V.LEAGUEライセンス制度(ブイリーグ・ライセンスせいど)は、V.LEAGUEが2018年から実施しているVリーグ所属チームの資格制度である。

概要

編集

V.LEAGUEに参戦するには、V.LEAGUEライセンスが必要である[1]

ライセンスの有効期間は1シーズンで、所属チームも含めてシーズンごとに審査の申請が必要である[2]

V.LEAGUEライセンスは2022-23シーズンまではS1、S2、S3の3段階、2023-24シーズン以後はリーグ機構改革のためSVとVの2段階である[1]

S1ライセンス

V.LEAGUE DIVISION1(V1リーグ、V1)在籍のために必要なライセンス。

V.LEAGUE DIVISION2(V2リーグ、V2)所属チームがV1昇格するにはS1ライセンスが最低限必要である。S1ライセンスを保持してない場合は、V・チャレンジマッチ(V1チームとの入替戦)出場も不可である。

S2ライセンス

V2リーグ在籍のために必要なライセンス。

V.LEAGUE DIVISION3(V3リーグ、V3)所属チームは、S2ライセンスを入手すれば、Vリーグ機構の承認を得ることでV2リーグに昇格できる。

S3ライセンス

V3リーグ在籍のために必要なライセンス。

新たにV.LEAGUE参戦を希望するチームは、まずはS3ライセンス取得が必要である。

女子はV3リーグを開催してないため、S3ライセンスを取得することで特例でV2リーグ参戦となる(2023-24シーズンのみ、S3ライセンス保有クラブによるV3リーグが新設されたため、この特例処置は廃止された)。

審査基準

編集

ライセンス制度の要綱が一部抜粋されている。その内容を以下に記述する[3]

S3ライセンス
  • コーチライセンス保持の監督の在任。
  • チーム名称・ロゴの商法登録。
  • 行政のバッグアップ。
  • ファンクラブ設立。
  • 保有選手12名以上。
  • 専任フロントスタッフの在任。
S2ライセンス
  • S3ライセンスの全条件
  • ジュニアチームの保有あるいはジュニア育成教室開催。
  • 練習用体育館の確保。
  • チームマスコット。
  • 保有選手14名以上。
  • 専任現場スタッフの在任。
S1ライセンス
  • S2ライセンスの全条件
  • 上級コーチライセンス保持の監督の在任。

審査スケジュール

編集

ライセンス有効期間は1シーズンであるため、V.LEAGUE所属チームは、継続してリーグに出場するには、毎年6月末日までに次年度のライセンス交付の申請をする必要がある(例:2020-21シーズン出場希望の場合は2019年6月末日までに申請が必要)[2]。Vリーグ機構理事会より10月末日までに審査が行われ、結果が通知される[1]

新たにV.LEAGUE参戦を希望するチームは、V3参戦説明会に出席し、それから6月末日までにS3ライセンス申請を行う。S3ライセンス取得となればVリーグ機構入社内定となる[1][2]

各年度の審査結果

編集
V.LEAGUEライセンス取得結果の凡例
  •  :ライセンスが格上げになったチーム
  •  :ライセンスが格下げになったチーム
  • チーム略称はV.LEAGUEのチーム紹介で定められているもの

