多数投稿者の転載調査は、多数投稿者の投稿が無断転載である可能性を検証するページです。当てはまるケースのみ掲載してください。

扱う範囲

編集

このページでは、多数(目安としては、細部の編集以外が約10記事程度)の投稿履歴があるユーザーの投稿の一部が、他人の著作物からの無断転載であったことが発覚したとき、そのユーザーが投稿したうちの、まだ転載元が発覚していない投稿について、無断転載なのかどうかを検証します。

  • 単発の著作権侵害で、転載元が明確ならWikipedia:削除依頼で報告してください。
  • 単発の著作権侵害で、転載元が不明であるがかなり疑わしい場合は、Wikipedia:著作権問題調査依頼で報告してください。
  • 多数投稿したユーザーの記事のうち、転載元が明確なものはWikipedia:削除依頼で報告してください。
  • 多数投稿したユーザーの記事のうち、転載元が不明なものをここに載せてください

対応例

編集

ユーザーへの警告

編集

まず、削除依頼ページなどで該当ユーザーを見つけた場合、ユーザーのノートページにすでに指摘がなされているかを確認してください。指摘されていなければ、以下のような文例で、著作権問題が起きて削除依頼に出されていることの報告と、未指摘記事にも著作権侵害があるかどうかの確認と、転載元の回答願いを書いてください。

  • メッセージの例(IPユーザーの場合)
    こんにちは。●●分野に興味がある~~~と申します。現在、[[Wikipedia:削除依頼 2005年●月#●●|削除依頼]]で、{{PAGENAME}}のIPより投稿された「[[●●]]」などの記事について、●●からの転載の可能性が指摘されています。是非ともご意見をお聞かせください。また、新しい出版物からの無許可転載については[[著作権法]]および[[GFDL]]の関係上、Wikipediaでは削除対象となります(限定的な[[引用]]はこの限りではありません)。{{PAGENAME}}さんが著作権者かあるいはその許可を得ている方でない限り、こういった行動はやめていただきますようお願いします。{{PAGENAME}}さんはここ●ヶ月ほど●●分野で精力的に活動なさっている方ですので、もしこれ以外の記事にも著作権問題があれば、Wikipediaとしては適宜対策を取らなければなりませんので、もしそういった問題のある執筆が他にもあるのであれば、このノートページで情報提供をお願いします。今回、著作権侵害にあたる文章を投稿してしまったとしても、今後気をつけていただけるならば投稿は歓迎されます。ご協力よろしくお願いします。なお、著作権の取り扱いについて調べたい場合は、[[Wikipedia:著作権]]・[[Wikipedia:著作権問題]]・[[Wikipedia:ガイドブック 著作権に注意]]をご覧ください。すでに当該記事には著作権問題を知らせる文章が貼られていますが、ウォッチリスト機能を使っていないなどの理由でまだお気づきではないとも考えられるため、こちらのノートに投稿させていただきました(なお、ログインすればウォッチリスト機能を使えます)。--~~~~

(変動IPユーザーの場合は、特定記事もしくは削除依頼のノートで会話するように誘導する方がいいでしょう)

テンプレート貼り付け

編集

そのあと10日程度経過しても、何も有意義な反応がなかった場合に、初めてこのページで該当ユーザーの段落を作成し、疑わしい記事などをリストアップしてください。ただし、ユーザーのノートで呼びかけをしたという報告は、10日待たずにこちらに書いても問題ありません。次に、Template:著作権問題調査依頼を記事に貼る作業をします。これは当該記事の冒頭に「{{著作権問題調査依頼|多数}}」もしくは「{{copy|多数}}」と入力すると貼れます。こうすることで、記事を見た人が転載元の書籍などを持っていたら、情報提供してくれることや、不用意に加筆・二次利用されなくすることが期待できます。

なお、テンプレート貼り付け後に数ヶ月たってもまったく進展がない場合の対応については未定です。このページのノートなどで意見を募っています。なお、代替記事を作る事は現在推奨されていません。

参考リンク

編集

このページを作る前の段階で転載対策が開始されたため、議論と説明が分散しています。より深く背景を理解するには、以下のページを見てください。

対象ユーザーと記事

編集

著作権侵害をしたユーザーと、疑わしい記事を書いてください。

東生会

編集

東生会のページは 『六代目山口組完全データBOOK 2008年版』 : “2008年昇格 新直参 精鋭12人>二代目東生会 須之内祥吾会長(大阪)” (p.156-157) 2009年 メディアックス ISBN 978-4-86201-358-3を丸写ししています。記事のさし戻しをしてください。

210.162.154.201

編集

2004年8月より法律や歴史や教育など幅広い分野で活動。2005年2月13日のIPノートでの指摘以降、活動がほぼ停止。場所は千葉県と思われる。投稿記録は2600件以上ある。(その1)(その2)法律系の転載は有斐閣の辞典が原典と判明したために削除されたが、他の投稿は未判明である。

  • 疑わしい書籍
    『詳解教務必携』(ぎょうせい)4500円
    『詳解学校運営必携』(ぎょうせい)4200円 ・入手困難
    『教育法規便覧』(学陽書房)3150円・年刊
    『学校運営便覧』(教育出版)5250円
    『学校教育辞典 新版』(教育出版・今野喜清著)8400円
    『学校教育辞典』(教育出版・東洋著)5040円
    『新学校用語辞典』(ぎょうせい・牧昌見著)7770円

