関口章(せきぐち あきら、1952年2月14日 - )は、日本化学者。専門は有機化学群馬県出身。理学博士筑波大学)。 ケイ素 などの高周期有機元素化学分野で有名。

略歴

編集
  • 1970年 - 群馬県立富岡高校卒業。
  • 1974年 - 群馬大学工学部卒業。
  • 1976年 - 群馬大学大学院工学研究科修士課程修了。
  • 1978年 - 筑波大学化学系研究科博士課程中退。
  • 1978年 - 筑波大学技官。
  • 1981年 - 筑波大学化学系助手
  • 1982年 - 筑波大学化学系講師
  • 1987年 - 東北大学理学部助教授。
  • 1996年 - 筑波大学化学系教授
  • 現在筑波大学大学院数理物質科学研究科学際物質科学研究センター教授。

群馬大学時代は右田俊彦教授、筑波大学時代は安藤亘教授、東北大学時代は櫻井英樹教授の下で研究。

受賞歴

編集
  • 1991年 - 有機合成化学奨励賞。
  • 1992年 - 有機合成化学協会研究企画賞。
  • 1996年 - 日本IBM科学賞
  • 1997年 - 日本化学会学術賞。
  • 2000年 - 日本化学会BCS賞
  • 2004年 - フンボルト賞
  • 2006年 - キッピング賞。
  • 2012年 - 日本化学会賞。
  • 2014年 - 紫綬褒章[1]
  • 2014年 - ワッカーシリコーン賞。

脚注

編集
  1. ^ 春の褒章に羽生選手や宮本信子さん 684人23団体”. 朝日新聞デジタル (2014年4月28日). 2014年4月29日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年5月11日閲覧。

外部リンク

編集