食品ヒット大賞
概要
編集1982年に日本食糧新聞創刊40周年を記念して設立された[1]。
前年度の食品界において最もヒットした製品を全国のモニター企業からの推薦により選考する[1]。
対象
編集食品ヒット大賞・優秀ヒット賞
- 1〜12月の一年間に業界に活発な需要を生み出し、流通を潤し、市場を活性化した商品
- 発売年度は不問
- 家庭向けの加工食品
ロングセラー賞
- 戦後に開発され、時代ニーズを先取りし、10年以上にわたりベストセラーの商品
歴代受賞製品
編集優秀ヒット賞受賞製品は多すぎるため割愛
食品ヒット大賞
編集この節の加筆が望まれています。 |
- 1982年度 - 中華三昧(明星食品)・ポカリスエット(大塚製薬)
- 1983年度 - 該当なし
- 1984年度 - タカラcanチューハイ(宝酒造)
- 1985年度 - 該当なし
- 1986年度 - CI導入と新酵母商品(アサヒビール)・レンジグルメ(ハウス食品)
- 1987年度 - スーパードライ(アサヒビール)
- 1988年度 - スーパーカップ1.5倍(エースコック)・ファイブミニ(大塚製薬)
- 1989年度 - ダブルソフト(ヤマザキ製パン)
- 1990年度 - 一番搾り(キリンビール)
- 1991年度 - カルピスウォーター(カルピス)
- 1992年度 - ラ王(日清食品)・浅漬けの素(エバラ)
- 1993年度 - キャロット100(伊藤園)・マグヌードル(日清食品)
- 1994年度 - C.C.レモン(サントリー)・すりおろしりんご(宝酒造)
- 1995年度 - 日清Spa王(日清食品)・明治エッセルスーパーカップ(明治乳業)[2]
- 1996年度 - ZERO(ロッテ)[3]
- 1997年度 - ポケモンふりかけ(永谷園)・スーパーホップス(サントリー)[4]
- 1998年度 - 麒麟淡麗(キリンビール)・桃の天然水(日本たばこ産業)[5]
- 1999年度 - はちみつ黒酢ダイエット(タマノイ酢)
- 2001年度 - ダイエット生(サントリー)
- 2004年度 - 伊右衛門(サントリー)
- 2006年度 - 黒烏龍茶(サントリー)
- 2007年度 - 該当なし
- 2008年度 - 該当なし
- 2009年度 - キリンフリー(キリンビール)
- 2010年度 - オールフリー(サントリー酒類)・ラ王背脂コク醤油(日清食品)・辛そうで辛くない少し辛いラー油(桃屋)
- 2011年度 - カップヌードルごはん(日清食品)
- 2012年度 - メッツコーラ(キリンビバレッジ)・マルちゃん正麺(東洋水産)
- 2013年度 - 該当なし
- 2014年度 - 該当なし
- 2015年度 - プロビオヨーグルトPA-3(明治)
- 2016年度 - 該当なし
- 2017年度 - 該当なし
- 2018年度 - 本麒麟(キリンビール)
- 2019年度 - 該当なし
- 2020年度 - 該当なし
- 2021年度 - アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶(アサヒビール)
- 2022年度 - 該当なし
ロングセラー賞
編集- 1983年度 - シーチキン(はごろも缶詰)、カップヌードル(日清食品)、ワンカップ大関(大関酒造)[6]
- 1984年度 - 江戸むらさき(桃屋)・オロナミンCドリンク(大塚製薬)・ネスカフェゴールドブレンド(ネッスル日本)[6]
- 1985年度 - ネオソフト(雪印乳業)・ミルクコーヒーオリジナルブレンド(UCC上島珈琲)・ほんだし(味の素)[6]
- 1986年度 - エバラ焼肉のタレ(エバラ食品工業)・ミツカンぽん酢(中埜酢店)・クリープ(森永乳業)[6]
- 1987年度 - まるはハムソーセージ(大洋漁業)・バーモントカレー(ハウス食品)・カール(明治製菓)[6]
- 1988年度 - トマトジュース(カゴメ)・チキンラーメン(日清食品)・のりたま(丸美屋食品工業)・ゴールデンカレー(エスビー食品)[6]
- 1989年度 - お茶漬け海苔(永谷園)・サッポロ一番しょうゆ味(サンヨー食品)・アヲハタスイートコーン缶詰(キユーピー)[6]
- 1990年度 - バヤリースオレンジ(アサヒ飲料)・クノールスープ(味の素)・かっぱえびせん(カルビー)[6]
- 1991年度 - きゅうりのキューちゃん(東海漬物)・ポンジュース(愛媛県青果販売農業協同組合連合会)・タヒチカレー缶詰(エム・シーシー食品)[6]
- 1992年度 - ボンカレー(大塚食品)・ネクター(不二家)・ポッカコーヒー(ポッカコーポレーション)[6]
- 1993年度 - ポッキー(グリコ)・リッツクラッカー(ヤマザキナビスコ)・ペヤングソースやきそば(まるか食品)[6]
- 1994年度 - 松茸の味お吸いもの(永谷園)・キッコーマンしょうゆ卓上瓶(キッコーマン)・雪印スライスチーズ(雪印乳業)[6]
- 1995年度 - あさげ(永谷園)・チョコボール(森永製菓)・おまめさん(フジッコ)[2]