(コメント)全部は見てないですが、就学援助・就学義務・校務とかかなり辞典と共通してます。何かできることあればスレに書いてください。--219.122.10.41 2005年3月18日 (金) 02:00…署名がなかったため、履歴より作成--Num 2005年3月21日 (月) 14:54 (UTC)[返信]

  • (コメント)案件放置されているようですし、3年も経っているので、証拠が発見されなかった記事のテンプレートを除去いたしました。告知はノートで行っております。--Peachkiller 2008年4月19日 (土) 13:41 (UTC)[返信]
  • 「幅広い分野で活動」というより、中の人が複数いるのだと思います。『世界大百科事典』が使われている歌人の記事をいくつか削除依頼に出しましたが、この活動は2005年1月のごく短い期間に限定されています。歌人にも教育分野にも関心のある一人の人がやっているのなら違う履歴になるでしょう。
    教育分野に関しては、もととなった文献は古めのものだと思います。作成記事の中に大学共通一次試験がありますが、『教育小事典 新版』は第3版では大学入試センター試験で解説する形となっており、共通一次試験という項目はありません。新しい事典類はそういう扱いが一般的だと思いますが、こういう活動形態の人はもとの事典にありもしない記事を新規作成したりはしないでしょう。
    主に教育関係ですが、法的問題のある可能性は低そうなものも目立ちます。主題に関係のある法律に言及して、文末に「○○法##条」とかっこ書きしてあるような記事が多いように思います。これが元となった本を暗示しているような気もしますが、法文列挙+α程度の内容なら単なる事実列挙だとも言えるわけです。もう10年以上も放置されていますが、優先順位は高くないと思います。--西村崇会話2022年4月24日 (日) 00:33 (UTC)[返信]
    • 教育関係は、東洋・奥田真文・河野重男編集代表『学校教育辞典』教育出版、1988年がかなりあると思います。この本は全然違う人が編集した新版が2003年に出ており、外部からの指摘で出されたWikipedia:削除依頼/210.162.154.201より投稿された記事が存続になっているのは、「1988年版に関する指摘を2003年に出た新板で確認した」からでしょう。そういうことだろうと思い、1988年版の複写を何項目分か取り寄せてみたところ、一致するものが多数ありました。許容範囲ではないと思えるものは順次削除依頼に出しますが、「最初の段落だけ『学校教育辞典』」「『学校教育辞典』に項目はあるが全然別の文章」のものもありましたから、教育関係は全部『学校教育辞典』というわけでもないようです。--西村崇会話2022年5月9日 (月) 03:43 (UTC)[返信]
      • あと『日本史広辞典』山川出版社、1997年が使われているものもかなりあります。ただこのあたりの時期になると、全く同文なのはまずい、という意識はあったのか、一文一文言い換えが入っており、完全に同文のものはありません。いくつか削除依頼に出しましたが、その人物だけを扱った文献や、同様の事典類がどう書いているかも見たうえで判断しなければならず、かなり手間のかかる作業です。私は今、手元に関連資料があるもの以外は確認する時間がないと思います。--西村崇会話2022年6月26日 (日) 08:33 (UTC)[返信]

調査可能な書誌

編集

転載元の発見の際に有用な資料となりますので、あなたが持っているか、すぐに閲覧できる本を書いてください。

222.1.123.27ほか

編集
上記削除依頼のほかにも歴史分野を中心に広範な活動を行っています。独特の物語調の文章ですが、転載元が判明しないものもあります(ウルリカ・エレオノーラなど)。
  • 疑わしい書籍:『物語 北欧の歴史―モデル国家の生成』(武田龍夫、中公新書、ISBN 4121011317、1993)

霧木諒二 2005年7月6日 (水) 16:15 (UTC)[返信]

シェーラさん

編集

Wikipedia:削除依頼/カビゴンに関連し、著作権侵害をしている文章を投稿していると思われる逆Lの男氏および関連人物が投稿した全ての文章を検証します。

投稿履歴
ログ
関連

東欧関連の記事の大量投稿

編集

『東欧を知る事典』(平凡社)からの多数の記事への転載が見つかりました。他にも、転載を行ったユーザーおよび多重アカウントとみられるユーザーによって初版が投稿された記事があります。いずれも転載の可能性が高いので、資料をお持ちの方は確認にご協力をお願いします。--猪山人 2006年9月10日 (日) 11:52 (UTC)[返信]

書籍情報:伊東孝之ほか監修『東欧を知る事典』(平凡社、2001年新訂増補版、ISBN 4-582-12630-8)です。同じ書名、出版社で1993年の版もあります。--Kazubon 2006年9月10日 (日) 12:37 (UTC)[返信]

同一ユーザーによるその他の分野の記事

編集

利用者:Kanda Gouki会話 / 投稿記録氏についてはこれまでに『平凡社世界大百科事典』からの大量転載が発覚しています。Wikipedia:削除依頼/タイ美術を参照。東欧関連以外の分野でも転載が行われている可能性が高いので、確認にご協力ください。


