1959年オランダグランプリ

1959年オランダグランプリ (1959 Dutch Grand Prix) は、1959年のF1世界選手権第3戦として、1959年5月31日ザントフォールト・サーキットで開催された。

オランダ 1959年オランダグランプリ
レース詳細
1959年F1世界選手権全9戦の第3戦
ザントフォールト・サーキット(1948-1989)
ザントフォールト・サーキット(1948-1989)
日程 1959年5月31日
正式名称 VII Grote Prijs van Nederland
開催地 ザントフォールト・サーキット
オランダの旗 オランダ ザントフォールト
コース 恒久的レース施設
コース長 4.193 km (2.605 mi)
レース距離 75周 314.47 km (195.37 mi)
決勝日天候 晴(ドライ)
ポールポジション
ドライバー BRM
タイム 1:36.0
ファステストラップ
ドライバー イギリス スターリング・モス クーパー-クライマックス
タイム 1.36.7 (42周目)
決勝順位
優勝 BRM
2位 クーパー-クライマックス
3位 クーパー-クライマックス

第9回のオランダグランプリは75周、314kmのレースで行われた。

レース概要

編集

スウェーデン人ドライバーのヨアキム・ボニエBRM・P25クーパー勢(ジャック・ブラバムマステン・グレゴリーロブ・ウォーカー・レーシングチームスターリング・モス)に競り勝ち、念願の初勝利を挙げた。BRM1947年の創設以来初の快挙で、ボニエにとっても1956年から1971年に渡る15年のキャリアで最初で最後の優勝だった[1]。ブラバムは14秒差で2位、初のラップリーダーを記録したグレゴリーが3位表彰台を獲得した。モスはファステストラップを記録したが、レース終盤にリタイアとなった。F1デビュー戦のイネス・アイルランドロータス)が4位で初入賞を果たした[2]

ドライバーズランキングの首位はブラバムで、当レースの勝者ボニエが2位、インディ500の勝者ロジャー・ワードが3位に続く。

当レースはアストンマーティンのF1デビュー戦でもあった。マシンはスポーツカーの成功作DBR1の流儀を踏襲しつつ仕上げたDBR4(自製直列6気筒エンジンをフロントに搭載)だったが、当初の目標としていた1957年のデビューから遅れてしまい、その間にクーパーによるミッドシップ化が急速に進んでしまった。タイヤはこの年からダンロップのワンメイク状態になっていた中、エイヴォンを履いた[3]

主催者は地元出身のドライバーを出場させたかったため、カレル・ゴダン・ド・ボーフォールのマシンはスポーツカー仕様のポルシェ・RSKだったが出場することができた[4]

エントリーリスト

編集
No. ドライバー エントラント コンストラクター シャシー エンジン タイヤ
1   ジャン・ベーラ   スクーデリア・フェラーリ フェラーリ 246 フェラーリ Tipo155 2.4L V6 D
2   トニー・ブルックス
3   フィル・ヒル
4   ロイ・サルヴァドーリ   デヴィッド・ブラウン・コーポレーション アストンマーティン DBR4 アストンマーティン RB6 2.5L L6 A
5   キャロル・シェルビー
6   ハリー・シェル   オーウェン・レーシング・オーガニゼーション BRM P25 BRM P25 2.5L L4 D
7   ヨアキム・ボニエ
8   ジャック・ブラバム   クーパー・カー・カンパニー クーパー T51 クライマックス FPF 2.5L L4 D
9   マステン・グレゴリー
10   モーリス・トランティニアン   RRC ウォーカー・レーシングチーム クーパー T51 クライマックス FPF 2.5L L4 D
11   スターリング・モス
12   イネス・アイルランド   チーム・ロータス ロータス 16 クライマックス FPF 2.5L L4 D
14   グラハム・ヒル
15   カレル・ゴダン・ド・ボーフォール   エキュリー・マールスベルゲン ポルシェ RSK ポルシェ 547/3 1.5L F4 D
16   クリフ・アリソン   スクーデリア・フェラーリ フェラーリ 246 フェラーリ Tipo155 2.4L V6 D
ソース:[5]

