袋正
日本の俳優・舞台演出家(1932−)
袋 正(ふくろ ただし、1932年[1]2月21日 - )は、日本の俳優、舞台演出家。本名は同じ[1]。
ふくろ ただし 袋 正 | |
---|---|
本名 | 袋 正 |
生年月日 | 1932年2月21日(92歳) |
出生地 | 日本・東京府 |
身長 | 165cm |
職業 | 俳優・演出 |
ジャンル | 映画・テレビドラマ |
活動期間 | 1956年 - |
所属劇団 | 劇団俳優座 |
東京府(現東京都)出身[1]。早稲田大学[1]中退。劇団俳優座養成所第6期生[1]。劇団俳優座に所属[1]。
身長165cm。
経歴・人物
編集大学中退後、1956年劇団俳優座に入団する。刑事ドラマや時代劇など、さまざまなテレビドラマに出演した。近年は舞台の演出も手掛けている。
出演作品
編集テレビドラマ
編集- 山椒太夫(1958年、NHK) - 奴
- おかあさん 第2シリーズ(KRT)
- 第8話「粉雪」(1959年)
- 第38話「御茶とお見合い」(1960年)
- 第177話「ある偶像」(1963年)
- 第258話「オーイ! 赤ちゃん」(1964年)
- 第289話「遠い鏡」(1965年)
- カメラマン物語 第10話「海の棺」(1960年、KRT)
- サスペンスタイム / その靴を忘れない(1960年、NET)
- お好み日曜座 / 鍵守り男(1960年、NHK)
- 雑草の歌 / 医者がえし(1960年、KRT)
- 東芝土曜劇場 / ねばったやつら(1961年、CX)
- 女の園(1962年、NHK)
- 第18話「桃の花咲く」 - 栄太郎
- 第55話「敗北」
- シャープ火曜劇場 / 川は今も流れる(1962年、CX)
- 創作劇場 / 埋葬(1962年、ETV)
- 東芝日曜劇場 / 姫御前村の災難(1962年、RKB)
- テレビ劇場(1963年、NHK)
- 城の風景
- 坂の上の家
- 夫婦百景 第254話「御安全夫婦」(1963年、NTV)
- 事件記者(NHK)
- 第136話「偽装」(1963年)
- 第208話「頂上作戦」(1964年)
- 第259話「にがい水」(1965年)
- 近鉄金曜劇場
- ただいま零匹(1963年、RKB)
- 終わりなき生命を(1967年、TBS)
- 風雪(NHK)
- 第11話「紳士の御旗」(1964年) - 新聞記者
- 第62話「夢二えがく」(1965年)
- 30分劇場 / おんぶ(1964年、NTV) - 浅井
- 連続テレビ映画 / 男は太郎(1964年、CX) - 白滝
- NHK劇場(NHK)
- 家庭の幸福(1964年)
- 流れ藻 前編、後編(1967年)
- せんせい(1965年、CX)
- テレビ指定席 / 婚前未定旅行(1965年、NHK)
- 土曜日の虎 第2話「亀裂のなか」(1966年、TBS)
- 木下恵介劇場→木下恵介アワー(TBS)
- 東京警備指令 ザ・ガードマン(TBS)
- 第88話「赤い標的」(1966年)
- 第109話「忘れられない顔」(1967年)
- 三匹の侍 第4シリーズ 第17話「悪童ども」(1967年、CX)
- 失われたもの(1967年、NHK)
- シオノギテレビ劇場 / ゴメスの名はゴメス (1967年、CX)
- レモンのような女 第2話「私は私」(1967年、TBS)
- 剣 第32話「おかる勘平」(1967年、NTV) - 大野定九郎
- 秘密指令883 第11話「裁きは俺のハジキで」(1967年、CX)
- 夜の主役 第15話「幻のペンダント」(1968年、NTV)
- お庭番 第29話、第30話「墓場のない男(前編、後編)」(1968年、NTV)
- 銀河ドラマ / 風の中の女(1971年、NHK)
- 天皇の世紀 第一部(1971年、TBS) - 桂小五郎
- 第7話「黒い風」
- 第11話「決起」
- 大岡越前(TBS)
- まごころ 第17話(1973年、TBS)
- 花の生涯(1974年、NTV)
- 科学捜査官 第22話「噂の殺人」(1974年、KTV) - 秋山智之
- 特捜記者 第1話(1974年、KTV)
- 必殺シリーズ(ABC)
- 暗闇仕留人 第20話「一途にて候」(1974年)- 平田玄一郎
- 新・必殺仕置人 第28話「妖刀無用」(1977年)- 三田村采女
- 必殺仕事人 第71話「絞り技一揆助命脳天突き」(1980年)- 守田将監
- 必殺仕事人V・激闘編 第15話「主水、卵ひな人形こわす」(1986年)- 荒月
- 天まであがれ(1974年、NET) - 小出
- バーディー大作戦 第32話「メスがオスを殺す瞬間!」(1974年、TBS)
- 座頭市物語 第16話「赤城おろし」(1975年、CX)
