今回の選挙では従来からの直轄市である台北市と高雄市に加え、新たに直轄市となった新北市と台中市及び台南市でも選挙が実施された。
- 出所[1]。なお候補者横の数字は候補者登録番号である。
地域別候補者数
|
総計
|
直轄市
|
台北市
|
新北市
|
台中市
|
台南市
|
高雄市
|
中国国民党
|
207
|
33
|
44
|
47
|
36
|
47
|
民主進歩党
|
162
|
30
|
33
|
31
|
35
|
33
|
新党
|
9
|
5
|
2
|
0
|
1
|
1
|
親民党
|
17
|
7
|
6
|
1
|
1
|
2
|
台湾団結連盟
|
15
|
4
|
4
|
2
|
1
|
4
|
台湾緑党
|
5
|
4
|
1
|
0
|
0
|
0
|
制憲連盟
|
1
|
1
|
0
|
0
|
0
|
0
|
台湾民意党
|
1
|
0
|
0
|
0
|
1
|
0
|
無党籍
|
231
|
20
|
52
|
56
|
56
|
47
|
- 出所[2]
投票日:2010年(民国99年)11月27日
台北市
当落
|
候補者名
|
党籍
|
得票数
|
得票率
|
当選
|
郝龍斌
|
中国国民党
|
797,865
|
55.65%
|
|
蘇貞昌
|
民主進歩党
|
628,129
|
43.81%
|
|
呉武明
|
無党籍
|
3,672
|
0.26%
|
|
蕭淑華
|
無党籍
|
2,238
|
0.16%
|
|
呉炎成
|
無党籍
|
1,832
|
0.13%
|
新北市
当落
|
候補者名
|
党籍
|
得票数
|
得票率
|
当選
|
朱立倫
|
中国国民党
|
1,115,536
|
52.61%
|
|
蔡英文
|
民主進歩党
|
1,004,900
|
47.39%
|
台中市
当落
|
候補者名
|
党籍
|
得票数
|
得票率
|
当選
|
胡志強
|
中国国民党
|
730,284
|
51.12%
|
|
蘇嘉全
|
民主進歩党
|
698,358
|
48.88%
|
台南市
当落
|
候補者名
|
党籍
|
得票数
|
得票率
|
当選
|
頼清徳
|
民主進歩党
|
619,897
|
60.41%
|
|
郭添財
|
中国国民党
|
406,196
|
39.59%
|
高雄市
当落
|
候補者名
|
党籍
|
得票数
|
得票率
|
当選
|
陳菊
|
民主進歩党
|
821,089
|
52.80%
|
|
楊秋興
|
無党籍
|
414,950
|
26.68%
|
|
黄昭順
|
中国国民党
|
319,171
|
20.52%
|
- 出所[3]
市長当選者数と党派別得票
党籍
|
得票数
|
得票率
|
当選者数
|
当選者一覧
|
中国国民党
|
3,369,052
|
44.54
|
3
|
|
民主進歩党
|
3,772,373
|
49.87
|
2
|
|
無党籍
|
422,692
|
5.59
|
0
|
|
- 出所[4]
地域別議席分布
|
総計
|
直轄市
|
台北市
|
新北市
|
台中市
|
台南市
|
高雄市
|
中国国民党
|
130
|
31
|
30
|
27
|
13
|
29
|
民主進歩党
|
130
|
23
|
28
|
24
|
27
|
28
|
新党
|
3
|
3
|
0
|
|
0
|
0
|
親民党
|
4
|
2
|
0
|
1
|
0
|
1
|
台湾団結連盟
|
2
|
1
|
0
|
1
|
0
|
0
|
台湾緑党
|
0
|
0
|
0
|
|
|
|
制憲連盟
|
0
|
0
|
|
|
|
|
台湾民意党
|
0
|
|
|
|
0
|
|
無党籍
|
45
|
2
|
8
|
10
|
17
|
8
|
- 出所[5]
党派別議席数と得票
党派
|
議席数
|
得票数
|
得票率
|
中国国民党
|
130
|
2,890,154
|
38.63%
|
民主進歩党
|
130
|
2,643,828
|
35.43%
|
親民党
|
4
|
151,661
|
2.03%
|
台湾団結連盟
|
2
|
126,359
|
1.69%
|
新党
|
3
|
95,050
|
1.27%
|
台湾緑党
|
0
|
24,650
|
0.33%
|
制憲連盟
|
0
|
188
|
0.00%
|
台湾民意党
|
0
|
138
|
0.00%
|
無党籍
|
45
|
1,549,926
|
20.72%
|
合計
|
|
7,481,954
|
|
- 出所[6]