結果

編集

予選

編集
順位 No. ドライバー コンストラクター タイム
1 7   ヨアキム・ボニエ BRM 1:36.0
2 8   ジャック・ブラバム クーパー-クライマックス 1:36.0 0.0
3 11   スターリング・モス クーパー-クライマックス 1:36.2 + 0.2
4 1   ジャン・ベーラ フェラーリ 1:36.6 + 0.6
5 14   グラハム・ヒル ロータス-クライマックス 1:36.7 + 0.7
6 6   ハリー・シェル BRM 1:37.3 + 1.3
7 9   マステン・グレゴリー クーパー-クライマックス 1:37.6 + 1.6
8 2   トニー・ブルックス フェラーリ 1:37.9 + 1.9
9 12   イネス・アイルランド ロータス-クライマックス 1:38.3 + 2.3
10 5   キャロル・シェルビー アストンマーティン 1:38.5 + 2.5
11 10   モーリス・トランティニアン クーパー-クライマックス 1:38.7 + 2.7
12 3   フィル・ヒル フェラーリ 1:39.2 + 3.2
13 4   ロイ・サルヴァドーリ アストンマーティン 1:39.7 + 3.7
14 15   カレル・ゴダン・ド・ボーフォール ポルシェ 1:44.5 + 8.5
15 16   クリフ・アリソン フェラーリ 1:45.0 + 9.0
ソース:[6]

決勝

編集
順位 No. ドライバー コンストラクター 周回数 タイム/リタイア原因 グリッド ポイント
1 7   ヨアキム・ボニエ BRM 75 2:05:26.8 1 8
2 8   ジャック・ブラバム クーパー-クライマックス 75 + 14.2 2 6
3 9   マステン・グレゴリー クーパー-クライマックス 75 + 1:23.0 7 4
4 12   イネス・アイルランド ロータス-クライマックス 74 + 1 Lap 9 3
5 1   ジャン・ベーラ フェラーリ 74 + 1 Lap 4 2
6 3   フィル・ヒル フェラーリ 73 + 2 Laps 12
7 14   グラハム・ヒル ロータス-クライマックス 73 + 2 Laps 5
8 10   モーリス・トランティニアン クーパー-クライマックス 73 + 2 Laps 11
9 16   クリフ・アリソン フェラーリ 71 + 4 Laps 15
10 15   カレル・ゴダン・ド・ボーフォール ポルシェ 68 + 7 Laps 14
Ret 11   スターリング・モス クーパー-クライマックス 62 ギアボックス 3 1 1
Ret 6   ハリー・シェル BRM 46 ギアボックス 6
Ret 2   トニー・ブルックス フェラーリ 42 オイル漏れ 8
Ret 5   キャロル・シェルビー アストンマーティン 25 エンジン 10
Ret 4   ロイ・サルヴァドーリ アストンマーティン 3 エンジン 13
ソース:[7]
追記
  • ^1 - ファステストラップの1点を含む

第3戦終了時点のランキング

編集
  • : トップ5のみ表示。ベスト5戦のみがカウントされる。

脚注

編集
  1. ^ (林信次 1999, p. 81-83)
  2. ^ (林信次 1999, p. 76)
  3. ^ (林信次 1999, p. 83)
  4. ^ Long, Brian (2008). Porsche Racing Cars: 1953 to 1975. Dorchester, England: Veloce Publishing. pp. 75. ISBN 9781904788447 
  5. ^ Netherlands 1959 - Race entrants”. statsf1.com. 2018年2月22日閲覧。
  6. ^ Netherlands 1959 - Qualifications”. statsf1.com. 2018年2月21日閲覧。
  7. ^ 1959 Dutch Grand Prix”. formula1.com. 2 August 2014時点のオリジナルよりアーカイブ。16 August 2015閲覧。

参照文献

編集

外部リンク

編集
前戦
1959年インディ500
FIA F1世界選手権
1959年シーズン
次戦
1959年フランスグランプリ
前回開催
1958年オランダグランプリ
  オランダグランプリ 次回開催
1960年オランダグランプリ