2017-18シーズン

編集
  • 新リーグ開幕に向けて、Vリーグ所属チームをはじめ新リーグ入りを目指す各チームがライセンス取得に向けて動く。
  • 2017年5月31日、Vリーグ機構が新リーグ構想記者会見を行い、2018年に新リーグに移行すると発表した[4]
2017/18Vリーグ リーグ編成
男子(26チーム) 女子(21チーム)
V・プレミアリーグ V・チャレンジリーグI V・チャレンジリーグII V・プレミアリーグ V・チャレンジリーグI V・チャレンジリーグII
東レアローズ
豊田合成トレフェルサ*1
ジェイテクトSTINGS
サントリーサンバーズ
パナソニックパンサーズ
堺ブレイザーズ
JTサンダーズ*2
FC東京
大分三好ヴァイセアドラー
富士通カワサキレッドスピリッツ
VC長野トライデンツ
大同特殊鋼レッドスター
トヨタ自動車サンホークス
つくばユナイテッドSun GAIA
警視庁フォートファイターズ
埼玉アザレア
東京ヴェルディ
きんでんトリニティーブリッツ
近畿クラブスフィーダ
長野GaRons
千葉ゼルバ*3
兵庫デルフィーノ
奈良NBKドリーマーズ*4
東京トヨペットグリーンスパークル*5
ヴォレアス北海道
ヴィアティン三重
NECレッドロケッツ
久光製薬スプリングス*6
日立リヴァーレ*7
トヨタ車体クインシーズ
JTマーヴェラス
東レアローズ
デンソーエアリービーズ
上尾メディックス*8
岡山シーガルズ
PFUブルーキャッツ
フォレストリーヴズ熊本
KUROBEアクアフェアリーズ
大野石油オイラーズ*9
JAぎふリオレーナ
トヨタ自動車ヴァルキューレ
柏エンゼルクロス*10
ブレス浜松
群馬銀行グリーンウイングス
プレステージ・インターナショナルアランマーレ
GSS東京サンビームズ
大阪スーペリアーズ

*1:現・ウルフドッグス名古屋、*2:現・JTサンダーズ広島、*3:現:千葉ZELVA、*4:現・奈良ドリーマーズ、*5:現・トヨタモビリティ東京スパークル、*6:現・久光スプリングス、*7:現・日立Astemoリヴァーレ、*8:現・埼玉上尾メディックス、*9:現・大野石油広島オイラーズ、*10:現・千葉エンゼルクロス。△:準加盟チーム。

  • 12月25日、新リーグ名称(V.LEAGUE)などが発表された[5]のと同時に、新リーグのライセンス取得状況も発表された[6]
    • Vリーグ所属チームは、男子は26チーム中23チームがライセンス取得(条件付き認可を含む)。Vリーグ新参戦のヴォレアスと三重をS3審査中とした。女子は所属全チームがライセンスを取得した(条件付き認可を含む)。
  • 2018年3月22日、条件付きでS1ライセンスを取得していた熊本が運営会社の業績不振もあり条件を満たすことが出来ず退社したため、同チームのS1ライセンスを取消とした[7]
  • 3月24日、新生V.LEAGUEとなる2018-19 V.LEAGUEの編成と同時にライセンス結果も発表された[8]
    • S3審査中とされていたヴォレアスと三重もS3ライセンスが交付された。
    • 女子のヴィクトリーナ姫路もS3ライセンス取得となり、初のV.LEAGUE参戦となる。
    • 2015年よりV・チャレンジリーグIIに在籍していた千葉が、資金力・スタッフ不足などを指摘され、Vリーグ所属チームで唯一ライセンス交付が見送られた[9]
    • 新たにV.LEAGUE参戦を目指していたSafilva北海道(以下サフィルヴァ)も、申請したもののライセンス取得には至らなかった[10]
2018-19 V.LEAGUEライセンス取得結果
カテゴリ ライセンス チーム数 2017-18
所属リーグ
チーム
男子 S1 11 V・プレミアリーグ パナソニック、豊田合成、JT、東レ、ジェイテクト、サントリー、堺、FC東京
V・チャレンジリーグI 大分三好、VC長野、つくば
S2 8 V・チャレンジリーグI 富士通、警視庁、大同特殊鋼、トヨタ自動車、埼玉
V・チャレンジリーグII きんでん、東京ヴェルディ、長野GR
S3 6 V・チャレンジリーグII ヴォレアス、近畿、三重、奈良NBK、デルフィーノ、東京トヨペット
女子 S1 13 V・プレミアリーグ 久光製薬、JTマーヴェラス、トヨタ車体、デンソー、NEC、東レ、上尾、日立
V・チャレンジリーグI 岡山、PFU、KUROBE、JAぎふ
V・チャレンジリーグII 浜松
S2 7 V・チャレンジリーグI トヨタ自動車、大野石油
V・チャレンジリーグII 群馬銀行、柏、GSS東京、アランマーレ、大阪
S3 1 - 姫路

