シムテック・S941は、ニック・ワースが設計したF1マシンで、1994年シーズンシムテックが使用した。

シムテック S941
ローランド・ラッツェンバーガーが乗るシムテック・S941(サンマリノグランプリにて)
カテゴリー F1
コンストラクター シムテック
デザイナー ニック・ワース
後継 シムテック・S951
主要諸元
エンジン フォード・HB 3,500cc V8
主要成績
チーム MTV・シムテック・フォード
ドライバー オーストラリアの旗 デビッド・ブラバム
オーストリアの旗 ローランド・ラッツェンバーガー
イタリアの旗 アンドレア・モンテルミーニ
フランスの旗 ジャン=マルク・グーノン
イタリアの旗 ドメニコ・スキャッタレーラ
日本の旗 井上隆智穂
出走時期 1994年
初戦 1994年ブラジルGP
最終戦 1994年オーストラリアGP
テンプレートを表示

概要

編集

1994年に新規参戦したシムテックが最初に使用したマシンで、チーム代表でシャーシ・デザイナーでもあるニック・ワースが製作した。

エアロダイナミシストであるワースは空力面で独自のデザインを採用した。フロントサスペンションはロワウィッシュボーンのマウント位置をホイールセンターの高さまで持ち上げ、タイロッドをそれと水平に配置した。ノーズは先端部分のみが垂れ下がるスラントノーズを採用した。

エンジンはフォードHBのシリーズ6(カスタマー仕様)を搭載し、タイヤはグッドイヤーを装着した。

1994年シーズン

編集

過去にブラバムチームで代表を務めたジャック・ブラバムが共同経営者として参加し、ジャックの次男デビッド・ブラバムをチームのエースドライバー、全日本F3000選手権等日本のレースで活躍したローランド・ラッツェンバーガーをセカンドドライバーとして起用した。

しかし、ラッツェンバーガーは第3戦サンマリノGP予選中で事故死、第5戦スペインGPからラッツェンバーガーの後任として起用されたアンドレア・モンテルミニも予選で両足を複雑骨折するなどアクシデントが続いた。さらに、新チームにまとわりつく資金難の影響で彼らの後任はジャン=マルク・グーノンドメニコ・スキャッタレーラ井上隆智穂と交代が相次いだ。

予選では常に後方集団に埋もれながらも、決勝では安定した走りを見せ、ブラバム、ラッツェンバーガー、グーノン、スキャッタレーラのドライビングで計12回完走を記録した。レース誌にジャーナリストとして寄稿していた津川哲夫はS941を「資金も充実していない1年生チームとしてはマシンの耐久性もあり、フロントサスのロアウィッシュボーンがアップライトアクスルの高さにマウントされ整流効果を狙っている点など、他チームにない新しいトライがあり、よく戦った」と評価を記している[1]。日本グランプリで乗った井上も「いまから思えば、1994年のシムテックにしろ1995年のフットワークにしろ、けっこう良いクルマだったと思いますよ。ただ、エンジンだけがショボかった。当時、僕はエンジンやギヤボックスに寿命、マイレージの制限があるなんて知らなかった。当時のF1マシンは壊れるのが普通でした」とマシンの素性の良さには高く評価していた[2]

スペック

編集

シャーシ

編集
  • シャーシ名:S941
  • ホイールベース:2,880mm
  • トレッド
    • 前:1,700mm
    • 後:1,600mm
  • タイヤ:グッドイヤー

エンジン

編集
  • エンジン名:フォードHB
  • 気筒数・角度:V型8気筒・75度
  • 排気量:3,500cc
  • 燃料:エルフ
  • 潤滑油:エルフ

記録

編集
No. ドライバー 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 ポイント ランキング
BRA
 
PAC
 
SMR
 
MON
 
ESP
 
CAN
 
FRA
 
GBR
 
GER
 
HUN
 
BEL
 
ITA
 
POR
 
EUR
 
JPN
 
AUS
 
1994 31   デビッド・ブラバム 12 Ret Ret Ret 10 14 Ret 15 Ret 11 Ret Ret Ret Ret 12 Ret 0 -
32   ローランド・ラッツェンバーガー DNQ 11 DNS
  アンドレア・モンテルミーニ DNQ
  ジャン=マルク・グーノン 9 16 Ret Ret 11 Ret 15
  ドメニコ・スキャッタレーラ 19 Ret
  井上隆智穂 Ret

脚注

編集
  1. ^ チェックアップ・ザ・ポテンシャル 津川哲夫のマシンチェック SIMTEK F1グランプリ特集6月号 49ぺージ ソニーマガジンズ 1994年6月16日発行
  2. ^ 1995年の彼女と、ケタ違いに速かったライバルたち。タキ井上の記憶に残るF1マシン10選(2) | F1 | autosport web”. AUTO SPORT web (2022年8月13日). 2023年6月17日閲覧。