鳥取缶詰
鳥取缶詰株式会社(とっとりかんづめ)は、鳥取県境港市の企業。
種類 | 株式会社 |
---|---|
市場情報 | 非上場 |
略称 | 鳥取缶詰 |
本社所在地 |
![]() 〒684-0072 鳥取県境港市渡町1460 [1] |
設立 | 大正15年(1926年)4月10日[1] |
業種 | 食料品 |
法人番号 | 6270001007391 |
事業内容 | レトルト食品・即席麺製造、OEM製品製造 |
代表者 | 代表取締役 廣瀬 信彦 |
資本金 | 3000万円[1] |
従業員数 | 99名[1] |
決算期 | 9月 |
主要株主 | 株式会社大昇食品 |
外部リンク | http://www.kic-torikan.com |
概要
編集会社沿革
編集- 1926年 - 大阪市において、「合資会社板倉商店」として創業[1]。
- 1934年 - 西伯郡境町に境工場を新設(本社所在地)[1]。
- 1942年 - 「鳥取合同罐詰有限会社」と組織及び名称を変更[1]。代表取締役に板倉乾就任[1]。
- 1954年 - 「鳥取罐詰株式会社」と組織及び名称を変更[1]。代表取締役に板倉乾就任[1]。
- 2017年 - 「鳥取缶詰株式会社」と組織再編[注 1][1]。代表取締役に廣瀨 直就任[1]。
本社
編集- 鳥取県境港市渡町1460[1]
工場
編集主要取扱品目
編集日清食品の協力工場として、日清焼そば・日清焼そばポックンミョン袋麵の製造を行っている。
資本金
編集- 3千万円[1]
役員
編集- 代表取締役 -廣瀬信彦
従業員数
編集- 99名[1]
取引銀行
編集主要取引先
編集参考文献
編集- 『鳥取県大百科事典』(編集・新日本海新聞社鳥取県大百科事典編集委員会)1984年 644頁
注釈
編集- ^ 旧鳥取罐詰株式会社(法人番号:9270001003818)は弥生管財株式会社に社名変更、新設会社渡食品株式会社へ事業譲渡の上鳥取缶詰株式会社に社名変更