Wikipedia:削除依頼/高岡仏壇で仏壇関係の記事の転載・翻案が多数発覚。また、Wikipedia‐ノート:削除依頼/高岡仏壇に書いた記事にも転載・翻案の疑いがある。あまりに対象が多いので一人じゃ対処できないので、誰か転載元を見つけ次第、削除依頼をお願いします。--Monaneko 2007年2月2日 (金) 15:42 (UTC)[返信]

確認分の傾向から、Web上で拾った文をコピペしたり、語調を変えたりして貼ってるようです。あと、このユーザーは2006年11月21日 (火) 13:54(UTC)を最後に活動していません(投稿ブロックは期間終了しています)し、会話ページで呼びかけても、返答がありませんでした。--Monaneko 2007年2月2日 (金) 16:46 (UTC)[返信]

三重県関連の写真を多数アップロードしているが、Wikipedia:削除依頼/画像:Daiohzaki.jpgにおいて、著作権侵害の恐れがあるとして写真が削除されたほか、三重県や志摩市関連のホームページで同じような写真が掲載されており、Wikipedia:削除依頼/画像:Gozasirahama kaisuiyokujyou.jpgの削除依頼を見ても、自己に著作権があるか疑義があるものが多く、ほとんどが他人が写した写真を盗用したものと推測できる。とりあえず、アップロードされているものをあげておきます。

--Ayobo391 2007年3月25日 (日) 12:22 (UTC) 段組みしました--S kitahashi(Plé)2007年4月5日 (木) 19:20 (UTC)[返信]

画像:Gozasirahama kaisuiyokujyou.jpgの履歴を見る限り、著作権が譲渡されたというよりは、松井仁徳氏=Miketukunibito氏であり、後者は前者の変名と考える方が自然だと思いますが、その点どうでしょうか。--妛彁 2007年4月17日 (火) 11:41 (UTC)[返信]
  コメントMiketukunibitoさんのご本名がそれだと思うのですが、Ayobo391さんも同一人物なのでしょうか。そうでないにしても利用者名に悪意を感じざるを得ないのですが。--N yotarou 2011年4月12日 (火) 12:31 (UTC)[返信]

西洋史

編集

ヨーロッパ史の女性を中心に、(事典的ではない)伝記的な長文を多数投稿しています。ドン・フアン・デ・アウストリアでの転載が発見されたのをきっかけに、Wikipedia‐ノート:削除依頼/ドン・フアン・デ・アウストリアで現在検証が行われています。同一人物と思われる、文章傾向の似ているものも検証中です。すでに削除依頼が提出されたものもあります。

詳細、及び確認された転載情報・投稿の特徴・依頼提出状況などはWikipedia‐ノート:削除依頼/ドン・フアン・デ・アウストリアをご覧ください。

桜の国 2007年4月5日 (木) 15:35 (UTC)[返信]

都市建築関係

編集

同一人物と思しきIPユーザによる転載です。Webから転載した記事はある程度確認できましたが、書籍からの転載も含まれているようです。詳細はWikipedia‐ノート:削除依頼/都市計画家‎をご覧ください。

--fromm 2008年6月26日 (木) 14:03 (UTC)[返信]

新紀元社の事典からの転載

編集

可変IPによるファンタジー関係事典からの転載です。様々な事典から、少し言い回しを変えて多数の記事を転載しました。当人は文面を変えたことで著作権侵害にならないと考えたようです。転載元の書籍を参考文献にあげていることからも、悪意はなかったのでしよう。ただ、削除依頼への協力は拒否しました(利用者‐会話:124.44.129.250利用者‐会話:124.45.72.49)。転載部分が長いのも短いのも。ほぼコピーといっていいものから、かなり文章が変わったものまであります。過去に多数の削除依頼が出され、大半は削除されましたが、字数が短く文面の違いが大きいものが存続で処理されたケースもあります。--Kinori 2008年8月10日 (日) 02:09 (UTC)[返信]

転載元

編集
  • 草野巧・シブヤユウジ『幻想動物事典』、新紀元社。
  • 山北篤・佐藤俊之『悪魔事典』、新紀元社。
  • 健部伸明『真・女神転生悪魔事典』、新紀元社。
  • IP:124.44.129.250会話 / 履歴 - 『悪魔事典』・『幻想動物事典』調査済み。『真・女神転生悪魔事典』未調査。
  • IP:61.193.213.231会話 / 履歴 - 『悪魔事典』・『幻想動物事典』調査済み。
  • IP:124.45.72.49会話 / 履歴 - 『幻想動物事典』調査済み(転載なし)。
  • IP:220.213.26.251会話 / 履歴 - 『悪魔事典』・『幻想動物辞典』調査済み。
  • IP:58.98.132.61会話 / 履歴 - 『幻想動物事典』調査済み。

他にもあります。

提出済みの削除依頼

編集

利用者:YOSHI438会話 / 投稿記録 / 記録さんの編集した多くの記事で転載の可能性を疑われています。詳細はWikipedia:コメント依頼/YOSHI438にて。--ドンアイルボン 2009年4月17日 (金) 12:48 (UTC)[返信]

