ライブ・アース

Live Earthから転送)

ライブ・アース(Live Earth)は、地球温暖化防止活動を促進するために開催された世界規模のチャリティーコンサート。同コンサートはテレビ・ラジオ・インターネットを通じて、世界150カ国以上、20億人が視聴。2007年7月7日に最初に開催され、2008年12月7日にもインドムンバイで開催が予定されていたが、ムンバイ同時多発テロの影響で中止となった[1]

2015年1月21日には再度第2回として『Road to Paris』の副題で6月18日の開催予定が発表されたが[2]、その後開催規模は当初の世界的フェスティバルから大幅に縮小されシャン・ド・マルス公園でのアル・ゴアのNGO団体Climate Realityが開催するイベント「24 Hours of Reality」の一環として[3]「24 Hours of Reality and Live Earth」の名称で11月13日 - 14日にインターネット配信形式で開催された。

開催までの経緯

編集

世界7都市で2007年7月7日に7つの大陸で順次開催された、地球温暖化防止を訴える世界規模の同時コンサート。地球温暖化の解決に向けたプロジェクト「S.O.S.Save Our Selves)」が手がける初の巨大イベント。

2005年のアフリカ貧困撲滅支援コンサート「LIVE 8」でエミー賞を受賞したケビン・ウォールと、ドキュメンタリー映画「不都合な真実」の作者としても知られる元アメリカ合衆国副大統領アル・ゴアが中心メンバーとなって、2007年2月15日に開催を提案し、7つの大陸で行われる 9つのコンサートと視聴参加4会場で開催。100人以上のミュージシャンが集結し、マルチメディアを通じ150カ国に24時間中継され、20億人の観客とともに、気候変動の危機の解決に向けた、世界的なムーブメント。

S.O.S.(SAVE OUR SELVES=自分自身を救え)キャンペーンのミッションは、個人に力を与えて、消費者行動を変え、企業や政治のリーダーを動かし、気候変動の危機に対処する方法を決断させること。 SOSのメッセージは、誰でも、どこでも、気候変動の危機を解決するための呼びかけに応えることができ、またそうしなければならないと、継続して訴えかけた。

開催地

編集

2007年

編集
 
開催地(2007年)の世界地図


主な出演アーティスト

編集

2007年

編集
 
ウェンブリーでのコンサート風景

ジャイアンツ・スタジアム(イーストラザフォード)

編集

幕張メッセ(千葉)

編集

プレゼンター:

東寺(京都)

編集

オージー・スタジアム(シドニー)

編集

HSHノードバンク・アレナ(ハンブルク)

編集

コパカバーナビーチ(リオデジャネイロ)

編集

東方明珠電視塔(上海)

編集

コカ・コーラ・ドーム(ヨハネスブルク)

編集

2015年

編集

放送

編集

同コンサートは世界120社がテレビ・ラジオ同時中継した。

オーストラリア
ブラジル
ドイツ
日本
イギリス
アメリカ


関連項目

編集

脚注

編集
  1. ^ テロの影響でチャリティー・ライヴ「The Live Earth India」中止 IBTimes
  2. ^ ファレル・ウィリアムス、ライブ・アース第2弾の開催を発表 Barks
  3. ^ ファレルとゴア元米副大統領の<ライブ・アース>、計画が大幅に縮小 Barks

外部サイト

編集