し、普通科は希望者が参加する。)
沿革
編集- 1888年10月 - 私立上埴生学館創立
- 1893年6月 - 私立長生学校創立
- 1901年4月 - 両校合併、私立大成館設立
- 1911年4月 - 私立大成中学校と改称
- 1923年9月 - 県立移管、千葉県立長生中学校と改称
- 1948年4月 - 千葉県立長生高等学校と改称
- 1949年3月 - 定時制普通課程開設
- 1950年3月 - 一宮実業高等学校を合併、千葉県立長生第一高等学校と改称、男女共学実施(女子12名入学)
- 1953年4月 - 一宮校舎独立 千葉県立一宮商業高等学校と改称
- 1961年4月 - 千葉県立長生高等学校と改称
- 1969年4月 - 理数科設置
- 1969年5月 - 第1棟竣工(管理室、普通教室等)
- 1972年5月 - 第2棟竣工(特別教室、図書室等)
- 1987年3月 - 第3棟竣工(普通教室、工芸教室等)
- 2004年4月 - 県教育委員会指定の進学指導重点校となる。
- 2005年4月 - 進学重視型単位制移行
- 2021年4月 - 文部科学省よりスーパーサイエンスハイスクールの再指定を受ける
年間行事
編集年度により変更あり。
- 4月 - 入学式 1年オリエンテーション
- 5月 - 1年校外学習
- 6月 - 創立記念日、体育祭
- 7月 - 文化祭(長高祭)
- 8月 - 臨海実習(理数科) 勉強合宿
- 9月 - 球技大会
- 10月 - 秋期休業 修学旅行 芸術鑑賞会 大学教授と語る会
- 3月 - ssh・文化部発表会 卒業式 球技大会
校歌
編集校章・校旗
編集校章
編集私立大成館の学則中、制帽の部分に「徽章 前面ニ大ノ字一個ヲ附ス」[2] とあるように、大成館・大成中学校時代を通じて篆書体による「大」の文字をそのまま帽章として用いていた。[3][4]県立移管された後、梨の葉と5枚の花片の中心に「中」の文字を配した校章が制定された。[5]新制高校移行後、生徒らから図案を募集した結果、旧制中学時代の校章の花片部分を修正し、「中」の文字を「長高」の2文字をひとまとめに図案化したものに置き換えた校章に変わって、現在に至っている。[6]
創立記念日
編集設置学科
編集定員
編集- 全日制
- 普通科 240名(2019年度より40名減)
- 理数科 40名
- 定時制
- 普通科 40名
部活動
編集運動系
編集- 野球部
- 陸上競技部
- 柔道部
- 剣道部(2009年、2011年、2013年、2014年、2015年、2016年、2018年関東大会出場)
- ソフトテニス部
- 硬式テニス部
- サッカー部
- バスケットボール部
- 男子バレーボール部
- 女子バレーボール部
- 卓球部
- 水泳部
- フリークライミング部(設備劣化により2018年度をもって廃部)
- 新体操部
- 空手道部
- 弓道部(2013年の生徒総会にて同好会から部活に昇格)
- ダンス同好会(2018年度より愛好会から同好会に昇格)
文化系
編集著名な出身者
編集- 宍倉正展(日本の地震学者・産総研グループ長・東京大学大学院理学系研究科兼任教授)
- 網野鉦一(映画監督)
- 安藤正俊(サッカー選手)
- 杏子(歌手、元BARBEE BOYS、1979年3月卒業)
- 井内顯策(元横浜地方検察庁検事正、元東京地方検察庁特捜部長、日本公証人連合会理事長)
- クボブリュ(ベーシスト、有頂天、1982年3月卒業)
- 吉野千代乃(歌手)
- 藤田浩司(ミュージシャン/パーカッショニスト)
- 森順子(実業家、フリーアナウンサー、元テレビ北海道アナウンサー)
- 岩瀬裕子(元ミヤギテレビアナウンサー)
- 勝鹿北星(漫画原作者)
- 石井準一(参議院議員)
- 月崎義幸(実業家、ジャパンディスプレイ社長)
- 水上学(競馬評論家、放送作家)
- 柴勝男(海軍大佐、ミズーリ号降伏文書調印使節一員)
- 兵部行遠(実業家、ミライアル代表取締役会長)
- 宮原秀明(元プロ野球選手)
- 鈴木義信(元野球選手、指導者)
- 太田義夫(元競輪選手)
- 成家義哉(声優)
- 平野麻樹子(女優)
- 吉野利弘(英文学者、立教大学名誉教授)
- 田中豊彦(政治家、茂原市長)
- 三枝紀生(実業家、京成電鉄会長)
- 大矢光雄(実業家、東レ株式会社 代表取締役社長)
著名な教職員・関係者
編集交通
編集その他
編集関連項目
編集関連文献
編集- 千葉県立長生高等学校百周年記念事業期成会百年史編集委員会 『創立百年史』千葉県立長生高等学校、1989年。
脚注
編集外部リンク
編集