新紀元社『エンサイクロペディア・クトゥルフ』からの転載

編集

219.162.227.134さん(会話ページ)による、新紀元社『エンサイクロペディア・クトゥルフ』(ISBN 978-4-7753-0531-7)からの転載の疑いです。まずはじめに、どう処理してよいか分からずここへの報告が遅くなったことをお詫びいたします。明らかに転載と思われた2件はすでに削除依頼済みで(Wikipedia:削除依頼/219.162.227.134氏作成のページの著作権侵害の疑い)、本人の協力を仰いで他のページの洗い出しを行っていました。詳細はWikipedia・トーク:削除依頼/219.162.227.134氏作成のページの著作権侵害の疑いにて。私のほうで抜粋または転記と思われるもの、自分の表現となっているもの、判断が難しいもの、と切り分けてみましたが、誤字脱字や改変などもあるため削除依頼に出す前に他の方にも確認していただきたく思う次第です。--こくま 2010年5月18日 (火) 14:35 (UTC)[返信]

セラエノを編集しようとして気づいたのですが、118.4.11.182のIPの方が219.162.227.134さんと同じ方のように思われます。そう思った理由は、投稿履歴が似ていること(特別:投稿記録/118.4.11.182特別:投稿記録/219.162.227.134)、219.162.227.134さんの投稿開始日が118.4.11.182さんの最後の投稿日と同じこと、whois検索したところ同じプロバイダであることです。こちらも調査の必要があるかもしれません。参考文献となっている『恐怖と狂気のクトゥルフ神話』を私は持っていないため、私のほうでは確認できませんでした。--こくま 2010年5月22日 (土) 17:31 (UTC)[返信]

最近の投稿から抜粋:

いずれも翻訳あるいは転載の疑いが極めて強い。同利用者の投稿のうち英語版からの翻訳と判ったものをWikipedia:削除依頼/YUNIYOSHI氏による履歴不継承の翻訳として提出済み。--Purposefree 2010年10月14日 (木) 20:17 (UTC)[返信]

  報告調査の結果上記の内7件についてGFDL違反が確認できましたのでWikipedia:削除依頼/YUNIYOSHI氏による履歴不継承の翻訳20110216として提出しました。--タールマン 2011年2月16日 (水) 11:15 (UTC)[返信]

利用者:Peach353会話 / 投稿記録 / 記録による多数転載疑い

編集

利用者:Peach353会話 / 投稿記録 / 記録氏は、著作権侵害案件を繰り返し発生させ、その後の対処においても非協力と対話拒否を続けたことにより、Wikipedia:投稿ブロック依頼/利用者:Peach353で無期限投稿ブロックとされました。

以下、疑わしい箇所を含む記事を挙げましたが、転載・翻案元が(推定も含めて)確定できないものがあります。調査にご協力ください。--ikedat76 2011年2月12日 (土) 05:30 (UTC)[返信]

『ジパング倶楽部』からの転載疑い

編集

以下は、『ジパング倶楽部』という会員誌からの転載が疑われる記事です。『ジパング倶楽部』はJRの会員制サービスの会員誌であるため、国会図書館にも所蔵されておらず未見です。

しかしながら、

から、新しく来た巻号を見てはウィキペディアの記事へ右から左へ転載というパターンであったとの推定が可能です。

前述のように未見であるとは言え、利用者:Peach353氏による加筆が仮に引用であるとの主張がなされたとしても、

  • 地の文との区別が明瞭ではない。
  • 記事によるが分量における「主従の関係」を満たさない。

などの問題があり、著作権法上にいう引用として存続させることは困難と考えられます。

この報告から1ヶ月間、情報提供を待ちますが、何の情報も得られない場合は一括して削除依頼に付すことを検討しています。

3つほど原文を確認しましたが、情報が得られないのに削除依頼に出すような問題ではないと思います。取材した現地の人の発言部分が削ってあったりしますし、芸予要塞は『ジパング倶楽部』の記事にはない情報が入っています。湯の峰温泉は現物を確認しておりませんけれども、仮に『ジパング倶楽部』と一字一句同じ文言が書かれているのだとしても、それは伝説それ自体に由来するものであって、法的問題があるとは断定しにくいのではないでしょうか。原文や他の文献も見ないと判断は難しいでしょう。
『ジパング倶楽部』は会員の旅行意欲をかきたてるのが目的の会員誌で、使われているのは余白に各種問い合わせ先が列挙されているような記事です。百科事典の出典にするようなものではないのは確かですが、届いた会員誌に旅行意欲ではなく執筆意欲をかきたてられて、取り上げられた事物について調べて投稿しました、という動機も素人が作る百科事典ならあってもいいと思います。--西村崇会話2022年6月16日 (木) 11:13 (UTC)[返信]
熊野三山関連
編集

湯の峰温泉は追記が行なわれませんでしたが、前後の状況から同じ巻号からの転載が懸念されます。記述内容については、同等の内容の出典とできる出版物は充分にあり、損失は皆無です。

京漬物
編集

2011年1月16日 (日) 10:56 (UTC) 版(初版)が利用者:Peach353による記事。2011年2月4日 (金) 03:57 (UTC) 版および2011年2月4日 (金) 16:15 (UTC) 版で2件の文献が追記されました。1点は「ジパング倶楽部「召しませ漬物、京漬物のルーツ」、第27巻1号、通巻306号、平成22年12月25日(毎月1回25日)発行、交通新聞社、2011年1月」。

