黒田剛

日本のサッカー選手、監督

黒田 剛(くろだ ごう、1970年5月26日 - )は、北海道札幌市出身の元アマチュアサッカー選手・現FC町田ゼルビア監督[1]

黒田 剛
名前
カタカナ クロダ ゴウ
ラテン文字 KURODA Go
基本情報
国籍 日本の旗 日本
生年月日 (1970-05-26) 1970年5月26日(54歳)
出身地 北海道札幌市[1]
ユース
チーム
1986-1988 日本の旗 登別大谷高等学校
1989-1992 日本の旗 大阪体育大学
監督歴
チーム
1994-2022 日本の旗 青森山田高等学校
2023- 日本の旗 FC町田ゼルビア
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

1994年から28年間、青森山田高校を指揮し、2023年にFC町田ゼルビアの監督に就任、自身初のプロチームの指揮を執ることとなった。

来歴

編集

登別大谷高等学校(現:北海道大谷室蘭高等学校)と大阪体育大学で選手としてプレーしたのち、一時ホテルマンとして勤務[2]。1993年から星野リゾートのコーチ[3]北海道恵庭北高等学校と室蘭大谷高等学校の引率教員を経て、1994年に青森山田高等学校の監督に就任。数多くのサッカー選手を指導するとともに同校を全国高校サッカー選手権の強豪校に育て上げ、2005年度に監督として第40回高校総体で優勝。2016年度に監督として高円宮杯U-18サッカーリーグ第95回全国高校選手権でそれぞれ優勝するなど、同校を屈指の強豪クラブへと導いた。2006年に日本協会公認S級コーチライセンスを取得[3]

2022年10月24日に青森山田の監督を退任し[4]、2023年シーズンより当時J2だったFC町田ゼルビアのトップチーム監督に就任することが発表された[1]。2023年5月度、J2の月間優秀監督賞を受賞[5]。10月22日のロアッソ熊本戦に勝利したことで2位以内を確定させ、就任初年度でチームをJ1昇格に導いた[6]。さらに10月28日にはJ2初優勝が決まった[7]。第10節以降首位を一度も譲らず、連敗は1度も無かった[8]

2024年、クラブ史上初のJ1の舞台となった。J1での実績がほとんどない選手も多数いたが、J2を圧勝した戦術でまとまりは揺るがず、大方の予想通りの快進撃で首位に立った。2・3月のJ1最優秀監督賞を受賞した[9]。全公式戦通算で1度も連敗することなく、単独首位でリーグ前半を折り返した。シーズン後半戦も優勝争いの最前線を走っていたものの、徐々に勝ちから遠ざかり、天王山となった第32節のサンフレッチェ広島戦で負け、第33節も負けたことで公式戦初連敗、チームにとっては3年振り、自身にとってはプロ監督就任後初の公式戦連敗となった[10]。最終節まで優勝の可能性は残したが、3位で終えた。無失点試合17試合はJ1最多、年間失点数34はJ1最小だった[11]

