1936年の名古屋軍(1936ねんのなごやぐん)では、1936年シーズンの名古屋軍の動向をまとめる。
この年の名古屋軍は、球団創設1年目のシーズンであり、日本職業野球リーグ創設1年目のシーズンである。球団の設立母体となったのは新愛知新聞社だが、会長には社外から弁護士の大野正直が迎えられ[3]、副会長の大島一郎(新愛知新聞社支配人)が実質上のオーナーを務めた。
連盟結成記念全日本野球選手権(夏季)
球団 |
トーナメント戦
|
東京大会 |
大阪大会 |
名古屋大会
|
東京巨人軍 |
敗者復活戦敗退 |
1回戦敗退 |
敗者復活戦敗退
|
大阪タイガース |
準決勝敗退 |
1回戦敗退 |
首位
|
名古屋軍 |
首位 |
準決勝敗退(シード) |
敗者復活後敗退
|
東京セネタース |
決勝敗退 |
決勝敗退 |
準決勝敗退
|
阪急軍 |
準決勝敗退 |
首位 |
決勝敗退
|
大東京軍 |
敗者復活戦敗退 |
1回戦敗退 |
敗者復活戦敗退
|
名古屋金鯱軍 |
敗者復活後敗退 |
準決勝敗退 |
準決勝敗退
|
第2回全日本野球選手権(秋季)
球団 |
リーグ戦 |
トーナメント戦 |
リーグ戦 |
勝ち点
|
大阪大会 |
名古屋大会 |
大阪大会 |
東京大会 |
大阪大会 |
東京大会
|
勝(引)敗 |
成績 |
勝(引)敗 |
勝(引)敗 |
勝(引)敗
|
東京巨人軍 |
5(0)1 |
1回戦敗退 |
首位(シード) |
4(0)2 |
5(0)1 |
2(0)4 |
2.5
|
大阪タイガース |
4(0)2 |
首位 |
準決勝敗退 |
5(0)1 |
5(0)1 |
5(0)1 |
2.5
|
名古屋軍 |
3(0)3 |
1回戦敗退 |
1回戦敗退 |
5(0)1 |
2(0)4 |
2(0)4 |
0.5
|
東京セネタース |
2(0)4 |
決勝敗退 |
1回戦敗退 |
3(0)3 |
2(0)4 |
3(0)3 |
0
|
阪急軍 |
3(1)2 |
準決勝敗退 |
決勝敗退 |
2(0)4 |
3(0)3 |
5(0)1 |
0.5
|
大東京軍 |
2(1)3 |
準決勝敗退(シード) |
1回戦敗退 |
0(0)6 |
0(0)6 |
3(0)3 |
0
|
名古屋金鯱軍 |
1(0)5 |
1回戦敗退 |
準決勝敗退 |
2(0)4 |
4(0)2 |
1(0)5 |
0
|
秋季
リーグ・リーダー
|
選手名 |
タイトル |
成績 |
回数
|
中根之
|
首位打者 |
.376 |
初受賞
|