木村尚一
木村 尚一(きむら しょういち、1887年〈明治20年[1]〉- 1972年〈昭和47年〉2月14日[2])は、日本の実業家・大蔵官僚。
経歴
編集1887年、和歌山県出身。1908年、明治大学法科卒業。高等文官試験行政科に合格し、大蔵省に入省。
大蔵省専売局参事、村井銀行理事、極東鉱業常務、中島工業監査役、大阪府理事、京都市電気局長等を歴任。
1934年、桜麦酒社長に就任。着任後1年足らずで経営を再建[3]。1943年の大日本麦酒との合併に伴い、常務に就任。1948年の日本麦酒酒造組合設立時には副会長に就任。その他、日本工業倶楽部役員、日本青年連盟理事、サッポロビール監査役、文化放送理事などを務めた。晩年は漢詩に傾倒した。
脚注・出典
編集- ^ 升谷安治編『大阪新人大観』大阪新人大観編纂局、1925年、58頁。
- ^ 『師と友 3月』32頁。
- ^ 『業界人物烈伝(中)』26頁。