第12特科隊
第12特科隊(だいじゅうにとっかたい、JGSDF 12th Artillery Unit)は、栃木県宇都宮市の宇都宮駐屯地に駐屯していた、陸上自衛隊第12旅団隷下の野戦特科部隊である。
第12特科隊 | |
---|---|
第12特科隊のFH70 | |
創設 | 2001年(平成13年)3月27日 |
廃止 | 2023年(令和 5年)3月16日 |
所属政体 | 日本 |
所属組織 | 陸上自衛隊 |
部隊編制単位 | 隊 |
兵科 | 野戦特科 |
所在地 | 栃木県 宇都宮市 |
編成地 | 宇都宮 |
上級単位 | 第12旅団 |
担当地域 | 栃木県 |
沿革
編集- 11個射撃中隊から4個射撃中隊に縮小(一部人員は第6地対艦ミサイル連隊に異動)。
- 後方支援体制変換に伴い、整備部門を第12後方支援隊第2整備中隊特科直接支援小隊へ移管。
廃止時の部隊編成
編集- 第12特科隊本部
- 本部管理中隊「12特-本」
- 第1射撃中隊「12特-1」
- 第2射撃中隊「12特-2」
- 第3射撃中隊「12特-3」
整備支援部隊
編集第12特科隊長
編集代 | 氏名 | 在職期間 | 前職 | 後職 |
---|---|---|---|---|
1 | 菊池哲也 | 2001年 | 3月27日 - 2003年 3月26日陸上幕僚監部教育訓練部教育課勤務 | 統合幕僚会議事務局第1幕僚室 企画班長 |
2 | 伊集院兼一 | 2003年 | 3月27日 - 2005年 3月31日陸上自衛隊小平学校学校教官 | 情報本部 |
3 | 狩野康夫 | 2005年 | 4月 1日 - 2007年 7月31日陸上自衛隊富士学校特科部研究課長 | 陸上自衛隊研究本部研究員 |
4 | 荒木智弘 | 2007年 | 8月 1日 - 2009年 7月31日第1特科団本部高級幕僚 | 陸上自衛隊北海道補給処総務部長 |
5 | 田上秀二 | 2009年 | 8月 1日 - 2011年 7月31日北部方面総監部防衛部防衛課 陸上連絡官 |
陸上自衛隊幹部学校学校教官 |
6 | 阿部仁一 | 2011年 | 8月 1日 - 2013年 7月31日第13旅団司令部第3部長 | 第5旅団司令部幕僚長 |
7 | 山下慎一 | 2013年 | 8月 1日 - 2015年 7月31日第13旅団司令部第3部長 | 陸上自衛隊富士学校特科部 訓練評価室長 |
8 | 内山浩成 | 2015年 | 8月 1日 - 2017年 3月22日陸上幕僚監部運用支援・情報部付 | 陸上幕僚監部防衛部 情報通信・研究課勤務 |
9 | 小田島邦弘 | 2017年 | 3月23日 - 2019年 7月31日陸上自衛隊富士学校主任教官 | 陸上自衛隊北海道補給処総務部長 |
10 | 大山修 | 2019年 | 8月 1日 - 2020年12月21日陸上総隊司令部運用部運用課長 | 陸上幕僚監部防衛部防衛課勤務 |
11 | 藤本倫徳 | 2020年12月22日 - 2023年 | 3月15日陸上自衛隊富士学校主任教官 | 東部方面総監部防衛部防衛課 陸上連絡官 |
主要装備
編集- 155mmりゅう弾砲 FH70
- 中砲けん引車
- 対砲レーダ装置 JTPS-P16
- 対迫レーダ装置 JMPQ-P13
- 73式小型トラック/1/2tトラック
- 73式中型トラック/1 1/2tトラック
- 73式大型トラック/3 1/2tトラック
- 89式5.56mm小銃
廃止部隊
- 第4射撃中隊「12特-4」:2015年(平成27年)3月25日廃止。
脚注
編集- ^ 戦闘職種に初の女性中隊長12特科隊の横田3佐精強な隊づくりに励む「“協同精神”で任務遂行」朝雲新聞(2008年8月28日付)
- ^ 横田紀子はその後、第9特科連隊長(末代)、東北方面特科連隊長(初代)も務め(いずれも岩手駐屯地司令)、女性初となる陸将補に昇任した。
- ^ 宇都宮駐屯地の沿革
- ^ “機関紙「あずま」第1000号(平成30年2月25日付)”. 陸上自衛隊 東部方面総監部. p. 3. 2020年9月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年1月15日閲覧。
- ^ 陸上自衛隊 第12旅団 [@JGSDF_12b_pr] (2023年3月15日). "【第12特科隊廃止行事】". X(旧Twitter)より2023年3月16日閲覧。