マネジメント

編集
  • 勝利と意思統一を徹底的に求め、勝利から逆算した現実的なサッカーを展開する[12]。また球際で競り合う事を徹底的に求める[8]。ゲーゲンプレスをベースに、攻撃ではロングボールとショートカウンターで縦に速く、守備ではボールを奪われれば即プレッシャーをかけるシンプルな戦術が特徴的[13]。ロングスローを明確な武器としており、多用する[14][15]。このロングスローについては辞めるべきなどといったSNS上の意見がネットメディアで取り上げられるが、他のチームも行っているうえに、ルール違反などではない。過去にはプレミアリーグでトニー・ピューリスロリー・デラップの強肩に注目してロングスローを中心に据えた。元プロサッカー選手の内田篤人中村憲剛は「ロングスローは落下地点を読むのが難しい」「セカンドボールを拾える態勢を意図的に作っている」「真似してやろうとしてもできない。別にファウルでも何でもないし。サッカーのひとつですから」「本当にそう。正しく使っているだけ」と述べた。またこれまでJ1でロングスローを明確な武器とするチームが無かっただけに対戦相手のロングスロー対策を期待した[16]
  • マネジメント力に長けており「理想がある事は理解しますが、ミーティングでバルセロナアーセナルを引き合いに出しても選手もピンとこない。現実を見る勇気や覚悟を持って、そこから目を背けることなく、細部にわたり精査していくことが重要だと思っています」と話し[17]太田宏介は2023年に「9月になかなか勝てない試合が続いたとき、(2位以下との)勝ち点差にまだ余裕があったのにもかかわらず『次の試合を落としたらもうJ1昇格はないぞ』とか強いネガティブワードを僕たちに投げ掛けてきた。みんな自信を失くしてしまわないかなとちょっと心配したけど、結局勝って結果を出すわけだから凄い。選手たちを奮い立たせる言葉を持っているのが黒田監督だなってあらためて感じた」と話した[8]昌子源は「黒田監督をはじめコーチの金明輝さん含めてテクニカルスタッフ全員が練習から勝負にこだわっているし、選手にこだわらせている。このクラブに携わっているすべての人がそうだなっていう印象。勝ちを求めてチームを率いて結果を出してきた監督ですし、負けることへのアレルギーが強烈だ」と話した[8]
  • 試合に向けての準備については、例えば週1度の試合が日曜開催の場合、翌月曜日が軽めのダウンで、火曜日がオフ。水曜日が次の試合に向けてのスタートとなる。その練習前に、朝9時から20分程度話すことが恒例となっている。担当スタッフ2人とともにミーティングで見せる「反省ビデオ」の作成に携わる。さらに試合前の資料も自らパワーポイントで用意しているといい「週最初のミーティングでは前の試合の映像を見ながら、反省をとことんやります。ダウンと休みの1.5日分を使って、試合で反省すべき7、8シーンをピックアップしたビデオを作り、それを見せてレクチャーします」「言うべきことは事前に箇条書きにしてまとめています。パワーポイントの資料を作るため、自宅のテーブルの上にはいつもパソコンが置きっ放し。ただ、パソコンと向き合ったからといって言葉は突然出てくるわけでもないですし、何かのタイミングで閃けばその都度メモしています。電車に乗れば常にチラシや広告に目をやりますし、どこかに人に響く言葉やキャッチフレーズがないかを探すのはもはや習慣として染みついていますね」と話した[18]
  • 2023年に町田の監督に就任した際には『プロでは無理』という批判を受けたが「そう思っている方がいるのは理解しています。プロで長く監督をやられてきた方にしたらプライドもあるでしょうし、プロ1年目の私に負けられないという思いもあるでしょう。ただ、町田も覚悟を持ってオファーをしてくれたわけで、やるからには絶対的な爪痕を残したい」「高校サッカー界にも将来プロの指導者を目指している人がいるなか、私が成功例となることで後輩への道を作ることができるかもしれません」と話し、公約通り大方の前評判を覆し圧倒的な強さでJ2優勝、J1初昇格という新たな歴史を作った[18]
  • 2024年に町田と初めて対決した浦和マリウス・ホイブラーテンは「フィジカルが強く、ロングボールを多用し、セットプレーが脅威。町田のスタイルはわかっていたけど、やられてしまった。悔しいよ。初めて対戦して感じたのは、町田の選手は全員がチームのために最後まで走り抜き、戦い抜くこと。それは実に見事だった」と表現した[19]
  • 勝ちに厳しくこだわるが、その大衆イメージとは裏腹に、町田の原靖フットボールダイレクターは黒田について「風通しが良くて、オープンマインド。押さえつけるとか話しづらいとかが全くない。黒田監督やコーチ陣がうまく雰囲気作りをしてくれているから新しく来た選手も馴染みやすい。それとクラブ自体がそういう文化でやっている」と話した[20]

所属クラブ

編集

指導歴

編集

監督成績

編集
年度 所属 クラブ リーグ戦 カップ戦
順位 勝点 試合 ルヴァンカップ 天皇杯
2023 J2 町田 優勝 87 42 26 9 7 - ラウンド16敗退
2024 J1 3位 66 38 19 9 10 ベスト8 2回戦敗退

タイトル

編集

選手時代

編集
大阪体育大学

監督時代

編集
青森山田高等学校
FC町田ゼルビア

個人

編集
  • J1リーグ月間優秀監督賞:1回(2024年2・3月)
  • J2リーグ月間優秀監督賞:2回(2023年2・3月, 2023年5月)
  • J2リーグ優勝監督賞 : 1回(2023年)

その他表彰

編集
  • 2010年 青森県特別優秀指導者賞
  • 2014年 文部科学大臣優秀教職員表彰
  • 2016年 青森県スポーツ指導者特別栄誉賞
  • 2017年 青森市スポーツ指導者賞

