田中王堂
田中 王堂(たなか おうどう、慶応3年12月30日〈1868年1月24日〉 - 1932年〈昭和7年〉5月9日)は、日本の哲学者、評論家。王堂、王堂学人は号で、本名は喜一(きいち)。早稲田大学文学部教授、立教大学教授。
シカゴ大学でジョン・デューイの教えを受け、ウィリアム・ジェームズやジョージ・サンタヤーナの影響を受ける[1]。日本にプラグマティズム哲学を紹介し、評論活動をおこなう[2]。
略歴
編集- 慶応3年12月30日(1868年1月24日) : 武蔵国入間郡中富村(現・所沢市中富)に生れる。父は田中七郎、母ははま。
- 1873年(明治 6年) : 中富村公立富應学校に入学。
- 1881年(明治14年) : 入間高麗郡立中学校に入学。深井氏の養子となるが、上京。
- 1883年(明治16年) - 1887年(明治20年) : 同人社、東京英和学校(現・青山学院)、東京専門学校(現・早稲田大学)、京都同志社などに学ぶ。
- 1888年(明治21年) : 山形県鶴岡で英語学校の通訳・英語教師となる。
- 1889年(明治22年) : アメリカ合衆国に渡り、聖書学校に学ぶ。ケンタッキー大学に入学。
- 1893年(明治26年) : シカゴ大学に入学。ジョン・デューイの教えを受ける。
- 1894年(明治27年) : バチェラー・オブ・アーツの学位を受ける。
- 1897年(明治30年) : シカゴ大学大学院を卒業し、帰国する。先進学院で心理学、倫理学を講義。
- 1898年(明治31年) : 東京高等工業学校(現・東京工業大学)の哲学教授になる。東京専門学校の文学部講師となる。
- 1908年(明治41年) : この頃に早稲田大学の専任講師となる。
- 1919年(大正 8年)9月26日 : 高梨たかと結婚。
- 1920年(大正 9年)2月20日 : 長男の知己が誕生。7月、長男が死去。
- 1921年(大正10年)6月26日 : 長女の未來が誕生。この頃に立教大学の教授となる。
- 1923年(大正12年)2月9日 : 次女の潮音が誕生。
- 1924年(大正13年)4月5日 : 次女が死去。
- 1929年(昭和 4年) : 早稲田大学の文学部教授となる。
- 1932年(昭和 7年)5月9日 : 全身衰弱のため死去。朝日講堂で無宗教の哲学葬がおこなわれる。
家族
編集影響
編集著作
編集単著
編集- 『書齋より街頭に』廣文堂書店、1911年5月 。
- 『二宮尊徳の新研究』広文堂、1911年9月 。
- 『吾が非哲学』敬文館、1913年12月 。
- 『解放の信条』栄文館書店、1914年1月 。
- 『改造の試み』新潮社、1915年10月 。
- 『福澤諭吉』実業之世界社、1915年12月 。
- 『福澤諭吉』みすず書房〈Misuzu reprints 11〉、1987年9月。ISBN 4-622-02681-3。
- 『福澤諭吉』(オンデマンド版)みすず書房〈Misuzu reprints 11〉、2005年9月。ISBN 4-622-06171-6 。
- 『卿等のために代言す』広文堂書店、1917年6月 。
- 『徹底個人主義』天佑社、1918年9月 。
- 『最高芸術の大星小星』天佑社、1920年10月 。
- 『創造と享楽』天佑社、1921年12月 。
- 『救は反省より』実業之日本社、1923年2月。
- 『象徴主義の文化へ』博文館、1924年12月 。
- 『改釈の哲学』聚芳閣、1925年5月 。
- 『現代文化の本質』東洋経済新報社出版部、1929年2月。
- 『徹底個人主義』関書院〈王堂選集 第1冊〉、1948年。
- 『福澤諭吉』関書院〈王堂選集 第2冊〉、1949年。
- 『ヒュウマニスト二宮尊徳』関書房〈王堂選集 第3冊〉、1948年。
- 『西哲群像』関書房〈王堂選集 第4冊〉、1949年。
収録作品
編集- 「デモクラシーの極致としての哲人主義」、文芸哲学研究会 編『文芸哲学講座』 第1輯、小西書店、1923年。
- 「王堂女性観」、文芸哲学研究会 編『文芸哲学講座』 第5輯、小西書店、1923年 。
- 「福澤諭吉」、『世界思潮』 第5册、岩波書店〈岩波講座〉、1929年。
- 「徹底個人主義」、三枝博音、清水幾太郎 編『思想 啓蒙篇』平凡社〈日本哲学思想全書 第4巻〉、1956年。
- 「徹底個人主義」、下村寅太郎、古田光 編『哲学思想』筑摩書房〈現代日本思想大系 第24巻〉、1965年。
- 「民主主義と個人主義」、太田雅夫編集・解説 編『資料大正デモクラシー論争史』 上巻、新泉社、1971年。
- 「福沢の文章」、市村弘正編集・解説 編『論集・福沢諭吉への視点』りせい書房、1973年。
- 「夏目漱石氏の『文芸の哲学的基礎』を評す(抄)」・「当来の文芸」、『文芸評論集』筑摩書房〈現代日本文学大系 96〉、1973年。
共著
編集脚注
編集参考文献
編集関連項目
編集外部リンク
編集- 早稲田人名データベース 田中喜一
- 早稲田と文学(田中王堂) - ウェイバックマシン(2009年5月23日アーカイブ分)
- 田中 王堂:作家別作品リスト - 青空文庫
- “田中王堂”で検索 - 国立国会図書館デジタルコレクション - 検索結果
- 所沢の足跡 ~人物編~ 郷土の哲学者 田中王堂(たなか おうどう)