芸予要塞
編集

2011年1月16日 (日) 17:40 (UTC) の版での加筆および2011年2月4日 (金) 04:05 (UTC) の版での文献追記(両方とも差し戻し済み)。追記されたのは「 ジパング倶楽部「幻となった砲台の島へ」、第27巻1号、通巻306号、平成22年12月25日(毎月1回25日)発行、交通新聞社、2011年1月」。

守口大根
編集

2011年1月16日 (日) 20:35 (UTC) の版での加筆および2011年2月4日 (金) 03:50 (UTC) の版での文献追記(いずれも差し戻し済)。追記されたのは「ジパング倶楽部「守口漬」、第27巻1号、通巻306号、平成22年12月25日(毎月1回25日)発行、交通新聞社、2011年1月」。

明神電車
編集

2011年1月16日 (日) 12:48 (UTC) の版での加筆および2011年2月4日 (金) 03:46 (UTC) の版での文献追記(いずれも差し戻し済)。追記されたのは「ジパング倶楽部「一円電車」、第27巻1号、通巻306号、平成22年12月25日(毎月1回25日)発行、交通新聞社、2011年1月」。

葵祭
編集

2010年11月26日 (金) 07:51 (UTC) の版での加筆および2011年2月4日 (金) 03:19 (UTC) の版での文献追記(いずれも差し戻し済)。追記されたのは「ジパング倶楽部「下鴨神社」、第26巻12号、通巻305号、平成22年11月25日(毎月1回25日)発行、交通新聞社、2010年12月」。

太山府君
編集

2010年11月26日 (金) 09:12 (UTC) の版での加筆および2011年2月4日 (金) 03:13 (UTC) の版での文献追記(いずれも差し戻し済)。追記されたのは「ジパング倶楽部「赤山禅院」、第26巻12号、通巻305号、平成22年11月25日(毎月1回25日)発行、交通新聞社、2010年12月」。

赤山禅院
編集

2010年11月26日 (金) 08:37 (UTC) の版での加筆および2011年2月4日 (金) 03:09 (UTC) の版での文献追記(いずれも差し戻し済)。追記されたのは「ジパング倶楽部「赤山禅院」、第26巻12号、通巻305号、平成22年11月25日(毎月1回25日)発行、交通新聞社、2010年12月」。

防雪林
編集

2011年2月3日 (木) 22:53 (UTC) の版での加筆および2011年2月4日 (金) 03:01 (UTC) の版での文献追記(いずれも差し戻し済)。追記されたのは「ジパング倶楽部「野辺地防雪原林」、第26巻12号、通巻305号、平成22年11月25日(毎月1回25日)発行、交通新聞社、2010年12月」。

エドモンド・モレル
編集

2011年1月25日 (火) 21:27 (UTC) の版での加筆および2011年2月4日 (金) 02:38 (UTC) の版での文献追記(いずれも差し戻し済)。追記されたのは「ジパング倶楽部「横浜外国人墓地」、第27巻2号、通巻307号、平成23年1月25日(毎月1回25日)発行、交通新聞社、2011年2月」。

他の紙媒体からの転載が疑われる記事

編集
速水春暁斎
編集

2011年2月3日 (木) 05:34 (UTC) の版での加筆および 2011年2月4日 (金) 00:37 (UTC) の版での文献追記(いずれも差し戻し済)。追記されたのは「slowage(スロワージュ)、カタログハウス、2011年1月創刊号」。

信号無視
編集

2010年11月28日 (日) 08:30 (UTC) の版とその直前版での加筆(差し戻し済)。『JAF Mate』(JAF会員誌)2010年12月号35ページにある大浦警察署交通課長の翻案転載であることを確認済み。

2010年11月28日 (日) 09:10 (UTC) の版での加筆および2010年11月28日 (日) 09:23 (UTC) の版での文献追記。

外部サイトからの転載・翻案疑い

編集
イースター島
編集

外部サイトのトップページや「モアイをつくったのは誰か」の上位ページの日付からすると、外部サイトが先行すると思われます。

2011年1月20日 (木) 10:54 (UTC) 版まで、精確な差し戻し版は存在せず、2009年6月26日 (金) 02:54 (UTC) 版への加筆と微修正のみです。

カンムリウミスズメ
編集

2010年12月16日 (木) 13:08 (UTC) の版での加筆が、地方紙記事の転載・翻案。

転載・翻案元不明

編集

転載・翻案の元は不明ながら、その疑いの強いもの。

ピーテル・ブリューゲルおよび美術解剖学で書籍からの転載が見つかりました。利用者‐会話:吹雪饅頭で他の編集について質問中ですが非協力的な態度を取っており長引きそうですので、閲覧者への注意を喚起するため差し戻しとテンプレート貼り付けと調査依頼を提出します。まとまった加筆があるものは以下のものです。--頭痛 2011年3月24日 (木) 15:20 (UTC)[返信]

(追記)利用者‐会話:吹雪饅頭にて、使用した文献の提示が行なわれました。今週中に調査を行なう予定です。--頭痛 2011年3月27日 (日) 09:56 (UTC)[返信]

