プロテストソング
概要
編集プロテスト・ソングはアメリカでは、ウディ・ガスリー[1]やピート・シーガー[2]らの影響を受けたフォーク歌手たちによって盛んに歌われるようになり、フォークソングの主要な一部門となった[3]。
1960年代には公民権運動や反戦運動などの左派運動と結びつき、ボブ・ディラン、ジョーン・バエズやピーター・ポール&マリーらによって多くのヒット曲が生まれた。1960年代後半にはフォーク歌手からロック歌手、ソウル歌手へと広がり、メッセージ性の強い歌が数多く発表された。そのためプロテストソングといえば左派視点からものが多い。
1960年代末から1970年代前半にかけて、スティーヴィー・ワンダー、マーヴィン・ゲイ、ジョン・レノン、ニール・ヤングらが多くのプロテストソングを発表した。その後も幅広いジャンルにおいて、様々なプロテストソングが歌われている。プロテストソングは時として、政府の圧力や言論統制、スポンサーの圧力のターゲットとなり、放送自粛曲となる。アメリカでは湾岸戦争・イラク戦争・アメリカ同時多発テロ事件などで、このような自主規制現象が見られた[4]。
代表曲
編集
|
|
|
|
代表的な歌手・グループ
編集世界のアーティスト
日本のアーティスト
関連項目
編集脚注
編集注釈
編集出典
編集- ^ http://www.discogs.com/artist/285789-Woody-Guthrie
- ^ “Beans in My Ears”. Sniff.numachi.com. 20 November 2012閲覧。
- ^ http://www.virgin.com/entrepreneur/brief-history-protest-songs
- ^ “ラジオ局が音楽を自主規制。「イマジン」も禁止曲?”. 映画.com. (2001年9月25日) 2021年10月9日閲覧。
- ^ Spitzer, Nick. “The Story Of Woody Guthrie's 'This Land Is Your Land'”. NPR.org. 2020年2月18日閲覧。
- ^ “チェルノブイリ原発事故や阪神・淡路大震災が与えた影響”. 音楽ナタリー. ナタリー (2020年5月5日). 2021年11月9日閲覧。
- ^ “佐野元春 ライブ・アンソロジー 1980-2010:映像解説”. 佐野元春公式サイト. 2021年11月9日閲覧。
- ^ “浜田省吾、メッセージ色の強い楽曲を集めたベスト&DVDを同時リリース”. タワーレコード (2010年8月3日). 2021年11月9日閲覧。
外部リンク
編集- "Strange Fruit" – history of protest music from PBS
- "Vietnam: The music of protest", Steve Schifferes, BBC News, Sunday, 1 May 2005
- Labor and Industrial Folksongs: A Select Bibliography from the Library of Congress
- Protest Songs & Lyrics an educational resource