オーボンヌEaubonne)は、フランスイル=ド=フランス地域圏ヴァル=ドワーズ県コミューン

Eaubonne


行政
フランスの旗 フランス
地域圏 (Région) イル=ド=フランス地域圏
(département) ヴァル=ドワーズ県
(arrondissement) ポントワーズ郡
小郡 (canton) ポントワーズ小郡
INSEEコード 95203
郵便番号 95600
市長任期 フランソワ・バラジース
2008年 - 2014年
自治体間連合 (fr) fr:Communauté d'agglomération Val-et-Forêt
人口動態
人口 23 541人
2007年
人口密度 人/km2
住民の呼称 Eaubonnais, Eaubonnaises
地理
座標 北緯49度00分00秒 東経2度17分00秒 / 北緯49.0000度 東経2.2833度 / 49.0000; 2.2833座標: 北緯49度00分00秒 東経2度17分00秒 / 北緯49.0000度 東経2.2833度 / 49.0000; 2.2833
標高 平均:54
最低:41
最高:83
面積 4.42km2
Eaubonneの位置(フランス内)
Eaubonne
Eaubonne
公式サイト www.eaubonne.fr
テンプレートを表示

地理

編集

オーボンヌはモンモランシー谷の中心部にあり、パリの北西約15kmのところにある。コミューン内を南北に小河川が流れ、そのうち14kmほどはコミューン北部のモンモランシーの森を流れている。オーボンヌの浄水場はメリー=シュル=オワーズにあり、ヴェオリア・エンバイロメントが運営している。オーボンヌの飲料水は品質がよく、硝酸塩が低く、フッ素は非常に少ない。1999年にナノろ過が始まってからカルキが非常に減っている[1]

歴史

編集
 
1780年頃のカッシーニ地図に描かれたオーボンヌ
 
オーボンヌとモンリニョンの間を走っていた乗り合いバス。1900年頃

オーボンヌの古い名は、ラテン語で良い水を意味するアクア・ボナ(Aqua Bona)であった。ローマ軍団より水の質を高く評価されたからである。

ケルト時代に定住がなされたこの土地は、紀元前54年にローマに征服された。このときに多くの軍事用道路が建設され、そのうちの1つがのちに『ユリウス・カエサルの車道』と別称で呼ばれたもので、ルテティア(現在のパリ)からリールボンヌまでを通っていた道がオーボンヌも通っていた。

現在のオーボンヌの名が初めて現れるのは、635年のダゴベルト王の憲章においてである。

サン=ドニ修道院の領地となった後、11世紀からモンモランシー家の封土となり、17世紀からはコンデ公の領地となった。

村全体が未開発なまま、18世紀半ばには住民がおよそ200人いるにすぎなかった。軍人ル・ノルマン・ド・メジエールが1762年に領主となってから、村は劇的に変わった。彼はシャトー、衛兵宿舎、通り、ワイン製造者の住宅を次々と建設し、それぞれが規則的に並び左右対称とした。オーボンヌは休暇先として引っ張りだこになった。

『告白』の中でふれているように、ジャン=ジャック・ルソーはしばしばドゥトゥト夫人とオーボンヌを訪問した。

19世紀に村には少なくとも15のシャトーがあった。人口は増加していき、鉄道が敷かれた1846年から急速な都市化がもたらされた。1900年当時には野原も、南にあった湿地もなくなっていた。

交通

編集
  • 鉄道 - エルモン=オーボンヌ駅とシャン・ド・クルス・ダンギャン駅。エルモン=オーボンヌ駅の便がよく、RER C線の他トランジリアンパリ・ノール、トランジリアン・パリ・サンラザールの路線が通る。
  • 道路 - 3km離れたA15と便利が良い。ブールヴァール・ド・パリジに直接つながっており、車でパリまで約15分である。

出身者

編集

姉妹都市

編集

脚注

編集