(途中報告)ゲシュタルト崩壊の転載が確認できたので削除依頼に出しました。美術館も同じ本の87ページを参照しているようですがこちらは要約と言えるレベルです。ただし文脈にそぐわない加筆ですので前の版にはもどしません。ジョルジュ・バタイユモーリス・メルロー=ポンティ、特性のない男は提示された文献からは一致する文章は見つかりません。赤と黒も新潮社世界文学全集の57年の版、67年の版、68年の版を確認しましたが丸写しではないようです。ただしバタイユ、メルロ=ポンティについては、「自分の考えで書いた」としている他の記事より比較的文がまとまっているように思われるので、念のためテンプレートを貼ったまましばらく様子を見たいと思います。
近くの図書館に無かったものや借りられていたものなども多くあり他の方の助力を請いたいので、後ほど下のリストに文献情報を入れてテーブル化しておこうと考えています。--頭痛 2011年3月31日 (木) 08:31 (UTC)[返信]

表化しました。特に確認していただきたい記事名は太字にしてあります。可能な範囲で構いませんのでご協力お願いいたします。--頭痛 2011年4月2日 (土) 11:03 (UTC)[返信]

(報告)『完全自殺マニュアル』および『謎解きカラマーゾフの兄弟』を確認しました。これらは転載ではないようです。また「自分の考え」ないし「講義を参考にした」と言っているものについては、これら一部だけ嘘をつく意味もないだろうと思われるのでさしあたり「転載ではない」と判断することにします。ただし検証可能性に問題があるので記述は戻しません。引き続き未確認の文献確認のご協力をお願いします。--頭痛 2011年4月10日 (日) 18:21 (UTC)[返信]

「講義」「テレビ番組」については、講義の文言などを引き写している可能性もあるようです。これらについては判断を保留します。こうしたものはどう対処したものでしょうか・・・。--頭痛 2011年4月10日 (日) 18:38 (UTC)[返信]
対処 記事 差分 文献 備考
  美術館 [1] 『芸術学の100年』 参照ページを確認。転載ではないと判断。
  赤と黒 [2] 新潮社世界文学全集 1957,67,68の各版解説を確認。転載ではないと判断。
  ゲシュタルト崩壊 [3] 『芸術学の100年』 転載を確認。Wikipedia:削除依頼/ゲシュタルト崩壊提出。
  唐辛子 [4] 『ピリッカラ唐辛子料理』 Wikipedia:削除依頼/唐辛子提出。
  幸福 [5] アラン『幸福論』(角川文庫) Wikipedia:削除依頼/幸福提出。
  ネット右翼 [6] 「ウィキペディアの各関連記事を参考にした」 検索で似た記述が見つからないため、転載ではないと判断。
  問答法 [7] 『ソクラテスの弁明』(岩波文庫) Wikipedia:削除依頼/問答法を提出。
モーリス・メルロー=ポンティ [8] 『見えるものと見えないもの』 一致する文章見当たらず。ただし比較的文章がまとまっているので念のためしばらく様子を見る。
  病跡学 [9] 『精神医学入門』(南山堂) Wikipedia:削除依頼/病跡学提出。
[10] 「大学の講義」
  日本における死刑 [11] 「自分の考え」 転載ではないと判断。
  大山忠作 [12] 「大山忠作美術館」パンフレット Wikipedia:削除依頼/大山忠作を提出。
  麻雀の不正行為 [13] 「自分の考え」 転載ではないと判断。
  アナスイ [14] 「自分の考え」 転載ではないと判断。
  美人 [15] 「前田常作の講義」 当該記述が記事記載に不要として削除されているため、判断不要のため「済」とする。
藤田嗣治 [16] 「大学の講義」
ベーシックインカム [17] 「東浩紀出演のテレビ番組」
機能不全家族 [18] 「丹羽真一の講義」
摂食障害 [19] 「丹羽真一の講義」
ジョルジュ・バタイユ [20] 『G・バタイユ伝』(下巻巻末年譜) 一致する文章見当たらず。ただし量が多くまとまっているので、念のためしばらく様子を見る。
  縊死 [21] 『完全自殺マニュアル』 縊死について解説しているページを確認。一致なし。転載ではないと判断。
  カラマーゾフの兄弟 [22] [23] 『謎解き「カラマーゾフの兄弟」』 確認。転載ではないと判断。
統合失調症 [24] 「丹羽真一の講義」、『アンチオイディプス』 「文化」の節の加筆は文章の質から見て転載の可能性は低いと思われる。
  利用者:吹雪饅頭/下書き(乳と卵) 「自分の考え」 転載ではないと判断。
  利用者:吹雪饅頭/下書き2(特性のない男) 初版 松籟社版『ムジール著作集』Ⅰ-Ⅵ鳥影社『ムジール 思惟する感覚』 確認。Wikipedia:削除依頼/利用者:吹雪饅頭/下書き2提出。
  利用者:吹雪饅頭/下書き3(古沢岩美) 美術出版社『古沢岩美』 著作権侵害の恐れにつき削除済み。

調査作業おつかれさまです。お世話になっています。転載の件なんですが、唐辛子は『ピリッカラ唐辛子料理』の引き写しです。それから病跡学も『精神医学入門』(南山堂)から写しました。それ以外は転載ではなく、要約や自分の考えです。削除依頼の仕方をちょっと調べてみたのですが、まだよくわからなくて、頭痛さんにはお手数かけます。--吹雪饅頭 2011年4月30日 (土) 09:23 (UTC)[返信]

一部状況を更新いたしました。--遡雨祈胡会話2017年3月25日 (土) 09:07 (UTC)[返信]

