鶴の間』(つるのま)は、日本テレビ系列で 放送されたバラエティ番組。製作局の日本テレビでは2005年4月5日から2006年3月28日まで、毎週火曜24:20〜24:50(JST)(ただし、前後の番組の都合から、週によっては時間に変動あり)に放送された。

鶴の間
TSURUNOMA
ジャンル バラエティ番組
企画 千佐隆智
構成 桜井慎一石原健次
渡辺真也、小山賢太郎
構成協力:鬼頭直孝
総監督 福士睦(総合演出)
出演者 笑福亭鶴瓶ほか
製作
チーフ・プロデューサー 吉川圭三
プロデューサー 中村英明
制作 K-max
SHOW TV (共に制作協力)
製作 日本テレビ(製作著作)
放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間2005年4月5日~2006年3月28日
放送時間火曜日24:20~24:50
放送分30分
回数51
テンプレートを表示

レギュラー出演者

編集
インタビュアー

※矢島学・藤井恒久はラルフ鈴木が出演できない際に代理を務めた。

ナレーター
  • 木村匡也(※特番である「鶴の大広間」のみ)

内容

編集

笑福亭鶴瓶と週替わりのゲスト1名が、全く打ち合わせも顔合わせ(楽屋での挨拶)もしないまま舞台に登場、客前で完全アドリブの漫才を披露する。鶴瓶には事前にゲストが誰か知らされていないため、漫才というよりもフリートークになることも多々ある。

即興漫才の終了後は番組の用意した壁面に五代目古今亭志ん生林家三平東八郎等の昔の演芸人や喜劇人の顔写真が無数に飾られている楽屋らしきところで反省トークをする。なお、第2回までは反省トークも上記と同じスタジオ(客前の舞台)で行っていた。

歴代ゲスト(相方)

編集

スタッフ

編集
  • 構成 : 桜井慎一石原健次渡辺真也、小山賢太郎
  • 構成協力 : 鬼頭直孝
  • TM(テクニカルマネージャー) : 福王寺貴之
  • SW(スイッチャー) : 村松明
  • CAM(カメラマン) : 三井隆裕
  • MIX(ミキサー) : 今野健
  • 音声 : 中村宏美
  • VE (ビデオエンジニア)  : 佐久間治雄
  • 照明 : 中瀬有紀
  • ロケ技術 : スウィッシュジャパン
  • 音効 : 黒澤隆昌
  • VTR編集 : 須藤康則
  • MA : 石塚亮
  • 美術 : 塚越千恵、近藤純子
  • スタイリスト : 上野真紀
  • TK(タイムキーパー) : 山沢啓子
  • デスク : 藤島悦子
  • AD(アシスタントディレクター) : 市村崇、大竹正高、橋本早世
  • ディレクター : 松藤豪、世良田佳男、小林淳一
  • 総合演出 : 福士睦
  • プロデューサー : 中村英明 / 工藤浩之小西寛、山田泰
  • チーフプロデューサー : 吉川圭三
  • 企画協力 : 千佐隆智
  • 制作協力 : K-maxSHOW TV
  • 製作著作:日本テレビ

各地の放送時間

編集
地域 放送局 系列 放送曜日と時間 放送日遅れ
関東広域圏 日本テレビ(制作局) 日テレ系列 毎週火曜 夜24時20分〜24時50分
山梨県 山梨放送 同時ネット
長野県 テレビ信州
静岡県 静岡第一テレビ
愛媛県 南海放送 14日遅れ
熊本県 くまもと県民テレビ 毎週日曜 昼12時55分〜13時25分 5日遅れ
新潟県 テレビ新潟 26日遅れ
中京広域圏 中京テレビ 毎週水曜 夜25時25分〜25時55分 8日遅れ
石川県 テレビ金沢 毎週月曜 夜25時22分〜25時52分 13日遅れ
長崎県 長崎国際テレビ 毎週月曜 朝10時55分〜11時25分 20日遅れ
香川県岡山県 西日本放送 毎週火曜 夕方16時55分〜17時25分 21日遅れ

また、鹿児島県鹿児島読売テレビも番組の穴埋めなどの際に不定期放送していた(1年ほどの時差ネット)。

関連項目

編集

外部リンク

編集
日本テレビ 火曜日深夜24:20〜24:50
前番組 番組名 次番組
少年チャンプルCTV制作)
※木曜深夜に移動
鶴の間