角田三男
日本の将棋棋士(1910−1985)
角田 三男(かくた みつお、1910年2月2日 - 1985年5月6日)は、将棋棋士。棋士番号13。鳥取県西伯郡岸本町[注 2](現・伯耆町)出身。木見金治郎九段門下。
角田三男 八段 | |
---|---|
1939年ごろ | |
名前 | 角田三男 |
生年月日 | 1910年2月2日 |
没年月日 | 1985年5月6日(75歳没) |
プロ入り年月日 | 1934年10月1日(24歳)[注 1] |
引退年月日 | 1985年3月(75歳) |
棋士番号 | 13 |
出身地 | 鳥取県西伯郡岸本町[注 2](現・伯耆町) |
所属 |
日本将棋連盟(関西) →将棋大成会(関西) →日本将棋連盟(関西) |
師匠 | 木見金治郎九段 |
弟子 | 賀集正三 |
段位 | 八段 |
棋士DB | 角田三男 |
順位戦最高クラス | B級2組(1期) |
2017年8月21日現在 |
生涯
編集弟子
編集棋士
編集名前 | 四段昇段日 | 段位、主な活躍 |
---|---|---|
賀集正三 | 1956年1月22日 | 七段 |
エピソード
編集昇段履歴
編集→昇段規定については「将棋の段級」を参照
- 1929年 : 入門
- 1934年10月 1日: 四段
- 1948年 4月 1日: 五段
- 1954年 4月 1日: 六段(順位戦B級2組昇級)
- 1973年11月 3日: 七段(表彰感謝の日表彰)
- 1985年 3月31日:引退
- 1985年
同日:八段(追贈) 5月 6日:死去(享年75)
主な成績
編集将棋大賞
編集- 第10回(1982年度) 東京記者会賞[3]
在籍クラス
編集→竜王戦と順位戦のクラスについては「将棋棋士の在籍クラス」を参照
開始 年度 |
順位戦 出典[4]
|
竜王戦 出典[5]
| ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
期 | 名人 | A級 | B級 | C級 | 期 | 竜王 | 1組 | 2組 | 3組 | 4組 | 5組 | 6組 | 決勝 T |
|||||
1組 | 2組 | 1組 | 2組 | |||||||||||||||
1947 | 1 | 不参加 | ||||||||||||||||
1948 | 2 | 不参加 | ||||||||||||||||
1949 | 3 | C2 | 2-2 | |||||||||||||||
1950 | 4 | C2 | 3-3 | |||||||||||||||
1951 | 5 | C2 | 7-5 | |||||||||||||||
1952 | 6 | C202 | 7-5 | |||||||||||||||
1953 | 7 | C202 | 9-3 | |||||||||||||||
1954 | 8 | C111 | 9-3 | |||||||||||||||
1955 | 9 | B213 | 5-8 | |||||||||||||||
1956 | 10 | C102 | 6-7 | |||||||||||||||
1957 | 11 | C104 | 7-4 | |||||||||||||||
1958 | 12 | C103 | 5-7 | |||||||||||||||
1959 | 13 | C108 | 7-5 | |||||||||||||||
1960 | 14 | C103 | 6-3 | |||||||||||||||
1961 | 15 | C102 | 3-7 | |||||||||||||||
1962 | 16 | C109 | 2-9 | |||||||||||||||
1963 | 17 | C110 | 5-6 | |||||||||||||||
1964 | 18 | C108 | 3-8 | |||||||||||||||
1965 | 19 | C107 | 5-7 | |||||||||||||||
1963 | 20 | C107 | 2-8 | |||||||||||||||
1967 | 21 | C111 | 2-10 | |||||||||||||||
1968 | 22 | C114 | 6-6 | |||||||||||||||
1969 | 23 | C108 | 4-8 | |||||||||||||||
1970 | 24 | C113 | 5-7 | |||||||||||||||
1971 | 25 | C111x | 4-8 | |||||||||||||||
1972 | 26 | C117* | 3-5 | |||||||||||||||