出典

編集
  1. ^ a b c d e f g 黒田剛 監督就任のお知らせ』(プレスリリース)FC町田ゼルビア、2022年10月24日https://www.zelvia.co.jp/news/news-215314/2022年11月2日閲覧 
  2. ^ 白鳥和洋(サッカーダイジェストTV編集長)「黒田剛監督が「サッカーを辞めた」“1993年当時の自分”について言及「開幕戦はテレビで観ていた」」『サッカーダイジェストWeb』2024年5月15日。2024年11月11日閲覧。
  3. ^ a b c “青森山田・黒田監督 来季J2町田の監督へ!J1昇格へサプライズ人事”. スポーツニッポン. (2022年10月12日). https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2022/10/12/kiji/20221012s00002180095000c.html 2022年11月2日閲覧。 
  4. ^ 【高校サッカー】青森山田ひやり、野辺地西を延長戦の末に下す 26年連続全国切符 小湊決勝点”. 日刊スポーツ (2022年11月6日). 2022年11月6日閲覧。
  5. ^ 月間優秀監督賞”. Jリーグ (2023年). 2023年7月15日閲覧。
  6. ^ サッカーJ2 町田ゼルビア 初のJ1昇格決定 | NHK”. NHKニュース (2023年10月22日). 2023年10月24日閲覧。
  7. ^ 町田のJ2初優勝が決定!2位清水が熊本に敗戦、黒田監督の就任初年度で大輪の花を咲かせる! | サッカーダイジェストWeb”. www.soccerdigestweb.com. 2023年10月28日閲覧。
  8. ^ a b c d 「FC町田ゼルビア」が衝撃の〝J1首位〟「連敗なし」を実現する黒田監督のマネジメントの真髄”. 現代ビジネス (2024年5月31日). 2024年5月31日閲覧。
  9. ^ 明治安田Jリーグ 月間優秀監督賞”. 2024年6月5日閲覧。
  10. ^ 町田vs川崎Fの試合結果・データ(明治安田J1リーグ:2024年10月5日)”. 2024年10月5日閲覧。
  11. ^ 明治安田J1リーグの順位表”. 2024年12月13日閲覧。
  12. ^ 「結構本気で求められています」町田FW藤尾翔太が練習中の徹底ぶりを明かす!「しんどいと思ったけど、やっていくうちに普通に」”. 2024年7月3日閲覧。
  13. ^ FC町田ゼルビアのサッカーはJ1でも通用するか シンプルな戦い方を高い強度で徹底した黒田剛監督の手腕 (2ページ目)”. 集英社 スポルティーバ 公式サイト web Sportiva (2023年10月24日). 2023年10月24日閲覧。
  14. ^ 黒田剛監督 プロ初陣は引き分け/サッカーJ2|スポーツ|青森ニュース|Web東奥”. web.archive.org (2023年2月19日). 2023年2月19日閲覧。
  15. ^ Jリーグで初陣果たしたJ2町田・黒田剛監督と日本代表・森保一監督との共通点とは | 東スポWEB”. web.archive.org (2023年2月19日). 2023年2月19日閲覧。
  16. ^ 「賛否あるだろうけど」内田篤人が町田のロングスローに意見。中村憲剛も見解「正しく使っているだけ」”. 2024年4月19日閲覧。
  17. ^ 「なぜか町田だけ批判されますよね」禁断の移籍、ロングスロー、時間稼ぎ…J2首位チームに“賛否の声”、異例の転身・黒田剛監督はどう答える?”. 2024年6月3日閲覧。
  18. ^ a b 「高校サッカーの指導者にプロは無理でしょ」批判も…J2首位独走、“青森山田高の名将”黒田剛監督は昨季15位の町田をどう変えた? 本人に聞く”. Number Web (2023年9月8日). 2024年6月3日閲覧。
  19. ^ 賛否両論の町田ゼルビアらしさはロングスローだけでない…「実に見事」浦和DFマリウスが称える強みと“帰宅難民になりがち”ホームの魅力”. 2024年6月4日閲覧。
  20. ^ 黒田剛監督は押しつけない!町田幹部「風通しいい」相馬勇紀と中山雄太は…”. 2024年8月26日閲覧。
  21. ^ 但しコロナウィルス禍により王者決定戦は行われず。

関連項目

編集

外部リンク

編集