本茶峠
鹿児島県奄美市と龍郷町にある峠
本茶峠(ほんちゃとうげ、ふんちゃとうげ)は、鹿児島県奄美市名瀬町と同県大島郡龍郷町にある峠。
本茶峠 | |
---|---|
所在地 | 鹿児島県奄美市・大島郡龍郷町 |
座標 | 北緯28度23分38秒 東経129度33分9秒 / 北緯28.39389度 東経129.55250度座標: 北緯28度23分38秒 東経129度33分9秒 / 北緯28.39389度 東経129.55250度 |
標高 | 289 m |
通過路 | 国道58号(本茶トンネル) |
プロジェクト 地形 |
概要
編集標高は289m。名瀬中心部の東側に位置し、昔から交通の難所であった。峠の南側には国道58号の本茶トンネル(本茶バイパス)が通っているため交通量は少ない。峠の頂上部には気象庁名瀬測候所の本茶峠気象レーダー観測所が置かれている。奄美大島では県道や国道が整備される以前、北から順に長雲峠、本茶峠、朝戸峠、和瀬峠、三太郎峠、網野子峠、地頭峠と並ぶ南北に伸びる尾根筋を中心に、尾根筋から集落へと通じる切通が整備されていた。
歴史
編集大正6年(1917年)頃に本茶峠を超える新道が開通した[1]。昭和61年(1986年)本茶トンネルが開通すると交通量は減少した。
脚注
編集参考文献
編集- 甲斐素純・前山光則・溝辺浩司・桃坂豊『九州の峠』葦書房、1996年9月25日。ISBN 4751206508。