2018-19シーズン

編集
  • 2018年10月24日、サフィルヴァとルートインホテルズ Brilliant Ariesの次シーズンからのV.LEAGUE参加がVリーグ機構理事会によって承認された[11]
  • 10月26日、V.LEAGUEが開幕した。
  • 2019年2月14日、2019-20シーズンライセンス判定結果が発表された[12]
    • V2男子で唯一S1ライセンスを保持していたつくばがS2に格下げとなり、V1昇格が不可となる。
    • 男子は、S1ライセンス保持チームがV1チームのみとなり、この時点で当年度のV・チャレンジマッチ(入替戦)は開催なしとなった。
    • V2女子はS1ライセンス取得チームが3チーム増え、2位以内に入ればV・チャレンジマッチに出場できるチームが増えた。
2019-20 V.LEAGUEライセンス取得結果
カテゴリ ライセンス チーム数 2018-19
所属リーグ
チーム
男子 S1 10 V1 パナソニック、豊田合成、JT、東レ、ジェイテクト、サントリー、堺、FC東京、大分三好、VC長野
S2 12 V2 富士通、警視庁、大同特殊鋼、トヨタ自動車、つくば 、埼玉、きんでん、東京ヴェルディ、長野GR
V3 ヴォレアス 、三重 、デルフィーノ 
S3 4 V3 近畿、奈良、東京トヨペット
- サフィルヴァ 
女子 S1 16 V1 久光製薬、JT、トヨタ車体、デンソー、NEC、東レ、上尾、日立、岡山、PFU、KUROBE
V2 JAぎふ、群馬銀行 、浜松、アランマーレ 、姫路 
S2 5 V2 トヨタ自動車、大野石油、柏、GSS東京、大阪(審査中)
S3 1 - ルートイン 
  • 翌シーズンのS2ライセンスを保持している女子のトヨタ自動車と大阪が当シーズンをもって退社した[13][14]。S2ライセンス保持チームは3チームとなった。

2019-20シーズン

編集
2020-21 V.LEAGUEライセンス取得結果
カテゴリ ライセンス チーム数 2019-20
所属リーグ
チーム
男子 S1 11 V1 パナソニック、JT広島、東レ、サントリー、WD名古屋、堺、ジェイテクト、FC東京、大分三好、VC長野
V2 ヴォレアス 
S2 12 V2 富士通、トヨタ自動車、警視庁、大同特殊鋼、埼玉、つくば、きんでん、長野GR、東京ヴェルディ、三重、デルフィーノ
V3 サフィルヴァ 
S3 6 V3 近畿、奈良、トヨタモビリティ
- クボタ 、千葉 、アイシン 
女子 S1 18 V1 久光製薬、東レ、JT、トヨタ車体、デンソー、NEC、埼玉上尾、日立、岡山、KUROBE、PFU、姫路
V2 JAぎふ、群馬銀行、アランマーレ、柏 、浜松、ルートイン 
S2 2 V2 GSS東京、大野石油
S3 1 - 熊本 

2020-21シーズン

編集
  • 2020年10月16日、2021-22シーズンライセンス判定結果が発表された[18]
    • V2男子の長野GRのライセンスがS2からS3に格下げとなったため、翌2021-22シーズンはV3で戦うことが確定した。
    • 女子のリガーレ仙台がS3ライセンスを取得し、入社内定となった。男子は入社内定チームなし。
2021-22 V.LEAGUEライセンス取得結果
カテゴリ ライセンス チーム数 2020-21
所属リーグ
チーム
男子 S1 11 V1 ジェイテクト、パナソニック、サントリー、JT広島、堺、東レ、WD名古屋、FC東京、大分三好、VC長野
V2 ヴォレアス
S2 14 V2 富士通、埼玉、トヨタ自動車、大同特殊鋼、三重、つくば、警視庁、きんでん、東京ヴェルディ、デルフィーノ、サフィルヴァ
V3 奈良 、千葉 、クボタ 
S3 4 V2 長野GR 
V3 近畿、トヨタモビリティ、アイシン
女子 S1 19 V1 JT、岡山、埼玉上尾、デンソー、トヨタ車体、東レ、久光、NEC、日立、KUROBE、PFU、姫路
V2 群馬銀行、JAぎふ、ルートイン、アランマーレ、大野石油 、千葉、浜松
S2 2 V2 GSS東京、熊本 
S3 1 - 仙台 