利用者:荒氏会話 / 投稿記録 / 記録による多数転載疑い

編集

唐代の詩人に関する一連の記事

これらの記事における記述は、前野直彬注解『唐詩選』(岩波文庫)の「唐詩選詩人小伝」および詩の訓読をそのまま転載したものでした。その他の唐詩人の記事も同様の疑いが非常に強いので、確認をお願いいたします。なお、同氏は以前も別の方から著作権侵害の警告を受けていますが、対話を拒否しております。--Joffed会話2012年8月7日 (火) 12:45 (UTC)[返信]

(追記)「唐詩選」の項目中の、「収録されている詩人」の節にある詩人たちの多くが、上記の書物からの転載である疑いがあります。--Joffed会話2012年8月7日 (火) 12:58 (UTC)[返信]
「唐詩選詩人小伝」がほとんどそのまま使われているのは確かです。ただ小伝というくらいで、祖詠のように3行しかなく、王維との関係を書いてふくらませてあるような文章がそのままだからと言って、問題にはしづらいのではないかと思います。議論の余地がなさそうなものをいくつか削除依頼に出しましたが、ごく短いものは岩波が「詳しくはこの本を読んで」と言っている本くらいは読んだうえで判断しなければならないと思います。--西村崇会話2022年4月21日 (木) 13:35 (UTC)[返信]
あと訓読を問題視する意見があるようですが、私はこのあたりに法的問題はないだろうと思っています。しかし、唐詩選を訓読つきで紹介している本はほかにありますから、比較してみないと何とも言えません。訓読が入っているものを削除依頼に出していないのはそのためです--西村崇会話2022年7月5日 (火) 03:41 (UTC)[返信]

114.22.163.236

編集

IP:114.22.163.236会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisさんは活動期間は2011年3月下旬のごく短期ですが、

という形で、多くの記事で転載をしています。ですので、ほかの加筆についても掲出し、調査を依頼するしだいです。特に古代オリエント史料の引用の用件が満たされていない転載は量が多く、自身で訳したものでない限り、大量の削除依頼につながる可能性があります。--Sumaru会話2013年2月7日 (木) 03:23 (UTC)[返信]

古代オリエント関係の翻訳史料の転載?

編集

「です、ます」調の加筆

編集

その他の主な加筆

編集

外部サイト「スーパー戦隊クロニクル」からの転載疑い

編集

Wikipedia:削除依頼/忍風戦隊ハリケンジャーにおいて著作権侵害のおそれがあるとして削除された投稿を行ったIP:113.34.166.154会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisおよびその類似IP:113.34.172.26会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisによる投稿について、ほかにも大幅に改変されてはいますが外部個人サイトスーパー戦隊クロニクルからの転載が疑われる投稿があるため著作権侵害に該当するかどうか調査を依頼します。

なお百獣戦隊ガオレンジャー2014年1月5日 (日) 03:46にも公式サイトからの転載疑いがあったのですが、公式サイトが削除されてしまったようです。一応こちらについても調査依頼しますが実証は難しいかもしれません。--タケナカ会話2014年4月10日 (木) 12:06 (UTC)[返信]

LTA:DARUによる500件を超える投稿記事の転載疑い

編集

このページが機能しているのかはわかりませんが、LTA:DARUによる過去の全投稿記事数が500件を超えており、既に個人の精査能力の限界を完全に超えてしまっておりますのでこちらにも転載疑いのある記事群の一覧を記載しておくものです。

出来ましたら発見、対処などは上記ページを加筆改訂して頂きたく思います。

なお、LTA:DARUは出典情報源を故意を隠蔽し自身の功績とする悪癖があり、記事内容で無出典であるにも関わらず不思議に詳細記述があるもの(投稿記事の大多数)は他言語版またはWEB媒体からの盗作である虞が非常に強い著作権侵害常習のLTAです。--Nami-ja(凪海) 会話 / 履歴 2017年1月14日 (土) 04:58 (UTC)[返信]

同一利用者なのですが、利用者‐会話:Macinchan #意識なく転載をしてはおられないでしょうか?など会話ページで見られる通り、複数の著作権侵害に関わる投稿をしている可能性が高いと考え、こちらに依頼致します(追及はされても調査までは至っていないようです)。現時点で当方が分かる限りでは以下の通りです。依頼場所などに誤りがあるようでしたらご一報ください。

版は 2015年1月22日 (木) 13:08(UTC)から2016年3月26日 (土) 06:46(UTC)までです。--遡雨祈胡会話2017年3月25日 (土) 06:06 (UTC)[返信]

中央アジア関連の項目で著作権侵害を繰り返す可変IP

編集

中央アジア関連の項目で、外部サイトおよびウィキペディア内からのコピペによる記事を乱立する可変IP(利用者:2400:4160:3977:8000:0:0:0:0/64会話 / 投稿記録 / 記録Wikipedia:削除依頼/ジンクシ)が作成した項目について。

  1. 同一のIPから編集された中央アジア関連の記事([65][66])と文体、記事のスタイルが大きく異なる
  2. 読点にコンマを使い、項目の末に執筆者の苗字を丸括弧でくくって示すスタイルが、東京創元社から刊行された『新編西洋史辞典改訂増補』([67])と同一である(文末の小松、堀川、岡、片山章雄はそれぞれ中央アジア氏を研究しておられる小松久男先生、堀川徹先生、岡洋樹先生、片山章雄先生でしょう)
  3. 突騎施バシュミルツェワンラブタンでは項目名と記事の冒頭で用いられている表記が異なる
  4. 突騎施バシュミルには本文にふられたルビをそのまま転記したと推測できる文字がある

