1988年のロッテオリオンズ

1988年のロッテオリオンズでは、1988年シーズンのロッテオリオンズの動向をまとめる。

1988年のロッテオリオンズ
成績
パシフィック・リーグ6位
54勝74敗2分 勝率.422[1]
本拠地
都市 神奈川県川崎市
球場 川崎球場
球団組織
オーナー 重光武雄
経営母体 ロッテ
監督 有藤道世
« 1987
1989 »

テンプレートを表示

この年のロッテオリオンズは、有藤道世監督の2年目のシーズンである。また「10.19」として知られる近鉄バファローズの優勝を阻止したダブルヘッダーが起こったシーズンである。

概要

編集

新外国人ビル・マドロックを4番指名打者に据え、4月は10勝7敗と順調に滑り出したが、5月以降は負け越しが続く苦しいシーズンとなった。 投手陣は荘勝雄(13勝14敗、防御率4.12)、園川一美(10勝15敗、防御率4.34)、小川博(10勝9敗、防御率3.40)、村田兆治(10勝7敗、防御率3.89)の先発4本柱が2桁勝利を上げ、移籍2年目の守護神牛島和彦(1勝6敗25セーブ、防御率4.47)も前年より防御率悪化してやや不安定だが2桁セーブを上げた。一方で、チーム防御率4.38はリーグワーストで守り勝つチームとは言い難かった。 打撃陣は、マドロックが期待した程の打棒を見せず、9月以降は6番に降格となった。右翼手高沢秀昭(打率.327、14本塁打、64打点)が首位打者、三塁手西村徳文(打率.256、3本塁打、38打点)が盗塁王獲得と、個々の選手の能力は高かったが、狭い川崎球場を本拠地にしてのチーム100本塁打はリーグワーストであり、長打力不足は如何ともし難いものがあった。 この年のロッテは近鉄に相性が悪く、シーズン終盤に同一カード9連敗を喫し、最後にやっと引き分けに持ち込んだのが伝説の10.19ダブルヘッダー第2試合である[2]。 終わってみると、首位西武ライオンズから21ゲーム差、借金20の最下位となり、マドロックはこのシーズン限りで契約解除された。 コーチ兼任となった山本功児は44試合出場、打率.226、0本塁打、5打点に終わり、このシーズン限りで現役引退した。

チーム成績

編集

レギュラーシーズン

編集
オーダー変遷
開幕:4/8 5/1 6/4 7/1 8/3 9/1
1 西村徳文 西村徳文 西村徳文 西村徳文 西村徳文 西村徳文
2 横田真之 横田真之 横田真之 横田真之 横田真之 水上善雄[注 1]
3 高沢秀昭 高沢秀昭 高沢秀昭 高沢秀昭 高沢秀昭 愛甲猛
4 マドロック マドロック 山本功児 マドロック マドロック 高沢秀昭
5 愛甲猛 愛甲猛 愛甲猛 岡部明一 岡部明一 古川慎一[注 2]
6 古川慎一 古川慎一 古川慎一 愛甲猛 愛甲猛 マドロック
7 上川誠二 上川誠二 上川誠二 上川誠二 上川誠二 佐藤健一
8 袴田英利 袴田英利 袴田英利 袴田英利 斉藤巧 袴田英利
9 水上善雄 水上善雄 水上善雄 佐藤健一 水上善雄 横田真之
村田兆治 村田兆治 園川一美 荘勝雄 小川博 荘勝雄

[3]

1988年パシフィック・リーグ順位変動
順位 4月終了時 5月終了時 6月終了時 7月終了時 8月終了時 9月終了時 最終成績
1位 西武 -- 西武 -- 西武 -- 西武 -- 西武 -- 西武 -- 西武 --
2位 近鉄 1.5 近鉄 4.5 近鉄 7.5 近鉄 5.0 近鉄 4.0 近鉄 1.5 近鉄 0.0
3位 ロッテ 2.0 ロッテ 8.0 日本ハム 11.5 日本ハム 8.5 日本ハム 12.0 日本ハム 9.0 日本ハム 12.5
4位 日本ハム 3.0 日本ハム 9.5 ロッテ 11.5 阪急 10.0 南海 13.0 阪急 12.5 阪急 15.0
5位 阪急 6.5 南海 10.0 南海 11.5 南海 10.5 阪急 13.0 南海 13.5 南海 17.5
6位 南海 8.0 阪急 13.0 阪急 15.0 ロッテ 11.0 ロッテ 15.0 ロッテ 14.5 ロッテ 21.0

[4][5][6][7][8][9]

1988年パシフィック・リーグ最終成績
順位 球団 勝率
1位 西武ライオンズ 73 51 6 .589 優勝
2位 近鉄バファローズ 74 52 4 .587 0.0
3位 日本ハムファイターズ 62 65 3 .488 12.5
4位 阪急ブレーブス 60 68 2 .469 15.0
5位 南海ホークス 58 71 1 .450 17.5
6位 ロッテオリオンズ 54 74 2 .422 21.0

オールスターゲーム1988

編集
ファン投票 監督推薦
選出なし 村田兆治
小川博
牛島和彦
西村徳文
高沢秀昭

できごと

編集
  • 10月19日 - 対近鉄ダブルヘッダー(川崎)で、第1試合に敗れた後、第2試合を引き分けとし近鉄の優勝を阻止(10.19)。

選手・スタッフ

編集

[10]

表彰選手

編集
リーグ・リーダー
選手名 タイトル 成績 回数
高沢秀昭 首位打者 .327 初受賞
最多安打 158本 初受賞
西村徳文 盗塁王 55個 3年連続3度目
小川博 最多奪三振 204個 初受賞
ベストナイン
選手名 ポジション 回数
高沢秀昭 外野手 4年ぶり2度目
ゴールデングラブ賞
選手名 ポジション 回数
高沢秀昭 外野手 2年連続3度目

ドラフト

編集
順位 選手名 ポジション 所属 結果
1位 前田幸長 投手 福岡第一高 入団
2位 今野隆裕 投手 西濃運輸 入団
3位 渡辺英昭 内野手 日本大学 入団
4位 初芝清 内野手 東芝府中 入団
5位 西山一宇 投手 高知高 拒否・NTT四国入社
6位 平井光親 外野手 愛知工業大学 入団

脚注

編集

注釈

編集
  1. ^ 偵察メンバーの永野吉成と交代。
  2. ^ 偵察メンバーの仁科時成と交代。

出典

編集
  1. ^ 年度別成績 1988年 パシフィック・リーグ”. 日本野球機構. 2017年4月16日閲覧。
  2. ^ 【加藤哲郎#5】10.19を当事者同士が語ります(※余談が本当にだめなやつかもしれない) - YouTube
  3. ^ 『日本プロ野球記録年鑑 ベースボール・レコード・ブック1989』ベースボール・マガジン社、1988年。ISBN 4-583-02720-6 
  4. ^ 『読売新聞』1988年5月1日付朝刊、14版、17面
  5. ^ 『読売新聞』1988年6月1日付朝刊、14版、19面
  6. ^ 『読売新聞』1988年7月1日付朝刊、14版、19面
  7. ^ 『読売新聞』1988年8月1日付朝刊、14版、19面
  8. ^ 『読売新聞』1988年9月1日付朝刊、14版、19面
  9. ^ 『読売新聞』1988年9月30日付朝刊、14版、19面
  10. ^ 千葉ロッテマリーンズ公式HP 歴代所属選手”. 千葉ロッテマリーンズ. 2017年4月16日閲覧。