東行田駅
埼玉県行田市桜町にある秩父鉄道の駅
東行田駅(ひがしぎょうだえき)は、埼玉県行田市桜町二丁目にある秩父鉄道秩父本線(秩父線)の駅である。
東行田駅 | |
---|---|
駅舎(2012年8月) | |
ひがしぎょうだ HIGASHI-GYODA | |
◄CR04 武州荒木 (2.5 km) (1.0 km) CR06 行田市► | |
所在地 | 埼玉県行田市桜町二丁目23-12 |
駅番号 | CR 05 |
所属事業者 | 秩父鉄道 |
所属路線 | ■秩父本線 |
キロ程 | 7.3 km(羽生起点) |
電報略号 | ヒヨ |
駅構造 | 地上駅 |
ホーム | 1面1線 |
乗車人員 -統計年度- |
1,001人/日(降車客含まず) -2021年- |
乗降人員 -統計年度- |
1,990人/日 -2021年- |
開業年月日 | 1932年(昭和7年)11月20日 |
備考 | 無人駅 |
歴史
編集駅構造
編集単式ホーム1面1線を有する地上駅で、線路を跨がずにホームに直接入ることができる構造になっている。簡易PASMO改札機・PASMOチャージ機[3]設置駅。
2022年(令和4年)春のIC乗車券導入に伴い無人駅となった[4]。
駅舎は1枚屋根の平屋である[4]。この駅舎は行田市を舞台にした漫画「埼玉の女子高生ってどう思いますか?」(渡邉 ポポ・作、2018年10月、新潮社)の第1巻表紙で描かれている[4]。
待合室(エアコン等の空調設備はない)は改札外にあり、改札内から入ることはできない。また、有人の売店は存在しないが、改札外に新聞と飲料の自動販売機がある。
平屋建てであるが、野外と改札・ホームの間には高低差があり、行き来するには主に階段の利用となる。バリアフリー施設としてはスロープが設置されている(機械的に段差を超える装置は設置されていない)。
列車接近・到着・出発時にメロディ等は流れないが、ホームの両端に踏切が接しており、その警報音がホーム上からも聴こえる為、列車接近を認知することは可能。
のりば
編集■秩父線 | 羽生方面 |
行田市・熊谷・寄居・長瀞・秩父・三峰口方面 |
利用状況
編集2021年度の利用者数は秩父線37駅中4位である[6]。住宅街の中に位置しており、行田工業団地、埼玉県立進修館高等学校、埼玉県立総合教育センター、ハローワーク行田、行田労働基準監督署、県土整備事務所等の最寄り駅であるため利用者が多い。これは、他社線接続駅の熊谷駅、羽生駅、寄居駅に次ぐ利用者数である。
年度ごとの1日平均乗車人員は以下の通り[7]。
年度 | 乗車人員 (1日平均) |
---|---|
1999年(平成11年) | 1,686 |
2000年(平成12年) | 1,637 |
2001年(平成13年) | 1,577 |
2002年(平成14年) | 1,490 |
2003年(平成15年) | 1,377 |
2004年(平成16年) | 1,354 |
2005年(平成17年) | 1,280 |
2006年(平成18年) | 1,202 |
2007年(平成19年) | 1,193 |
2008年(平成20年) | 1,211 |
2009年(平成21年) | 1,199 |
2010年(平成22年) | 1,197 |
2011年(平成23年) | 1,237 |
2012年(平成24年) | 1,246 |
2013年(平成25年) | 1,250 |
2014年(平成26年) | 1,258 |
2015年(平成27年) | 1,222 |
2016年(平成28年) | 1,214 |
2017年(平成28年) | 1,217 |
2018年(平成29年) | 1,200 |
2019年(令和元年) | 1,176 |
2020年(令和2年) | 906 |
2021年(令和3年) | 1,001 |
駅周辺
編集- 埼玉県立進修館高等学校
- 行田市立長野中学校
- 行田市立桜ヶ丘小学校
- 行田労働基準監督署
- 埼玉県立総合教育センター
- 行田桜町郵便局
- 行田中央総合病院
- 行田市保健センター
- ハローワーク行田
- 行田県土整備事務所
- 埼玉県道128号熊谷羽生線(浮き城通り/元国道125号)
- 埼玉県道7号佐野行田線
- 横田酒造
- かつや 埼玉行田桜町店 - 徒歩約3分(242m)[8]
- 酒巻導水路
- 玉野用水
路線バス
編集隣の駅
編集脚注
編集注釈
編集出典
編集- ^ 埼玉県東部地区文化財担当者会. “埼玉県東部地区の交通”. 宮代町. 2024年3月25日閲覧。
- ^ a b 『秩父鉄道、交通系ICカード「PASMO」を導入 〜2022年3月12日(土)よりサービス開始〜』(PDF)(プレスリリース)秩父鉄道、2022年1月27日。オリジナルの2022年1月27日時点におけるアーカイブ 。2022年1月29日閲覧。
- ^ “秩父鉄道ICカード乗車券 PASMO(パスモ)導入に関するよくあるご質問” (PDF). 秩父鉄道 (2022年3月3日). 2022年3月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年3月15日閲覧。
- ^ a b c “<ジモトピア>漫画の表紙飾る駅舎、歴史感じる寺社やお店も 今秋あの映画で「鍵」に おすすめの行田散策”. 埼玉新聞. 2024年3月25日閲覧。
- ^ 当駅始発と同様、当駅での折り返しは行わず、武州荒木駅構内の待避線で折り返して熊谷駅方面に戻っていた。
- ^ 乗車人員
- ^ 埼玉県統計年鑑より算出
- ^ “アクセス・地図|かつや 埼玉行田桜町店 かつや公式HP”. 2024年1月1日閲覧。 “最寄りからのルート 駅 東行田 / 秩父鉄道線(242m) 徒歩 約3分”
関連項目
編集外部リンク
編集- 駅情報 - 東行田(秩父鉄道)