469
469(四百六十九、よんひゃくろくじゅうきゅう)は自然数、また整数において、468の次で470の前の数である。
468 ← 469 → 470 | |
---|---|
素因数分解 | 7×67 |
二進法 | 111010101 |
三進法 | 122101 |
四進法 | 13111 |
五進法 | 3334 |
六進法 | 2101 |
七進法 | 1240 |
八進法 | 725 |
十二進法 | 331 |
十六進法 | 1D5 |
二十進法 | 139 |
二十四進法 | JD |
三十六進法 | D1 |
ローマ数字 | CDLXIX |
漢数字 | 四百六十九 |
大字 | 四百六拾九 |
算木 |
性質
編集- 469は合成数であり、約数は 1, 7, 67, 469 である。
- 144番目の半素数である。1つ前は466、次は471。
- 14番目の七角数である。1つ前は403、次は540。
- 各位の和が19になる7番目の数である。1つ前は397、次は478。
- 各位の平方和が133になる最小の数である。次は496。(オンライン整数列大辞典の数列 A003132)
- 各位の平方和が n になる最小の数である。1つ前の132は288、次の134は279。(オンライン整数列大辞典の数列 A055016)
- 469 = 133 − 123
- 469 = 12 + 122 + 182 = 62 + 122 + 172 = 82 + 92 + 182 = 102 + 122 + 152
- 3つの平方数の和4通りで表せる46番目の数である。1つ前は467、次は473。(オンライン整数列大辞典の数列 A025324)
- 異なる3つの平方数の和4通りで表せる31番目の数である。1つ前は465、次は477。(オンライン整数列大辞典の数列 A025342)
- 469 = 13 + 53 + 73
- 3つの正の数の立方数の和1通りで表せる61番目の数である。1つ前は466、次は471。(オンライン整数列大辞典の数列 A025395)
- 異なる3つの正の数の立方数の和1通りで表せる27番目の数である。1つ前は434、次は476。(オンライン整数列大辞典の数列 A025399)
- n = 3 のときの 1n + 5n + 7n の値とみたとき1つ前は75、次は3027。(オンライン整数列大辞典の数列 A074517)
- 469 = 43 + 43 + 53 + 63
- 4つの正の数の立方数の和で表せる114番目の数である。1つ前は467、次は470。(オンライン整数列大辞典の数列 A003327)
- n = 469 のときの n! − 1 で表せる 469! − 1 は15番目の階乗素数である。1つ前は379、次は546。(オンライン整数列大辞典の数列 A002982)
- 46…69 の形の数はすべて7の倍数である。(例.469 = 67 × 7)