以上から、これらの項目は外部のウェブサイトのコピペ、もしくは書籍の記述を丸写しした恐れがあると考えます。平凡社の『中央ユーラシアを知る事典』からの転載ではないことを確認しています。--Usaminian会話2019年2月13日 (水) 11:02 (UTC)[返信]

上記の項目すべてが『角川世界史辞典』(角川書店, 2001年)の記述の丸写しであることを確認したため、削除依頼を提出しました。(Wikipedia:削除依頼/辞典の記述が転載された中央アジア関連の項目)--Usaminian会話2019年3月16日 (土) 07:02 (UTC)[返信]


LTA:HEATHROW

編集

LTA:ヒースローは、新規項目を作成する際に、オンライン百科事典コトバンクweblioなど)を主な出典としております。出典元の文章から、文体、順序、助詞などを変更したのみでウィキペディアに加筆してます。このような翻案、引き写しに対し、Wikipedia:著作権問題#コピー&ペーストしたものを多少変えた記事・一部利用した記事についてにて例示されています。

LTA:ヒースローの会話ページ等で著作権問題を指摘しても、「事実の伝達にすぎない(s:著作権法第10条2項)」「(転載の)量が少ない」「〇〇だから著作権侵害ではないと思う。」「具体的に、どこが著作権侵害なのか指摘してほしい。」という主張を繰り返しております。

文化庁著作権課によると、著作物とは「思想又は感情を創作的に表現したものであつて、文芸、学術、美術又は音楽の範囲に属するもの(著作権法第2条)」と定義しており、その量の多さ(長さ)、少なさ(短さ)とは無関係です。わずか17文字の俳句も著作物です。他、著作権なるほど質問箱にて公式の見解を示しております。

百科事典(オンラインも含む)、新聞記事は編集著作物となります(著作権法第12条)。日本新聞協会では、新聞著作権に関する日本新聞協会編集委員会の見解ネットワーク上の著作権についてという声明・見解をまとめ、著作権法第10条2項の「事実の伝達にすぎない雑報及び時事の報道」について具体的に詳しく解説されています。文化庁でも、同様の解説をしております(文化庁 - 新聞記事に関して)。

データのみは保護対象とはなりませんが、それを創作的な図表にまとめた場合、著作物となりえます(文化庁)。

ただし、LTA:ヒースローは、イギリスからウィキペディアの編集に参加していると思われ、イギリスの著作権法が適用されるのかは不明です。

LTA:ヒースローによるコピー&ペーストしたものを多少変えた記事・一部利用した記事に関し、削除依頼に該当するか、広く第三者に調査を依頼します。--121.102.115.220 2020年10月13日 (火) 11:34 (UTC)(一部修正--121.102.115.220 2020年10月17日 (土) 13:10 (UTC)[返信]

著作権問題調査依頼

編集

ごく一部を例示します。

類似事案

編集

LTA:ヒースローとは認定されていないアカウントでも、LTA:ヒースローの編集傾向と類似した事案があります。--121.102.115.220 2020年10月14日 (水) 12:30 (UTC)[返信]

ソフトバンクBBのIP群による2005年の大量剽窃

編集

一応こちらにも。2005年9月頃から12月頃にかけて、ソフトバンクBBのIP群(IP:221.26.160.40会話 / 投稿記録 / 記録 / Whoisほか)により、およそ100件の記事に対して書籍からの盗用による加筆が繰り返されていました。詳しくはWikipedia:コメント依頼/IP群による2005年の剽窃案件をご覧ください。

現時点(2020年10月18日現在)でおよそ7割の転載元が判明しましたが、残り3割、特に経済・金融関係の記事への加筆が転載元不明のまま残っています。転載元情報や同一犯と思われる他IP利用者などの情報をWikipedia:コメント依頼/IP群による2005年の剽窃案件にお知らせください。--侵入者ウィリアム会話2020年10月18日 (日) 21:17 (UTC)[返信]

現時点(2020年12月5日現在)で8割強の転載元が判明しましたが、残り17件が転載元不明のまま残っています。引き続き情報をお待ちしています。--侵入者ウィリアム会話2020年12月5日 (土) 03:03 (UTC)[返信]

国内外のユーチューバーや、欧米のDJ・ミュージシャンを中心に執筆しているユーザーです。2023年1月ごろより履歴継承をせずに多言語版からの翻訳・立項を行っており、現時点で判明しているだけで15記事にそのような行為が行われていました。以下に列挙するのは転載元が不明なものの、文体などからそれらの行為が強く疑われる記事群です。

なお、以下はこのユーザーによる編集であり、削除依頼に回された案件です。

ご調査のほどよろしくお願いします。--Euph0956会話2024年1月25日 (木) 07:13 (UTC)[返信]

自力で転載元を見つけたため、一部除去。--Euph0956会話2024年2月16日 (金) 15:28 (UTC)[返信]

いずれも自力で解決したため、依頼は閉じさせていただきます。--Euph0956会話2024年4月30日 (火) 05:55 (UTC)[返信]