葛原バイパス

日本の秋田県鹿角市から大館市を通る国道103号のバイパス道路

葛原バイパス(くぞわらバイパス)は、秋田県鹿角市十和田末広から大館市猿間を通る国道103号国道104号国道285号重複)のバイパスである。終点では大館バイパスに連続する。

一般国道

葛原バイパス
国道103号 バイパス
総延長 5.5 km
制定年 1999年
開通年 2016年
起点 秋田県鹿角市十和田末広
終点 秋田県大館市猿間
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路
秋田県大館市葛原付近

概要

編集

バイパスが開通するまでの旧道は米代川左岸の狭い部分を通っており、大館市沢尻地内における線形の不良・狭小区間の解消を目指して1999年に米代川右岸を通る経路で事業化された[1]

1999年に事業化されて以来、秋田県の財政事情と新規土の確保が難航したことにより全線開通が2019年まで先送りされていたが、2008年に「国道103号改築促進期成同盟会(会長は大館市長)」・「北奥羽開発促進協議会(会長は八戸市長)」による早期整備要望があり[1]、また2013年8月の秋田・岩手豪雨JR東日本花輪線 土深井駅周辺を通る現道の路面が陥没するなどライフラインの整備が責務となり、2016年度の開通に前倒しされ[2]、2016年10月27日に開通した[3][4]

路線データ

編集

歴史

編集

路線状況

編集

起点の米代川左岸から右岸までの橋梁・葛原新大橋を含む市境までの 0.76 kmを秋田県鹿角地域振興局が担当し、終点までの4.74 kmを北秋田地域振興局が担当する[5]

道路施設

編集
  • 葛原新大橋

地理

編集

交差する道路

編集
  • 国道103号旧道および市道以外の交差はなし。

脚注

編集
  1. ^ a b c d 道路局国道・防災課 2009
  2. ^ a b c “新大橋の全体像現る 大館市の国道103号葛原バイパス 28年度の開通へ着々”. 北鹿新聞 (大館市): p. 1. (2015年1月7日). "県が鹿角市十和田末広と大館市軽井沢の間で進めている国道103号葛原バイパス建設事業は本年度、米代川に架かる「葛原新大橋」(全長182メートル)の上部工をほぼ終えて、全体の進捗率は事業費ベースで約9割となった。" 
  3. ^ a b c d 秋田県告示第558号 - 秋田県
  4. ^ a b 葛原バイパスあす開通 鹿角市末広 - 大館市猿間 一般開放は午後2時 - 北鹿新聞
  5. ^ 鹿角地域振興局建設部 平成24年度重点事項(鹿角市関連)” (PDF). 秋田県鹿角地域振興局. p. 40. 2015年1月7日閲覧。

参考文献

編集

関連項目

編集

外部リンク

編集

座標: 北緯40度13分57.7秒 東経140度41分17.8秒