2021-22シーズン

編集
2022-23 V.LEAGUEライセンス取得結果
カテゴリ ライセンス チーム数 2021-22
所属リーグ
チーム
男子 S1 13 V1 サントリー、パナソニック、WD名古屋、ジェイテクト、東レ、JT広島、堺、FC東京、VC長野、大分三好
V2 富士通 、ヴォレアス、サフィルヴァ 
S2 14 V2 埼玉、大同特殊鋼、つくば、ヴィアティン、東京V、デルフィーノ、きんでん、トヨタ自動車、警視庁、千葉、クボタ、奈良
V3 長野GR 、アイシン 
S3 3 V3 近畿、トヨタモビリティ
- 福岡 
女子 S1 19 V1 JT、東レ、NEC、デンソー、埼玉上尾、岡山、日立、久光、PFU、姫路、トヨタ車体、KUROBE
V2 群馬銀行、ルートイン、アランマーレ、浜松、JAぎふ、大野石油、千葉
S2 3 V2 GSS東京、熊本、仙台 
S3 1 - ヴィアティン 

2022-23シーズン

編集
  • 2022年10月12日、2023-24シーズンライセンス判定結果が発表された[20]
    • 男子は新たにヴィアティンがS1ライセンスを取得しS1ライセンス保有チームが1チーム増加し14チームとなった。ヴォレアスは2022年10月発表時点ではS1ライセンスが保留となっていたが、V2・2位以内が確定した後、V.LEAGUEよりS1ライセンス承認が発表された[21]
    • 女子は新たに仙台がS1ライセンスを取得しS1ライセンス保有チームが1チーム増加し20チームとなった。
    • 男子のフラーゴラッド鹿児島と女子のアルテミス北海道倉敷アブレイズカノアラウレアーズ福岡がS3ライセンスを取得し、入社内定となった。
2023-24 V.LEAGUEライセンス取得結果
カテゴリ ライセンス チーム数 2022-23
所属リーグ
チーム
男子 S1 14 V1 サントリー、WD名古屋、パナソニック、堺、東レ、JT広島、ジェイテクト、東京GB、大分三好、VC長野
V2 ヴォレアス、富士通、ヴィアティン 、サフィルヴァ
S2 13 V2 埼玉、大同特殊鋼、デルフィーノ、きんでん、つくば、アイシン
V3 トヨタ自動車、奈良、警視庁、東京V、クボタ、千葉、長野GR
S3 4 V3 近畿、トヨタモビリティ、福岡WS
- 鹿児島 
女子 S1 20 V1 久光、JT、東レ、NEC、埼玉上尾、デンソー、日立Astemo、PFU、岡山、トヨタ車体、姫路、KUROBE
V2 ルートイン、群馬銀行、アランマーレ、千葉、仙台 、浜松、大野石油、JAぎふ
S2 2 V2 GSS東京、熊本
S3 4 V2 ヴィアティン
- アルテミス 、倉敷 、KL福岡 

