武藤 武雄(むとう たけお、1916年大正5年)3月20日[1] - 1978年昭和53年)10月20日[1][2])は、昭和期の労働運動家、政治家衆議院議員、初代日本労働組合総評議会(総評)議長。

武藤 武雄
むとう たけお
生年月日 (1916-03-20) 1916年3月20日
出生地 日本の旗 茨城県那珂郡山方村(現・常陸大宮市
没年月日 (1978-10-20) 1978年10月20日(62歳没)
出身校 茨城県小貫農業公民学校
所属政党右派社会党→)
日本社会党→)
民社党

選挙区 旧福島3区
当選回数 1回
在任期間 1958年5月22日 - 1960年10月24日
テンプレートを表示

経歴

編集

茨城県[2]那珂郡山片村(山方町[1]を経て現常陸大宮市)出身。1930年(昭和5年)茨城県小貫農業公民学校を卒業した[1][2]

入山炭鉱(のち常磐炭鉱)に入社し坑内夫として勤務[1][3]。労働運動に加わり、常磐炭鉱労働組合長となり[2]、1946年(昭和21年)常磐地方炭鉱労働組合連合会の初代組合長に就任[1]。1947年(昭和22年)炭労(のちの日本炭鉱労働組合)中央執行委員長となり、1950年(昭和25年)総評が結成されると初代議長に就任した[1][2][3]。1952年(昭和27年)の炭労の労働ストでの対応を巡り、炭労臨時大会で不信任となり委員長を解任され、総評議長も退任した[1][3]。その後、出身の常磐炭鉱労組は炭労を離脱して全国石炭鉱業労働組合(全炭鉱)に加わった[1]。この間、福島県岩城郡湯本町会議員、福島県地方労働委員なども務めた[2]

1953年(昭和28年)4月の第26回衆議院議員総選挙茨城県第2区から右派社会党公認を受けて、常磐炭鉱茨城鉱業所の支援で立候補したが落選し[3][4]、次の第27回総選挙でも落選した[5]。1958年(昭和33年)5月の第28回総選挙福島県第3区に転じて日本社会党公認で、常磐炭鉱労使の支援を受け出馬して当選し[1][3][6]、衆議院議員に1期在任した[2]。1960年(昭和35年)民主社会党(民社党)の結党に参画した[3]。この間、福島県暮しの研究会理事長、社会クラブ国会対策副委員長、民主社会党国会対策副委員長、同党中央執行委員、同総務局長、常磐湯本温泉観光専務などを務めた[2][3]。1960年11月の第29回総選挙では民主社会党公認で立候補したが次点で落選した[6]

その後、東京に拠点を移し[3]東京都第9区から第31回(1967年1月)、第32回総選挙(1969年12月)に連続して立候補したが落選した[7]

脚注

編集
  1. ^ a b c d e f g h i j 『新訂 政治家人名事典』610頁。
  2. ^ a b c d e f g h 『議会制度百年史 - 衆議院議員名鑑』635-636頁。
  3. ^ a b c d e f g h 『革新』101、154-155頁。
  4. ^ 『国政選挙総覧 1947-2016』60頁。
  5. ^ 『国政選挙総覧 1947-2016』61頁。
  6. ^ a b 『国政選挙総覧 1947-2016』48頁。
  7. ^ 『国政選挙総覧 1947-2016』142-143頁。

参考文献

編集
  • 衆議院・参議院『議会制度百年史 - 衆議院議員名鑑』大蔵省印刷局、1990年。
  • 『新訂 政治家人名事典 明治~昭和』日外アソシエーツ、2003年。
  • 『国政選挙総覧 1947-2016』日外アソシエーツ、2017年。
  • 田畑金光「武藤武雄君を偲ぶ:義理固きに徹した人」『革新』101、民社党本部教宣局、1978年12月。