植村鷹千代
略歴
編集旧高取藩主植村家壺子爵の子として、奈良県高市郡高取町に生まれる。1932年大阪外国語学校仏語部卒[1]。日本外事協会、南洋経済研究所を経て、1939年日本大学芸術科講師、1943-1945年同盟通信社に勤務。1939年から美術評論活動を開始。戦後、日本アバンギャルド美術家クラブ結成に参加、前衛美術論を展開した。現代美術研究所主宰。1971年高齢者を対象に設立されたサロン・デ・ボザール会長に就任。1977年紫綬褒章受勲[2]。
著書
編集- 『現代美の構想』生活社 1943
- 『現代絵画の感覚』新人社 1948
編著・監修
編集- 『ニウカレドニア要覧』編 南洋経済研究出版部 1944
- 『世界の美術 第23 ピカソ』河出書房新社 1963
- 『昭和の文化遺産 第9巻 書』責任編集 ぎょうせい 1991
- 『日本芸術の創跡 1996年度版』総監修 世界文芸社 1996、執筆生尾慶太郎ほか