2023-24シーズン

編集
  • Vリーグの機構改革(詳細:プロリーグ構想 (バレーボール)#新プロリーグの検討(2024年)参照)に伴い、ライセンス制度が見直され、2024-25シーズンから従来のS1、S2、S3ライセンスに代えて、SVライセンスとVライセンスに変更された。
  • その2024-25シーズンのライセンス判定の審査の第1回判定結果が2024年3月21日[22]、第2回は同年4月17日[23]に発表され、2024-25シーズンは、SVリーグは男子10[24]・女子14、Vリーグは男子19(条件付き1含む)[24]・女子11クラブが出場することが確定した[25]
    • 男子の警視庁、トヨタ自動車、トヨタモビリティ東京、女子の千葉がライセンス申請を見送った。
    • 男子のレーヴィス栃木がVライセンスを新規取得した。
    • 男子のアスペルジュ香川、女子の福岡ギラソールがVライセンスを申請したが、交付が見送られた。
2024-25 SV・Vライセンス取得結果
カテゴリ ライセンス チーム数 2023-24
所属リーグ
チーム[26]
男子 SV 11[24] V1 東京GB[27]、長野、東レ、ジェイテクト、WD名古屋、パナソニック[27]、サントリー、日鐵堺[27]、JT広島、V北海道[28][29]
V2 クボタ[28][30][31]
V 18[24] V2 北海道YS[32]、つくば、埼玉[27]、アイシン、V三重、きんでん、富士通カワサキ[28][33]、大分三好[28][34][35]
V3 近畿ク、兵庫、奈良、千葉、東京V[36]、大同特殊鋼[27]、鹿児島[37]、長野[28][38]、福岡WS[39]
- 栃木[40][27]
V不交付 1 - 香川[40][41]
ライセンス辞退 3 V2 トヨタ自動車[42]
V3 トヨタモビリティ東京[42]、警視庁
女子 SV 12 V1 アランマーレ、日立Astemo、埼玉上尾[43]、NEC、PFU、デンソー、トヨタ車体、東レ、JT、姫路[27]、岡山[27]、久光
V2 KUROBE[28][29]、群馬[28][30]
V 11 V2 GSS東京、ルートイン[32]、JAぎふ、大野石油広島[36]、熊本、仙台[28][38]、浜松[28][29][32]
V3 A北海道[32]、V三重[27]、倉敷[27]、K福岡
V不交付 1 - 福岡G[40][41]
ライセンス辞退 1 V3 千葉

