ソウル交通公社1号線
(ソウルメトロ1号線から転送)
ソウル交通公社1号線(ソウルこうつうこうしゃいちごうせん)は、大韓民国ソウル特別市中区にあるソウル駅駅から同市東大門区にある清凉里駅までを結ぶ、ソウル交通公社が運営する鉄道路線である。旧ソウルメトロ運営路線。
ソウル地下鉄1号線 | |
---|---|
首都圏電鉄の路線図 紺色の1号線のうち、中心部の一部区間が当線 | |
基本情報 | |
国 | 大韓民国 |
路線網 | ソウル地下鉄 |
起点 | ソウル駅駅 |
終点 | 清凉里駅 |
駅数 | 10 |
開業 | 1974年8月15日 |
所有者 | ソウル特別市 |
運営者 | ソウル交通公社 |
路線諸元 | |
路線距離 | 7.8 km |
軌間 | 1,435 mm |
線路数 | 複線 (左側通行) |
電化方式 | 直流1,500V |
路線図 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
ソウル交通公社1号線 ソウルメトロ1号線 首都圏電鉄1号線 ソウル地下鉄1号線 | |
---|---|
各種表記 | |
ハングル: |
서울交通公社 1호선 서울메트로 1호선 수도권 전철 1호선 서울 지하철 1호선 |
漢字: |
서울교통공사1號線 서울메트로1號線 首都圈電鐵1號線 서울地下鐵1號線 |
発音: |
ソウルギョトンゴンサ・イルホソン ソウルメトゥロ・イルホソン スドックォン・チョンチョル・イルホソン ソウル・チハチョル・イルホソン |
日本語読み: |
ソウルこうつうこうしゃ・いちごうせん ソウルメトロ・いちごうせん しゅとけん・でんてつ・いちごうせん ソウル・ちかてつ・いちごうせん |
英語: |
Seoul Metro Line1 Metro Line1 Seoul Subway Line1 |
概要
編集首都圏電鉄1号線を構成する路線の一つ。韓国ではソウル地下鉄1号線と呼ばれている。
ラインカラーは紺色(2000年までは赤色だった)。正式名称ではないが、かつては鐘路線と呼ばれたことがある。
乗り入れ先の韓国鉄道公社(KORAIL)に合わせ左側通行となっている。韓国の都市鉄道などでは他に、盆唐線がある。
韓国最初の地下鉄である。
路線データ
編集沿革
編集- 1974年8月15日 - 清凉里駅~ソウル駅前駅(現:「ソウル駅」駅)間が開業。同日京釜線水原駅までと京仁線全線、京元線城北駅(現・光云大駅)まで乗り入れを開始。
- 1985年4月25日 - 京元線への乗り入れ区間を倉洞駅まで延長。
- 1986年9月2日 - 京元線への乗り入れ区間を議政府駅まで延長。
- 1987年10月5日 - 京元線への乗り入れ区間を議政府北部駅(現・佳陵駅)まで延長。
- 2003年4月30日 - 京釜線への乗り入れ区間を餅店駅まで延長。
- 2005年1月20日 - 京釜線への乗り入れ区間を天安駅まで延長。
- 2005年12月21日 - 新設洞駅~東大門駅間に東廟前駅が開業。
- 2006年12月15日 - 京元線への乗り入れ区間を逍遥山駅まで延長。
- 2008年12月15日 - 長項線新昌駅まで乗り入れを開始。
- 2010年2月26日 - 餅店基地線西東灘駅まで乗り入れを開始。
- 2023年12月16日 - 京元線への乗り入れ区間を漣川駅まで延長。
運転
編集ソウル交通公社の車両は、京元線楊州駅・京仁線仁川駅・餅店基地線西東灘駅まで直通しており、また複々線区間では緩行線 (各駅停車)のみ運転している。
車両
編集使用する車両は以下の通り。
自局車両
編集-
1000系
-
旧1000系
乗り入れ車両
編集- 韓国鉄道公社
-
311000系1世代
-
311000系2世代
-
311000系3世代
駅一覧
編集- 駅番号はKORAILからの通し番号になっている。
- 駅所在地は全線ソウル特別市内。
駅番号 | 駅名 | 駅間 キロ (km) |
累計 キロ (km) |
接続路線 | 所在地 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|
日本語 | ハングル | 英語 | |||||
KORAIL京元本線漣川まで直通運転 | |||||||
124 | 清凉里(ソウル市立大入口)駅 | 청량리(서울시립대입구)역 | Cheongnyangni (Univ. of Seoul) | 0.0 | 0.0 | 韓国鉄道公社: 京元電鉄線(直通運転)・ 京義・中央線・ 京春線 (K117)・ 水仁・盆唐線 (K209)・中央本線(一般旅客列車) | 東大門区 |
125 | 祭基洞駅 | 제기동역 | Jegi-dong | 1.0 | 1.0 | ||
126 | 新設洞駅 | 신설동역 | Sinseol-dong | 0.9 | 1.9 | ソウル交通公社: 2号線聖水支線 (211-4) 牛耳新設軽電鉄: 牛耳新設線 (S122) | |
127 | 東廟前駅 | 동묘앞역 | Dongmyo | 0.7 | 2.6 | ソウル交通公社: 6号線 (636) | 鐘路区 |
128 | 東大門駅 | 동대문역 | Dongdaemun | 0.6 | 3.2 | ソウル交通公社: 4号線(地下鉄4号線) (421) | |
129 | 鐘路5街駅 | 종로5가역 | Jongno 5(o)-ga | 0.8 | 4.0 | ||
130 | 鐘路3街駅 | 종로3가역 | Jongno 3(sam)-ga | 0.9 | 4.9 | ソウル交通公社: 3号線(地下鉄3号線) (329)・ 5号線 (534) | |
131 | 鐘閣駅 | 종각역 | Jonggak | 0.8 | 5.7 | ||
132 | 市庁駅 | 시청역 | City Hall | 1.0 | 6.7 | ソウル交通公社: 2号線 (201) | 中区 |
133 | ソウル駅駅 | 서울역 | Seoul Station | 1.1 | 7.8 | ソウル交通公社: 4号線(地下鉄4号線) (426) 韓国鉄道公社: 京釜電鉄線(直通運転)・ 京義・中央線 (P313)・KTX京釜高速線・京釜本線(一般旅客列車) 空港鉄道: 仁川国際空港鉄道 (A01) | |
KORAIL京釜本線経由長項線新昌・餅店基地線西東灘・京仁線仁川まで直通運転 |
日本の関与
編集朝鮮戦争の英雄であり、交通部長官に就任した白善燁が、日本の運輸大臣としてよど号ハイジャック事件対応への謝意を示して「なにかお手伝いできることがあれば申し付けてください」と申し入れてきた橋本登美三郎に対して援助を打診したことから、日韓合同のプロジェクトとなった[1]。
1974年8月15日の光復節を期して開通記念式典が行われ、朴正煕大統領も出席して華々しく祝われるはずであったが、当日に文世光事件が発生してしまったため実現しなかった[1]。
金炯旭によれば、地下鉄車両の導入に関わった三菱商事・丸紅・三井物産・日商岩井(現・双日)の日本商社連合から岸信介ほか日韓の実力者にリベートが支払われていたとされる[1]。