西洋旅案内』(せいようたびあんない)は、福澤諭吉の著書のひとつ。1867年慶応3年)初冬に発行された。上下2巻よりなる。西洋旅行のための実践的なガイドブックである。

成立

編集

1867年(慶応3年)に福澤は軍艦引き取りのための通訳としてアメリカ合衆国に渡った。この時に上司に反抗的な態度を取ったため、帰国後に謹慎を言い渡された。その謹慎中に書き上げたのが『西洋旅案内』である[1]

福澤は『福翁自伝』で次のように述べている[2]

私は幕府の外務省に出て翻訳をしていたのであるが、外国奉行からとがめられた。「ドウも貴様はアメリカ行の御用中不都合があるから引っ込んで謹慎せよ」と言う。勿論もちろん幕府の引っ込めというのは誠に楽なもので、外に出るのは一向構わぬ。ただ役所に出さえしなければよろしいのであるから、一身のためにはなんともない。却って暇になって難有ありがたいくらいのことだから、命令の通り直ぐ引っ込んで、その時に西洋旅案内という本を書いていました。

目録

編集
巻之上
巻之下
附録
  • 商法
    • コンシュル勤方の事
    • 両替屋の事
    • 商売船雇人の事
    • 積荷請取状の事
    • 商売船買入の事
    • 荷物送状の事
    • 売捌勘定書の事
    • 災難請合の事
      • 生涯請合
      • 火災請合
      • 海上請合

内容

編集

附録で保険制度を紹介して、生涯請合(生命保険)、火災請合(火災保険)、海上請合(損害保険)の3種の災難請合について説明している。

以下、『福沢諭吉選集〈第2巻〉』(岩波書店)収録の「西洋旅案内〔抄〕」からの引用を含む。

食事の注意

編集

西洋の食事について、次のような注意をしている。

日本にて平生肉食にくじきに馴れざる人は、船に乗るとき、漬物、醤油、其外の食物しよくもつ、少しばかり用意すべし。外国風の食物のみにては、はじめ二、三十日のあいだ困るものなり。

タバコのマナー

編集

タバコのマナーについて、次のような注意をしている。

婦人の前にて烟草をのむなどは、甚だ失礼のことゝせり。つつしむべし。このことは船中ばかりに限らず、彼国かのくに一体の風俗なるゆへ、上陸の後も忘るべからず。

洋式トイレの使い方

編集

洋式トイレの使い方について、次のような注意をしている。

彼国の大便所は、家の内にあるものも船中にあるものも、其模様少しも替らず。一段高き所にまろき穴ありて、この穴に腰をすえ趣向しゆこうなり。しかるにはじめて外国へ行く人など、其ことを心得ずして、日本流にすると便所をけがし、かならず外国人に笑はれて、面目次第もなきことあり。よく\/つゝしむべし。

保険制度の説明

編集

保険制度について、次のような説明をしている。

災難請合さいなんうけあいとは、商人の組合ありて、平生へいぜい無事の時に人より割合の金を取り、万一其人へ災難あれば組合より大金をいだしてその損亡を救ふ仕法しほうなり。

類似本

編集

脚注

編集
  1. ^ 『福沢諭吉選集〈第2巻〉』、岩波書店、1981年、ISBN 4-00-100672-3、251、267頁。
  2. ^ 富田正文校訂 『新訂 福翁自伝』、岩波書店岩波文庫〉、1978年、ISBN 4-00-331022-5 の「再度米国行」の章にある「謹慎を命ぜらる」(170頁)を参照。
  3. ^ a b 西洋旅案内』の[解説]
  4. ^ 芳賀徹「解説」『福沢諭吉選集〈第2巻〉』、岩波書店、1981年。ISBN 4-00-100672-3

参考文献

編集
  • 福澤諭吉『福澤諭吉全集』 第2巻(再版)、岩波書店、1969年11月(原著1959年2月)。 
  • 福沢諭吉 著、生島広治郎 編『西洋旅案内 慶応三年』近畿大学世界経済研究所〈世界経済問題研究叢書 第13輯〉、1976年。  - 『西洋旅案内』初版、慶應義塾出版局、慶応3年刊の影印を収録。底本の多色刷りの地図はモノクロで印刷されている。
  • 福沢諭吉 著、富田正文土橋俊一編集 編『福沢諭吉選集』 第2巻、岩波書店、1981年2月。ISBN 4-00-100672-3  - 「西洋旅案内〔抄〕」を収録。芳賀徹の詳細な解説がある。
  • 福沢諭吉ほか『近代欧米渡航案内記集成』 第1巻、ゆまに書房、2000年7月。ISBN 4-8433-0124-8  - 『西洋旅案内』初版、慶應義塾出版局、慶応3年刊の影印を収録。
  • 福澤諭吉吉田賢輔『西洋旅案内』国文学研究資料館〈リプリント日本近代文学 124〉、2008年3月。ISBN 978-4-256-90124-3  - 慶応3年、福澤諭吉著の上下巻2冊および明治2年、吉田賢輔著の外編1冊から成る全3冊の影印を収録。底本の多色刷りの地図はカラーで印刷されている。

関連項目

編集

外部リンク

編集