脚注

編集
  1. ^ a b c d Vリーグ機構規約” (PDF). Vリーグ機構. p. 2-3. 2020年2月8日閲覧。
  2. ^ a b c 2020-21シーズン V.LEAGUE ライセンス交付結果について”. Vリーグ機構 (2019年10月24日). 2020年2月8日閲覧。
  3. ^ Vの構造改革” (PDF). Vリーグ機構. 2020年2月8日閲覧。
  4. ^ 【記者会見】Vの構造改革~バレーボールのスポーツビジネス化に向けて~”. Vリーグ機構 (2017年5月31日). 2020年2月8日閲覧。
  5. ^ 2018/19シーズン 新リーグ名称・ロゴデザイン決定のお知らせ 記者会見を開催!”. Vリーグ機構 (2017年12月25日). 2020年2月8日閲覧。
  6. ^ 新リーグ・ライセンス取得状況について”. Vリーグ機構 (2017年12月25日). 2020年2月8日閲覧。
  7. ^ フォレストリーヴズ熊本の2018/19VリーグS1ライセンス取消について”. Vリーグ機構 (2018年3月23日). 2020年2月8日閲覧。
  8. ^ 2018-19 V.LEAGUEの編成について”. Vリーグ機構 (2018年3月24日). 2020年2月8日閲覧。
  9. ^ 千葉ライズからのお知らせ”. 千葉ゼルバ (2018年4月3日). 2020年2月8日閲覧。
  10. ^ バレーボール部門男子トップチームにおける、Vリーグライセンス申請の結果に関しまして。”. Safilva北海道 (2018年3月25日). 2020年2月8日閲覧。
  11. ^ 「Safilva北海道」 並びに 「ルートインホテルズ Brilliant Aries」のV.LEAGUE参加の承認について”. Vリーグ機構 (2018年10月31日). 2020年2月8日閲覧。
  12. ^ 2019-20シーズン V.LEAGUE ライセンス判定結果について”. Vリーグ機構 (2019年2月14日). 2019年2月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年2月8日閲覧。
  13. ^ トヨタ自動車ヴァルキューレのVリーグ機構退社について”. Vリーグ機構 (2019年4月23日). 2020年2月8日閲覧。
  14. ^ 大阪スーペリアーズのVリーグ機構退社について”. Vリーグ機構 (2019年5月13日). 2020年2月8日閲覧。
  15. ^ 2020-21シーズン V.LEAGUE ライセンス交付結果について”. Vリーグ機構 (2019年10月24日). 2020年2月8日閲覧。
  16. ^ Vリーグライセンス審査結果のお知らせ”. リガーレ仙台 (2019年12月2日). 2020年2月8日閲覧。
  17. ^ リガーレ仙台 Vリーグ参入へ 簡単には進まない夢への道のり…選手たちの苦悩”. FNN.jpプライムオンライン (2019年12月25日). 2020年2月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年1月27日閲覧。
  18. ^ 2021-22シーズン V.LEAGUE ライセンス交付結果について”. Vリーグ機構 (2020年10月16日). 2020年10月16日閲覧。
  19. ^ 2022-23シーズン V.LEAGUE ライセンス交付結果について”. Vリーグ機構 (2021年10月7日). 2021年10月7日閲覧。
  20. ^ 2023-24シーズン V.LEAGUE ライセンス交付結果について”. Vリーグ機構 (2022年10月12日). 2022年10月12日閲覧。
  21. ^ 【3/15更新】V1女子とV2男子の上位争いの行方 - 3/12を終えての更新情報 -”. V.LEAGUE (2023年3月15日). 2023年3月15日閲覧。
  22. ^ 2024-25シーズン クラブライセンス判定結果について(第1回)
  23. ^ 2024-25シーズン クラブライセンス判定結果について(第2回)
  24. ^ a b c d SVライセンスは11クラブ、Vライセンスは18クラブであるが、SVライセンスが奇数となったため、クボタのみ初年度のSV参加は見送られ(後述)、上記のチーム数で行うことになった。
  25. ^ 2024-25シーズン リーグ編成について
  26. ^ 脚注は条件付きライセンス、ないしは第1回交付結果発表時の継続審議・不交付の理由となる事由
  27. ^ a b c d e f g h i j 施設基準の改善要求を求める条件付きライセンス
  28. ^ a b c d e f g h i 第1回判定時は継続審議扱いだった。
  29. ^ a b c 財務基準により継続審議
  30. ^ a b 人事体制・組織運営基準により継続審議
  31. ^ なお、クボタはSVライセンスが交付されたが、2024-25シーズンに関してはSVライセンス保有が奇数の11クラブであり、相対評価によりSV準加盟に準じてVリーグへの参戦とすることが発表された。
  32. ^ a b c d SVリーグ準加盟認定
  33. ^ 施設基準により継続審議
  34. ^ 施設基準、財務基準、人事体制・組織運営基準により継続審議
  35. ^ ただし、2024年4月30日までに資金繰り基準を充足することを義務付ける停止条件付ライセンス交付(事実上継続審議)となったが、受け皿となるスポンサーが見つからず、ライセンス交付条件の資金繰りの充足が見込めないことから、2024-25シーズンの参加辞退、並びに活動休止が発表された
  36. ^ a b 財務基準の改善要求を求める条件付きライセンス
  37. ^ 施設基準、財務基準の改善要求を求める条件付きライセンス
  38. ^ a b 施設基準、法務基準、財務基準、人事体制・組織運営基準により継続審議
  39. ^ 法務基準、人事体制・組織運営基準により継続審議
  40. ^ a b c 新規申請
  41. ^ a b 施設基準、財務基準の未充足によりライセンス不交付
  42. ^ a b 上記2チームはいづれもトヨタ自動車の本体(後者は完全出資による地域直営ディーラー)が運営するチームであり、リーグ規定による「クロスオーナーシップ」(1企業による複数チーム保有)が禁止されているため(【バレー】バレーボールⅤ2、V3男子のトヨタ系2チームがV撤退も視野に検討(バレーボールマガジン)) 、ライセンス申請を辞退した(V.LEAGUE 2024-25ライセンス申請について(トヨタ自動車サンホークス)、午後5:12 · 2024年3月21日トヨタモビリティー東京スパークル (@TMT_Sparkle) - X(旧Twitter)))
  43. ^ 法務基準、人事体制・組織運営基準の改善要求を求める条件付きライセンス

外部リンク

編集