ホーム
おまかせ表示
付近
ログイン
設定
寄付
ウィキペディアについて
免責事項
検索
黒坂佳央
言語
ウォッチリストに追加
編集
黒坂 佳央
(くろさか よしおう、
1949年
8月11日
- )は、
日本
の
経済学者
。
武蔵大学
名誉教授。専攻は
マクロ経済学
。
黒坂 佳央
生誕
(
1949-08-11
)
1949年
8月11日
(75歳)
日本
奈良県
出身校
東京大学
大学院
職業
武蔵大学
教授
テンプレートを表示
略歴
編集
1949年
奈良県
に生まれる
1968年
兵庫県立兵庫高等学校
卒業
1973年
兵庫県立
神戸商科大学
(
兵庫県立大学
に改組)商経学部経済学科卒業
1975年
東京大学大学院経済学研究科
修士課程修了
米国
ロチェスター大学
大学院留学
1980年
東京大学大学院経済学研究科博士課程修了
武蔵大学
経済学部専任講師
1982年
武蔵大学経済学部助教授
1988年
武蔵大学経済学部教授
2015年
武蔵大学名誉教授
著作
編集
『マクロ経済学と日本の労働市場―供給サイドの分析―』
東洋経済新報社
1988年
『マクロ経済学と日本経済』(
浜田宏一
との共著)
日本評論社
1984年
『ゼミナール マクロ経済学 基礎と実際』(
伊藤成康
・
今井英彦
・
山田節夫
・
吉田真理子
との共著) 東洋経済新報社 1993年
『現代の金融市場』(
藤田康範
との共編著)
慶應義塾大学出版会
2009年
「マンデル・モデルの動学的安定性に関する一考察」(
笠貫達也
との共著) 『武蔵大学論集』 第57巻 第3・4号 2010年
関連項目
編集
武蔵大学
マクロ経済学