- 1996年度 - 明星チャルメラ(明星食品)・明治ブルガリアヨーグルト(明治乳業)・料亭の味(マルコメ)[3]
- 1997年度 - アヲハタ55オレンジマーマレード(キユーピー)・麻婆豆腐の素(丸美屋食品工業)・ポカリスエット(大塚製薬)[4]
- 1998年度 - ゆであずき缶詰(井村屋)・味付けメンマ(桃屋)・とんがりコーン(ハウス食品)[5]
- 2002年度 - カンロ飴(カンロ)・スーパードライ、他
- 2003年度 - ポールウインナー(伊藤ハム)、他
- 2004年度 - 6Pチーズ(雪印メグミルク)、他
- 2006年度 - すし太郎(永谷園)、他
- 2007年度 - プリッツ(江崎グリコ)・揖保乃糸(兵庫県手延素麺協同組合)・金印純正ごま油(かどや製油)・キットカット(ネスレ)
- 2008年度 - ガーナミルク(ロッテ)・マロニー(マロニー)・カロリーメイト(大塚製薬)
- 2009年度 - あずきバー(井村屋)・いいちこ(三和酒類)・お好み焼粉(日清フーズ)・シャウエッセン(日本ハム)
- 2010年度 - プッチンプリン(グリコ乳業)・ベビーチーズ(六甲バター)・カルピスウォーター
- 2011年度 - 雪印コーヒー(雪印メグミルク)・うどんスープ(ヒガシマル醤油)・ウイニー(日本ハム)
- 2012年度 - ポテトチップスのり塩(湖池屋)・本生シリーズ(エスビー食品)・混ぜ込みわかめ(丸美屋)
- 2013年度 - マルちゃん焼きそば3人前(東洋水産)・カレーの王子さま(エスビー食品)・キユーピーハーフ(キユーピー)
- 2014年度 - 赤缶カレー粉(エスビー食品)・ベビースターラーメン(おやつカンパニー)・ゆかり(三島食品)・雪見だいふく(ロッテアイス)・チーズ鱈(なとり)・カラムーチョ(湖池屋)
- 2015年度 - ラー油(エスビー食品)・たべっ子どうぶつ(ギンビス)・BOSCOオリーブオイル(日清オイリオ)
- 2016年度 - 源氏パイ(三立製菓)・白くま(丸永製菓)・柿の種(亀田製菓)・ガリガリ君(赤城乳業)・サトウのごはん(サトウ食品)・煮込みラーメン(永谷園)
- 2017年度 - 流水麺(シマダヤ)・中華名菜(日本ハム)・チョコレート効果(明治)
- 2018年度 - サッポロ一番みそラーメン(サンヨー食品)・果汁グミ(明治)
- 2019年度 - 焼きビーフン(ケンミン食品)・肉まんあんまん(井村屋)・すき焼のたれ(エバラ)・ハイチュウ(森永製菓)・黒ラベル(サッポロビール)・緑のたぬき(東洋水産)
- 2020年度 - こめ油(築野食品工業)・アスパラガスビスケット(ギンビス)・チョコモナカジャンボ(森永製菓)・ルマンド(ブルボン)・ チップスター(ヤマザキビスケット)・黒霧島(霧島酒造)
- 2021年度 - ホットケーキミックス(森永製菓)、ブルドック中濃ソース(ブルドックソース)・江戸むらさき ごはんですよ!(桃屋)・野菜生活100シリーズ(カゴメ)・咖喱屋カレー(ハウス食品)
- 2022年度 - すしのこ(タマノイ酢)・ギョーザ(味の素冷凍食品)・農協牛乳(協同乳業)・たけのこの里(明治)・麻婆春雨(永谷園)・タカラcanチューハイ(宝酒造)
特別賞
編集- ロングセラー特別賞
- 2008年度(発売50周年記念特別大賞) - チキンラーメン(日清食品)
- 2012年度(創刊70周年記念) - マルタイラーメン(マルタイ)・あいすまんじゅう(丸永製菓)・北海道100カマンベールチーズ(雪印メグミルク)・つゆの素(にんべん)・焼おにぎり(ニチレイ)
- 2015年度(戦後70年記念) - ホッピー(ホッピービバレッジ)・ミルキー(不二家)・フィッシュソーセージ(ニッスイ)
- 食品ヒット特別賞
- 1991年度 - 永谷園(7年連続受賞と最多受賞を讃えて)
日本食糧新聞社が主催するその他の賞
編集- 新技術・食品開発賞(旧バイオ食品開発賞)
- 食品産業功労賞
- 食品安全安心・環境貢献賞(旧日食・環境資源協力賞)
- 日食優秀食品機械・資材・素材賞
- 業務用加工食品ヒット賞
- 地域食品産業貢献賞
脚注
編集- ^ a b 食品ヒット大賞の概要日本食糧新聞
- ^ a b 平成7年の食品ヒット大賞 日清Spa王、明治エッセルに - 缶詰時報1996年2月号(日本缶詰びん詰レトルト食品協会)
- ^ a b ヒット大賞にロッテ「ゼロ」 - 缶詰時報1997年2月号(日本缶詰びん詰レトルト食品協会)
- ^ a b 平成9年・食品ヒット賞2点 - 缶詰時報1998年2月号(日本缶詰びん詰レトルト食品協会)
- ^ a b 平成10年度の食品ヒット大賞 - 缶詰時報1999年2月号(日本缶詰びん詰レトルト食品協会)
- ^ a b c d e f g h i j k l 梅野憲治郎「ロングセラー商品 一過性でなく本当のヒット」 - JAS情報1995年3月号(日本農林規格協会)
外部リンク
編集- 食品ヒット大賞の概要日本食糧新聞