1973 | 27 | C111*x | 1-9 | |||||||||||||||
1974 | 28 | C201 | 4-6 | |||||||||||||||
1975 | 29 | C208x | 3-7 | |||||||||||||||
1976 | 30 | C218*x | 3-7 | |||||||||||||||
1977 | (第30期の翌期は第36期/第31-35期は回次省略) | |||||||||||||||||
1978 | 36 | C224** | 4-6 | |||||||||||||||
1979 | 37 | C224**x | 0-10 | |||||||||||||||
1980 | 38 | F編 | ||||||||||||||||
1981 | 39 | F編 | ||||||||||||||||
1982 | 40 | F編 | ||||||||||||||||
1983 | 41 | F編 | ||||||||||||||||
1984 | 42 | F編 | ||||||||||||||||
1985年3月31日引退 | ( 棋戦創設前 ) | |||||||||||||||||
順位戦、竜王戦の 枠表記 は挑戦者。右欄の数字は勝-敗(番勝負/PO含まず)。 順位戦の右数字はクラス内順位 ( x当期降級点 / *累積降級点 / +降級点消去 ) 順位戦の「F編」はフリークラス編入 /「F宣」は宣言によるフリークラス転出。 竜王戦の 太字 はランキング戦優勝、竜王戦の 組(添字) は棋士以外の枠での出場。 |
年度別成績
編集年度 | 対局数 | 勝数 | 負数 | 勝率 | (出典) |
---|---|---|---|---|---|
1947 | 7 | 5 | 2 | 0.7143 | |
1948 | 5 | 2 | 3 | 0.4000 | |
1949 | 6 | 3 | 3 | 0.5000 | |
1950 | 13 | 7 | 6 | 0.5385 | |
1951 | 13 | 7 | 6 | 0.5385 | |
1952 | 20 | 14 | 6 | 0.7000 | |
1953 | 19 | 12 | 6 | 0.6316 | |
1954 | 19 | 5 | 14 | 0.2632 | |
1955 | 27 | 13 | 14 | 0.4815 | |
1956 | 26 | 19 | 7 | 0.7308 | |
1957 | 26 | 11 | 15 | 0.4231 | |
1958 | 18 | 9 | 9 | 0.5000 | |
1959 | 20 | 10 | 10 | 0.5000 | |
1960 | 18 | 5 | 13 | 0.2778 | |
1961 | 20 | 4 | 16 | 0.2000 | |
1962 | 17 | 6 | 11 | 0.3529 | |
1963 | 26 | 12 | 14 | 0.4615 | |
1964 | 31 | 14 | 17 | 0.4516 | |
1965 | 21 | 5 | 16 | 0.2381 | |
1966 | 25 | 8 | 17 | 0.3200 | |
1967 | 22 | 10 | 12 | 0.4545 | |
1968 | 24 | 9 | 15 | 0.3750 | |
1969 | 28 | 13 | 15 | 0.4643 | |
1970 | 30 | 15 | 15 | 0.5000 | |
1971 | 20 | 6 | 14 | 0.3000 | |
1972 | 24 | 4 | 20 | 0.1667 | |
1973 | 26 | 9 | 17 | 0.3462 | |
1974 | 27 | 9 | 18 | 0.3333 | |
1975 | 24 | 7 | 17 | 0.2917 | |
1976 | 13 | 3 | 10 | 0.2308 | |
1977 | 23 | 6 | 17 | 0.2609 | |
1978 | 19 | 2 | 17 | 0.1053 | |
1979 | 12 | 2 | 10 | 0.1667 | |
1980 | 12 | 2 | 10 | 0.1667 | |
1981 | 9 | 0 | 9 | 0.0000 | |
1982 | 8 | 1 | 7 | 0.1250 | |
1983 | 14 | 3 | 11 | 0.2143 | |
1984 | 17 | 3 | 14 | 0.1765 | |
1985年3月31日引退 |