- ご存じ金さん捕物帳 第25話「帰った来たならず者」(1975年、NET)
- 鬼平犯科帳 第2話「雨隠れ鶴吉」(1975年、NET)
- 江戸の旋風シリーズ(CX)
- 同心部屋御用帳 江戸の旋風 第1話「矢取りの女」(1975年)
- 同心部屋御用帳 江戸の旋風III(1977年)
- 第2話「あばずれ芸者」
- 第23話「同心わかれ道」
- 同心部屋御用帳 江戸の旋風IV 第21話「女房の秘密」(1979年)
- 俺たちの勲章 第17話「子守唄」(1975年、NTV) - 福山の刑事
- 破れ傘刀舟悪人狩り(NET)
- 第32話「旗本雷馬族」(1975年) - 石塚庄助
- 第86話「浦賀の花嫁人形」(1976年)- 木曽屋番頭喜助
- Gメン'75(TBS)
- 第94話「ブリュッセル国際空港の女」(1977年)
- 第129話「警察犬と女刑事」(1977年) - 捜査主任
- 第171話「太平洋大捜査網」(1978年) - 皆川賢一
- 第193話「網走刑務所吹雪の大脱走」(1979年) - 捜査一課捜査員
- 第347話「生きていた5年前の死体」、第348話「生きていた5年前の死体 PARTII」(1982年) - 行田技官
- 愛のドラマシリーズ / チーちゃん、ごめんね(1977年、12ch)
- 太陽にほえろ!(NTV / 東宝)
- 第278話「刑事嫌い」(1977年) - 大友弁護士
- 第379話「旅の夢」(1979年) - 高井光三(弁護士)
- 第561話「12年目の真実」(1983年) - 弁護士
- 第603話「陽炎の街」(1984年) - 城西医学セミナー講師
- ご存知!女ねずみ小僧 第30話「花は元禄・雪の心中」(1977年、CX) - 稲葉丹後守
- 銭形平次 第601話「父と娘」(1977年、CX) - 若松屋
- ザ・スペシャル / 密約(1978年、ANB)
- 大空港 第29話「戦慄! 空港VIP室占拠事件」(1979年、CX / 松竹) - 弘中ノブオ(営業部長)
- 半七捕物帳 第15話「かむろ蛇」(1979年、ANB)
- 木曜座 / 水中花(1979年、TBS)
- 噂の刑事トミーとマツ 第1シリーズ 第12話「張り込み先の珍家族」(1980年、TBS) - 強盗一味 (主犯)
- 木曜スペシャル / 極秘指令! F作戦を遂行せよ!(1980年、NTV)
- ピーマン白書 第2話「ちょっと待て! ムリな結婚ケガのもと」(1980年、CX)
- 大江戸捜査網 第502話「幻を慕う女」(1981年、TX) - 市兵衛
- 文吾捕物帳 第3話「過去からの使者」(1981年、ANB)
- 土曜ワイド劇場(ANB)
- 松本清張の風の息(1982年) - 中浜宗介
- 探偵・神津恭介の殺人推理 第2作「影なき女」(1985年) - 久原諒一
- 月曜ワイド劇場(ANB)
- 婚約 北の国から来た花嫁(1983年)
- 美貌のメス・女外科医が見た大病院の疑惑!(1985年)
- 大奥 第3話「陰謀の毒薬」・第4話「禁じられた恋」(1983年、KTV)- 酒井忠勝〈初代〉
- ザ・ハングマン4 第24話「落ちこぼれ小学生が密売組織と勝負する!」(1985年、ABC) - 陳陽明(貿易商)
- 誇りの報酬 第32話「二人だけの非常線」(1986年、NTV) - 多摩中央署刑事
- 銭形平次 第9話「お藤、謎を解く」(1987年、NTV)
- 長七郎江戸日記 第2シリーズ 第2話「意気に感ず」(1988年、NTV) - 宇之吉
映画
編集- 森は生きている(1956年) - 二月
- おとし穴(1962年、ATG) - 第二組合員
- 何か面白いことないか - 雑誌社の記者A
- 日本のいちばん長い日(1967年、東宝) - 入江相政
- 復讐の歌が聞える(1968年、松竹、俳優座)[2] - 上田
- 日本万国博覧会自動車館 1日240時間(1970年、勅使河原プロダクション) - 博士[3]
- やくざと抗争 実録安藤組(1973年、東映) - 三崎
- 実録安藤組 襲撃篇(1973年、東映) - 須山明
- 陽暉楼(1983年、東映) - 武崎病院の医師
吹き替え
編集- 宇宙船XL-5(マシュウ・マット・マティック教授〈初代〉)
- 大草原の小さな家 第75話(スタンレー〈マイケル・パタキ〉)
- マクベス
- ミステリー・ゾーン シーズン2 第22話(クリス・ベイルズ〈フィリップ・アボット〉)
舞台
編集演出作品
編集脚注
編集出典
編集外部リンク
編集- 袋正 - テレビドラマデータベース
- 袋正 - 日本映画データベース
- 袋正 - allcinema
- 袋正 - KINENOTE
- Tadashi Fukuro - IMDb